今どきの若者打たれ弱いし甘すぎね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:40:25.189 ID:A0yzaUOf0
19の俺ですら思うんだから中年はもっとそう思ってそう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:40:50.962 ID:twz0kTzId
何があった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:41:01.303 ID:4n7KrcVB0
接点がないからわからん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:41:33.632 ID:pq5xWngK0
世間がハードパンチャーすぎんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:41:37.879 ID:7B9/TnRL0
今の中年も若い時はそう言われてた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:42:06.880 ID:RDaecUuN0
豆腐メンタルは増えた希ガス
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:42:24.522 ID:RghGRlWfd
自己紹介の続き早く
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:42:50.029 ID:A0yzaUOf0
甘い言葉投げてくれる人ばかりになったけど誰も人生の責任取ってくれるわけじゃないから残酷だ
むしろ体育会系の価値めちゃくちゃ上がってそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:44:43.229 ID:dRSC6Xfcd
>>8
むしろ体育会系いうかリンチ系増えてね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:43:06.372 ID:8+gWeJvZF
どの世代も打つ方が強いからな
生み出す側もそうだし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:43:36.000 ID:YgZoASsWa
ヘビィ級のジャブは俺達のストレートに匹敵する
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:43:37.831 ID:J7zfDxokd
打たれ弱いかは知らんが
自分が若い頃パワハラされてきたからって今の若者にもパワハラするおっさんは多い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:43:45.251 ID:0n7cq3zqd
いや打たれ強いぞ
毎日説教部屋で3時間は仕事辞めろとかお前が足引っ張ってるとか言ってるのに1年たっても辞めないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:44:03.398 ID:mPeeiZDSM
今の若者はすぐ1人で解決しようとするよね
他人とのつながりをあまり重視しないやつが多い
社会性の欠落コミュニケーション能力の低下
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:47:09.466 ID:8+gWeJvZF
>>13
そんな簡単なことも分からんのかおまえは!!
なんで自分で考えないの?
なんで資料を集めないの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:44:23.661 ID:NQ6nYtV50
たぶんだけど戦争世代がピークでそこからは年々軟弱化していってると思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:44:47.551 ID:YviTDWcO0
打たれる必要のないところで打たれるのがいやなだけです
無駄なんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:51:15.068 ID:ncsXfO22d
>>16
今は最初から高い能力と結果求められるからね
苦労や成長はむしろ甘えになってしまった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:45:00.095 ID:8oUhkq+K0
ガキじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:46:30.772 ID:3AwV9oZ80
若者ってか俺と同じ世代20から30代が打たれ弱すぎてキモい

俺が打たれ強すぎるのかと思ってキツく言えないレベルで甘えた奴ばっかで困る

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:46:49.748 ID:XSmfFVLaa
19歳だとまだ学生時代の集団行動の名残が残ってる
20代中盤になると個人主義が先鋭化してくるから自分優先になる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:47:28.272 ID:2TMr7nG90
若者との接点がなさすぎてよくわからん・・・(´ω`)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:49:58.499 ID:8+gWeJvZF
属託のジーちゃんと人生相談をすると問題が解決するケースがたくさんある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:50:08.204 ID:7Jr4proyd
人のせいにする奴は増えた
しかもただ人のせいにするんじゃなくて上手いこと社会構造のせいになすりつける
でも結局自分が変わらないと何も変わらない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:57:18.783 ID:JbL5n7Umd
>>23
個人の能力なんて限界あるから悪い結果は上手く他人に押し付けて
手っ取り早く成果を上げるテクニックが必要になった

人に上手く面倒臭い事をなすりつけるテクニックも自分を変えようと努力した結果だろ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:50:57.145 ID:fjaTIDfX0
舐めたのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:51:40.912 ID:eYDL9Aww0
それパワハラですよ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 12:53:15.395 ID:ekgoj6/Zd
今の子どもって本当に全く怒鳴られない世代だからこれが大人になったらどうなるかな
もう世の中に親以外で諌めてくれる人間がいなくなったから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 13:02:02.814 ID:hQzlrB9cd
>>27
諌める通り越して潰しに掛かるキチゲェばっか増えたから下手に叱責を許すといずれ職場崩壊するのよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 13:00:31.378 ID:8f/pHzMId
やたら上司とフレンドリーな会社ってあるよな
いつかそいつを引き摺り下ろしてやろうとか考えないんかな?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 13:03:02.991 ID:ejV+mh2cd
>>29
引き摺り降ろしてまで昇進することに価値のない会社なんじゃね?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 13:03:02.031 ID:iE+ykYNr0
打たれてもそれ相応の対価が得られるというのであれば耐える
打たれて手取り16万なら耐える意味無し

コメント

タイトルとURLをコピーしました