今からSteamdeck買ったら恥ずかしい?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:42:02.440 ID:a4QUDinjd
アホだと思われる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:42:54.589 ID:ejakxDb50
黙って買えよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:42:57.442 ID:HHtxSPw3d
買うやついるんだって感じ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:43:39.855 ID:UDIGGPM4r
知り合いが楽しみにしててこいつアホだなって思ってた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:43:54.923 ID:SVsfq0bE0
正直重い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:43:57.026 ID:9Tz7aTbr0
ガジェオタなら買っとけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:44:01.456 ID:1VsKXJxp0
買う理由による
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:44:01.929 ID:d4Q6P3wOd
pcを既に持ってるならありだと思うよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:44:02.367 ID:gu2wDnNNa
PC無いならいいんじゃね知らんけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:46:37.637 ID:+hNZUsYxr
便利だよ
と思ったけどstreamじゃ無かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:46:53.378 ID:xuCxs/tN0
なんでもかんでも携帯方にすりゃいいってもんじゃない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:47:02.801 ID:ejakxDb50
パッド操作非対応のタイトルはどうなってんだ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:47:17.945 ID:XYSNLC3r0
俺はゲーミングチェアに座って
楽な姿勢でそこそこ大画面でそこそこの音源でゲームやりたいから要らないわ
Switchだってドックから抜いたことないし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:47:24.552 ID:DSCYurf80
持ち歩いてまでゲームしたいならって感じじゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:47:50.717 ID:EXA11Sjz0
ゲームによるけど寝転がりながらやりたいとかならいいと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:48:10.288 ID:urr7OPJ+r
俺は買ったぜ
貧乏人の僻みは無視しておk
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:48:33.152 ID:UDIGGPM4r
Switchでいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:51:01.104 ID:urr7OPJ+r
>>18
6年前の型落ちAndroidと同じレベルの製品はいらないっす
まぁ一応持ってるけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:49:30.846 ID:wSi9iMGZr
Steam deckの小さい画面で表示できないゲームたくんありそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:49:57.814 ID:dAdpBihud
寝転がってやるには重く無いか?
スイッチですら重いのに
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:50:30.280 ID:9N3M6aEl0
PCはかなりいろんなゲームあるからスチームディックでもかなり遊べそうだよな
ただ好きなジャンルによるよな
FPS好きだと最新の大手ソフト重くてイライラするかもしれないけどコロニーシムとか好きならいいんじゃね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:50:46.040 ID:9Tz7aTbr0
寝転がって寝落ちして顔面を怪我してsteamdeckが壊れるところまで想像できた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:51:40.712 ID:DSCYurf80
オフゲーメインなのは確か
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:51:53.297 ID:j8lx4KvCd
AYANEO2のほうがいいかもよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:53:42.669 ID:A06mq5re0
コタツでやりたいsteamのゲームってなんかあるかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:55:09.196 ID:DSCYurf80
>>26
simsとかカイロソフトゲーを
ゆっくりやるくらいかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:54:02.291 ID:s7OSUEo10
ようするにpcげーをやるわけだろ
そんなにゲーム好きなのにしょぼスペで対戦しても勝てないのはよくわかってるはず
対戦ゲーじゃない一人でやるのを外でやる分にはいいんじゃない
でもスマホで済むと思うが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:55:21.408 ID:9Tz7aTbr0
ソロゲーでもパッドだけじゃ辛いゲーム多いんだよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:57:50.008 ID:mfR2g8PB0
高すぎた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/12(月) 10:58:32.873 ID:yJ6aOctq0
ないわー

コメント

タイトルとURLをコピーしました