今って対人ゲーム流行ってるんだからアーマードコアの新作出せば売れね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:17:12.756 ID:bX6ruez00
APEXみたいなチーム戦みんな好きだし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:17:52.884 ID:z6IhiD3i0
でも難しいと流行らないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:52:17.913 ID:acbpw9e10
>>2
フォトナもエーペックスもCODMWもムズイのに流行ってるからなぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:18:09.336 ID:MO1/WwcH0
一人用モードが充実してなきゃやだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:18:25.790 ID:bX6ruez00
やっぱ機体組むのめんどいとか言うか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:19:21.515 ID:UCi9lIOo0
4とfAの続編欲しいと願って早10年
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:19:39.933 ID:11hoI9lj0
安くて銃バンバンしないと流行らないよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:19:42.339 ID:t3ktxpLc0
産廃がある
ボタン多すぎ

これらを何とかしろ

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:20:21.023 ID:TGAMpKzzd
基本プレイ無料ならワンチャンあるんじゃない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:20:28.786 ID:8QFeHH+E0
残念ながら ネトゲでロボゲーの企画を出すと
ランドマス
鉄鬼
hawken
このへんがサービス続けられなかったって証拠があるから 却下されやすい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:21:14.884 ID:PZrUQGAbp
エルデンリングでフロムは忙しいのだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:21:24.062 ID:ihcK88+Z0
ボダブレやれよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:21:49.622 ID:1bQnThMt0
アーマードコアってそもそも数値化されている部品だけで論理的に機体が強くなるとかあるのか
数値化されていない隠されたパラメーターあったりすると付いていけなくなる人多いからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:22:16.798 ID:j1Oi46wx0
エクバ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:22:33.772 ID:6DDgEEYAa
アセンのゲームバランスと対人のゲームバランス
調整がめんどくさすぎる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:23:13.501 ID:JZpsIfJn0
アーマードコアはFAやったときこれロボットゲームで最高峰だろとは思った
でもボタン大杉てまともにゲームできね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:23:17.554 ID:ETfry9ec0
FAが一番面白いけど対人ゲームとしては微妙
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:23:51.869 ID:/byYUmHn0
バーチャロンみたいのはどうよって思ったがそれがガンダム動物園か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:25:43.225 ID:UCi9lIOo0
fAはPS5でリメイクすれば化ける
本気のAFと闘いたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:27:48.973 ID:ETfry9ec0
アンサラーが本気を出したところでとっつき一発で崩れる事実は変わらなさそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:30:53.996 ID:UCi9lIOo0
>>19
リメイクするときにAFがブレードワンパン問題を改善しないとでも思うのかw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:28:00.329 ID:X/WmK0hZd
ボーダーブレイクはどうしてアーケード仕様のままで出せなかったんだ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:28:21.608 ID:4o+Jo829p
体が闘争を求める
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:28:55.969 ID:YjPMeU2B0
確かにアペみたいなチーム+バトロワでアーマードコアだったらめっちゃやりてぇわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:31:25.205 ID:uiiCv11z0
TF2くらいの機動性がないと流行らなそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:32:16.524 ID:jtubJ//0x
Vは早すぎたよなぁ
今の環境で最終バランスで出てればジワ売れはしてたな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:35:23.866 ID:n7IKx2xQd
でもエペって従来のFPSが基盤にありつつ簡単だからウケたんだろ?
操作性変えても結局銃パンパンゲーだったらエペでいいやってならない?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:35:27.117 ID:FIg1B0hN0
海外じゃロボは受けないから無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:46:46.465 ID:8QFeHH+E0
こういう内容のスレなのに、SLAIやhawken メックウォーリアオンラインの話も出ない事がなによりもロボゲーの未来の無さを感じるよ。
結局アーマードコアやってる層もほとんどが、ロボゲーが好きなわけじゃないっていう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:48:47.832 ID:jtubJ//0x
>>28
ごめん全部聞いたことないわ

そもそもACって対戦バランスとかじゃなくて独特のストーリーと拘り抜いたSEやエフェクトがマニアにウケたシリーズだからなぁ
今の時代ウケんよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:49:03.917 ID:ETfry9ec0
別に好きなのやればいいし
そういう選民思想的なののせいで廃れたんじゃないの
ACとかガンダムしかやらなくても立派なロボゲー好きだと思うぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:51:18.718 ID:ZuZtfDu3a
対戦じゃなくて俺つえーしたいの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:51:40.385 ID:QFIrK56g0
フロムがACのバトロワを出してくれねーかな傭兵戦的な
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:53:12.993 ID:jtubJ//0x
設定的にVの操作性ならバトロワ向きではあると思うな
体力を今の1割にすれば丁度いいし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:54:54.116 ID:UCi9lIOo0
あの世界観、あのBGM、あのSEで俺つええええええええええええええええするのが堪らないんだよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/21(月) 03:55:08.500 ID:QFIrK56g0
構え砂でバトロワ芋砂したい

コメント

タイトルとURLをコピーしました