今時ギャラクシーのスマホ使ってる人いるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:35:01.598 ID:Uo4aL7MG0
スマホの紹介サイト見てると
ギャラクシーだのオッポだのシャオミだの
極東アジアの製品紹介しているのをよく見るけど
実際使っている人いるのかな?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:35:24.112 ID:l6rUGQBy0
2chMate 0.8.10.64/samsung/SCV35/9/DT
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:40:11.620 ID:Uo4aL7MG0
>>2
昔からスペックだけ「は」いいって聞くよね。
そのスペックもサイトによっていじってるって言うし
サイトによってスペックいじってんだったら評価する意味ないけど。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:35:56.232 ID:mYwv58nF0
たまには外に出ろよニート
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:42:11.037 ID:wGjzh2+Da
>>3
iPhone以外触ったことないからわからんけど見ただけでメーカーわかるの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:38:08.980 ID:Uo4aL7MG0
さもみんなが使ってるから使いましょう的なキャンペーンって
2012年頃にXperia Aとギャラクシーで値引き合戦していた頃から
こりてないのかな。そらこりてないか、コリアンだもんな。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:40:53.928 ID:V2DV8Ukfd
カメラ性能はいいんでしょ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:43:24.490 ID:Uo4aL7MG0
>>6
カメラの製造元はソニー。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:48:19.803 ID:tfDFSi4Bd
>>11
Xperiaの方がカメラ性能良いと言えないのが悲しいねw
いっつもセンサーはソニー(笑)だもんな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:41:32.507 ID:vRvsX3Nf0
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-04L/10/DR
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:42:07.918 ID:OJACmA130
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV38/10/DT
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:42:27.047 ID:Uo4aL7MG0
今まで支那の会社とは取引したことないけど
サムスンと取引していて思ったことは
「納入先にしても製品を買うにしてもこことは取引しないな」
と思ったということかな。

金払いは悪いし何かと難癖つけてくるし。

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:51:58.549 ID:0xdoyD8G0
>>10
それは日本にある法人のサムスンってことかな?
本国と直接取引したの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 15:01:34.151 ID:Uo4aL7MG0
>>25
詳しいことは言えないが
どこでも決済の話になると
あっちの国の社の承認がいる。

僕のところは小さい会社だったから
技術から金回りの話から全部筒抜けだった。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:44:01.445 ID:huYet65I0
>>1は何使ってるんだろうかw
どうせ国産泥なんてゴミ過ぎるから、iPhoneってオチだろうけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:45:19.729 ID:Uo4aL7MG0
>>12
アンドロイドではあるよ。
ただアメリカとか国産の使ってる。

今度はアクオスVを買おうと考えてる。

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:46:06.619 ID:5dNGKa0QH
国産泥がクソすぎて泣く泣くGALAXYs20にした ちょっと後悔してる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:50:32.423 ID:Uo4aL7MG0
>>14
僕はよく海外版のXPERIA買うけどね。

ギャラクシーはギャラクシーでいいんじゃない?
ちょっと航空機に乗せると爆発するくらいだから。

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:47:10.848 ID:LNyxV0x8a
Galaxyとか1円のやつの価格以外いいところないじゃん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:47:24.246 ID:wFppQMe8a
GALAXY S5やが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:47:38.155 ID:Uo4aL7MG0
アクオスVも結局は国民党の作ってる会社があれしてるから
中華は中華なんだけどな。だから買わないかもしれない。

そもそも最近のスマホに多いけど
中華の衛星BEIDOUってのを拾うのが気に食わないんだよ。

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:48:55.656 ID:yZmc4zsr0
今時ってなんだよ
規制される中華と一緒くたにしたいなら無駄だぞアホウヨ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:51:21.343 ID:NrRsoAK20
使える端末なら日本の使ってやりたい気はあるんだけどね
ノート1の頃からずっとギャラクシーだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:52:58.948 ID:huYet65I0
>>23
Galaxy noteなんて毎回完成度高いからまず投げ売りされないもんな
note10もいっそAQUOSみてえに投げ売りしてくれねえかなwww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:52:12.843 ID:NW5WIG5od
Samsungアレルギーの方?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 15:03:12.970 ID:Uo4aL7MG0
>>26
アレルギーではないと思います。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:52:26.245 ID:cdqLEX9ya
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV33/8.0.0/DT
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:53:05.680 ID:hVy+3JG80
Galaxyって絵文字がキモくね?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 14:57:58.453 ID:RoLeg5Hh0
ぺリアから買い換えた
韓国産ってこと以外は満足してる
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-05L/10/GR

コメント

タイトルとURLをコピーしました