- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:19:02.877 ID:Fl57rzl40
- 俺の偏見かな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:20:16.627 ID:ifeha7Gt0
- 偏見っていうかただの老害ですね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:21:09.090 ID:deRsINkN0
- 懐古厨定期
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:22:13.651 ID:+/8/Stb90
- 思い出補正はどうしてもあるからしゃーない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:22:16.547 ID:7ORDWG3F0
- ドット絵のゲームもいっぱいあるよおじいちゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:23:59.477 ID:Fl57rzl40
- >>5
まだ31だけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:22:22.790 ID:7zP0Aqi0d
- もうゲームなんてやってる年じゃねーのに何やってんだ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:23:25.398 ID:Fl57rzl40
- >>6
まじでそれな(笑)
>>1はアホ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:34:28.906 ID:4tgvkxCrM
- >>8
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:22:50.398 ID:Fl57rzl40
- けどさ、中身が進化してるにしろ昔から続いてるゲームばかりだよね
ポケモン、ドラクエ、FFとかさ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:24:57.135 ID:xZ/FDCm+0
- 一人で何してんねん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:28:43.715 ID:ifeha7Gt0
- 新規タイトルも出てるわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:30:05.510 ID:xYaZyyXEa
- 本人の感じ方が変わったってのもあるだろうな
若い方が新鮮な気持ちでプレイできるだろうし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:30:46.722 ID:fakJqV9T0
- こういうこと言ってる奴は大抵最近のゲームをプレイしていない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:33:06.018 ID:Fl57rzl40
- >>13
どうぶつの森買ったんだが!!!!!! - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:39:33.368 ID:fakJqV9T0
- >>15
それ以外は?
まさかどうぶつの森ひとつだけやってそんな大口叩いてるんじゃなかろうな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:42:10.573 ID:Fl57rzl40
- >>22
去年二ノ国も買ったけどハマらなかったお(´・ω・`) - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:33:48.252 ID:xZHhrBFH0
- 28だけど今の方が面白い
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:33:49.729 ID:GsshUpkP0
- 自演失敗してますよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:33:56.889 ID:K2ip7M5+M
- フリーゲームの良作でも遊んでろとしか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:36:02.081 ID:7ORDWG3F0
- 思い出補正がない昔のゲームはやる気起きない
結局昔のゲームじゃなくて自分がハマってたゲームなんだよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:43:06.195 ID:4tgvkxCrM
- にのくにって数年は前じゃね?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:43:42.478 ID:xZHhrBFH0
- これは今のポケモンドラクエFFすらやってねえな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:44:46.272 ID:Fl57rzl40
- >>25
ポケモンはブラックホワイトからデザインが変になったと感じてやらなくなったお(´・ω・`) - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:45:47.193 ID:Ueb7UYPY0
- 64のパーフェクトダーク当時死ぬほどやってたけど久々にやってみたけど微妙だったや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:50:49.725 ID:gSvcJAZ10
- 昔のゲームも面白いのは1%くらいだったじゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 13:52:36.163 ID:Fl57rzl40
- >>29
けどスターフォックス64とかめちゃくちゃ面白かったよな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 14:01:53.992 ID:QwvwexKb0
- ただの昔はよかったおじさん
今のゲームって画面綺麗なだけで昔の方が面白くね

コメント