- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:42:32.208 ID:uZmmd6Ljp
- 百歩譲ってディンプルキー
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:42:57.957 ID:O/jWIlnm0
- スマートロックの賃貸増えてほしい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:43:29.581 ID:Hw/hEnTI0
- チンプルキー
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:44:21.679 ID:+8SSVHlG0
- 合鍵作れないの嫌なんだけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:44:31.576 ID:CMtj4OHY0
- 実家は南京錠だ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:45:10.645 ID:kpK3pQCJ0
- 指紋認証でドアノブがない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:48:52.501 ID:O/jWIlnm0
- >>6
災害時怖くね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:45:16.710 ID:fLwkWvZep
- カードキーはカードタッチすんのめんどいからタッチキーにしたわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:45:34.558 ID:JSpMyhG4K
- ディンプルのほうがピッキングしやすい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:46:07.957 ID:6f6B0DNfa
- 今時ロック付きwwwwwww
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:46:24.211 ID:vkPYonFCp
- え?シールキーじゃないの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:46:39.062 ID:/qDVwFHa0
- 出先で無くして深夜に開けてもらうのに滅茶苦茶金かかったわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:46:53.060 ID:C48Y7nE+d
- 鉄筋の家だわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:47:59.666 ID:500FIkUr0
- うちはカンヌキ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:48:58.054 ID:bE6qlMH4d
- うちは鍵かけてないわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:49:28.794 ID:+B0JbGpY0
- カードキーって
カード割れてもくっつけたら開くの? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:50:17.031 ID:fLwkWvZep
- >>16
カード挿さないぞ
カードをタッチする感じ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:50:32.823 ID:500FIkUr0
- >>16
チップだからチップ部分だけ切り取ってスマホカバーに付けてる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:52:51.475 ID:fLwkWvZep
- >>19
いやスマホかざせば鍵開くタイプもあるからそれにしろよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:53:36.408 ID:500FIkUr0
- >>22
ハッキングされたらドロボーされるじゃん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:54:13.641 ID:01GG3Yzjd
- >>22
俺それだけどスマホ落として絶望した事あるからあまりオススメしない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:50:30.411 ID:ODkWVkR8a
- 普通マイクロチップで鍵開けるよね(笑)
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:51:43.657 ID:Vp9wRD0f0
- 小銭入れとスマホにカード入れてる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:52:40.238 ID:+B0JbGpY0
- 俺んち未だに回すドアノブ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:53:20.191 ID:+B0JbGpY0
- 知らないところで
人類の科学は発達してたんだな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:53:30.873 ID:2fhRFze00
- 叩くとばあちゃんが開けてくれる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:55:20.611 ID:fLwkWvZep
- タッチキーだと扉開けて閉めたら鍵自動で施錠されるじゃん?
この前嫁と一緒に早朝ゴミ出しして俺そのまま仕事行ったらノーブラの嫁が家入れなくなった
みんなも気をつけろよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 12:00:53.528 ID:QdW0qi7E0
- >>27
うp - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:55:51.095 ID:VItObaps0
- うちはネジ式だ
と言っても田舎住みの人しかわからんかもしれん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:57:41.343 ID:01GG3Yzjd
- 電池式だと取り替えがウザい
>>28
あれまだ使ってるのかよ
実家それだったけどあまりに無用心だから俺が普通の鍵に変えたぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:58:52.517 ID:fLwkWvZep
- >>29
わかる
玄関に単三6本だか8本入ってるわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/14(火) 11:59:45.491 ID:01GG3Yzjd
- >>32
それよそれ
無駄に本数多いしマジでめんどう
今時カードキーじゃない家に住んでる奴www

コメント