今さら趣味で音楽やってるけどまじで音楽って虚しいな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:42:46.229 ID:YA7X8iFF0
一切広がりがないしバズらないし金になる望みも薄い
音楽やってるとちょっとだけカッコよくみえるけどそれ以外何のメリットもない
こんなんだったら絵を描いたり小説を書いたりしてる方がまし。金もかかるし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:44:46.785 ID:b+hmJQIB0
プレイヤーは早々に諦めて楽器作る方にいったけどほんとそう思うわ
ジジイが音楽やってる姿は本当に虚しい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:49:51.636 ID:YA7X8iFF0
>>2
なー。虚しいよな。
てか楽器作る方にいったんか。すごいな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:53:08.425 ID:b+hmJQIB0
>>5
趣味でだぞ
でもすげぇ楽しいし達成感あるしプレイヤーじゃなくてよかったって思うわ
ツイッター見てても人のプレイ批判して楽器買うだけのやつらの悲惨さといったらもう見てられないね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:57:50.048 ID:YA7X8iFF0
>>7
趣味で楽器作ってるの?すげーじゃん。羨ましい
古い音楽ばっか聞いて高いギター使ってる高齢じいさんの姿は…うん…はい…

>>8
鍵盤ひけるの?ええやん
ギターなんか適当に弾いてたらいけるようになるで

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:03.854 ID:jqMIJJai0
>>10
単音なら頑張ればいけそうな気がするけどコードがガチで無理
鍵盤だと音がわかってれば押せば音出るから簡単
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:06:43.400 ID:YA7X8iFF0
>>18
なるほど。どのコードがどうしても苦手とかある?
コツ教えます
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:10:55.282 ID:jqMIJJai0
>>27
程度の差はあるけどもう全部苦手
指によって触れないのと軽く抑えるのとしっかり押さえるのがあるのキツい
しかも隣の弦に触れちゃいけないし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:44:48.850 ID:MeNSjXl10
どうしてもカラオケに入らない曲があるからその曲だけギター弾けるようになって歌いたい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:52:14.588 ID:YA7X8iFF0
>>3
どんな曲?ギターだったらJS相手にするのと同じように優しく教えてあげるよ

>>4
まああんまりカッコよくはないだろうな
チー牛が音楽かじってブツブツ喋ってふるまってるだけ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:45:20.172 ID:511VK5LC0
カッコよく見えるというのがもし自分の願望であり事実ではなかったとしたら?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:54:31.951 ID:jqMIJJai0
ギターむずすぎて心折れてる
俺はもう鍵盤だけでいいや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:57:28.167 ID:XtEv+Nm90
動画ありきで流行る側面はある
趣味の枠を超えたいな小説も絵も勉強して歌詞や動画まで作った方が良いんでは
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:59:35.784 ID:YA7X8iFF0
>>9
絵や小説は本腰入れてやってる。最近休みがちだけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:58:27.054 ID:FNvo5dpj0
(𝄞 ´=ω=)僕も社会に出たらアングラでも楽しいから(・∀・)イイ!!の精神は消えちゃうのかなあ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:01:20.510 ID:YA7X8iFF0
>>11
楽しいだけでは続きません!
いや、その楽しいっていうのが人のつながりが生まれたり金になるんだったら別だろうけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:58:45.981 ID:aG8xuf6U0
音楽YouTubeばーいっぱいおるやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:37.412 ID:YA7X8iFF0
>>12
音楽系「YouTuber」じゃん。
純粋に音楽だけで食っていけてる奴じゃないやん。俺らがかろうじて手の届く範囲は
音楽系YouTuberくらい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:03:21.085 ID:kxoKjS2rH
>>23
音楽だけで食うって?道端で演奏して乞食でもするのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:58:55.647 ID:RMQ8rUu90
虚しい俺の人生の唯一の彩りが音楽を作ることだ 子孫も財産よない俺が死んだ後に残るのは曲だけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 02:59:44.094 ID:b+hmJQIB0
>>13
誰も聞かねぇんだから残んねぇよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:21.671 ID:RMQ8rUu90
>>15
10年やってチャンネル登録者300人 たったこれっぽっちだが俺は他人の人生に影響を与えてやったぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:06:23.351 ID:b+hmJQIB0
>>20
惨めすぎて泣けてくるわ……
お前は何も残せていないよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:09.076 ID:kxoKjS2rH
>>13
お前が時間をかけて作ったwavファイルは俺のワンクリックで消えるよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:01:44.895 ID:HG49QXDi0
エレキ練習してたけど途中からアコギで簡単な弾き語りしかしてない……
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:26.162 ID:wLOONgBW0
下手くそでも楽器弾いてるのは楽しいやん
バズるとかを目的にするのは知らんけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:02:30.979 ID:YiNrSdEL0
個人配信者に曲提供したりフリー音源として発表して名前売ろう
商売っ気を感じさせなければそのうち知名度も上がって自分の曲をみんなが聴きに来るし企業も目を留めるかも知れない
そこから先はまた様々な道があると思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:05:37.324 ID:YA7X8iFF0
>>22
そこまでするくらいの熱量はないわ
てかそこまでするくらいなら俺が配信するわ

>>24
プロのミュージシャンじゃないってこと

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:07:39.790 ID:/neYC6wT0
音楽を商売にするということ自体がおかしいんだけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:07:41.641 ID:XtEv+Nm90
フリー音源公開するだけならニコニ・コモンズとかに放流するだけでいくない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:09:23.434 ID:FNvo5dpj0
中世音楽時代の民も見てます
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:12:20.806 ID:kQqrw/390
ソロギタリストで名前売った人も結局ツアーという名のドサ回りなんよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/04(月) 03:12:24.338 ID:YA7X8iFF0
絵の方は主にネットだけど知り合い友達がたくさんできた
俺の絵のファンだと公言してくれる人もできた
関わったソシャゲがアニメ化していた奴もいる
絵関連で住所知ってるリア友も一人できた
絵を描けばとにかく俺はみんなから喜ばれる

音楽は…?まあ特に何もないし、むしろ疎まれてる節さえある

コメント

タイトルとURLをコピーしました