今更遊戯王復帰したんだけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:34:14.661 ID:M4ybAN0S0
神宣みたいな無効効果ばんばん飛んできて何も出来なかったんだが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:34:49.469 ID:tlr6O+eA0
聖なるバリアーミラーフォース!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:35:53.296 ID:M4ybAN0S0
シンクロ期にやめて戻ってきた勢だけど
>>2
はもう通じないっぽい
伏せても攻撃宣言する前に除去られる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:35:13.827 ID:tlr6O+eA0
お遊びで復帰とか何イキってんの?きもっ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:36:11.612 ID:/l4qkQLRa
そりゃ無効が大量にないと大量に無効にするのを無効にされるから大量に無効入れなきゃダメだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:37:50.727 ID:M4ybAN0S0
>>5
何言ってんのか、ちょっとよく分かんない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:36:19.508 ID:IwB19riXp
今はプレイヤーよりコレクターの方が増えてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:36:39.852 ID:d+45UeCv0
うららとGとニビルと指名者と泡影三枚ずつ積んで出直せ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:39:22.023 ID:M4ybAN0S0
>>7
そうそう
こっちが動こうとするとうららが飛んできて何も出来ないんだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:37:16.486 ID:7JTWeldo0
デッキの半分手札誘発だぞ
先行で制圧するか高校でワンキルするゲーム
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:38:11.145 ID:Qtul7oAn0
2002年環境か2004年環境くらいで遊びたいけど相手がいない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:38:50.424 ID:NVonnyB1r
パーミッションが流行ってんの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:39:15.428 ID:3sM8lKBT0
罠だらけで遅延するのマジでつまらん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:51:56.300 ID:M4ybAN0S0
>>12
遅延というか前はミラフォや激流葬である程度押し引きがあったのに、今じゃ一方的に感じるんだよ
俺が強くないデッキ使ってるっていうのもあるけど無効効果が手札墓地、ありとあらゆる所から飛んでくるのキツいよ
ちなみに俺が使ってるのは青眼
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:40:19.626 ID:R0g85POYd
どんなテーマにも便利サーチ増え過ぎてソリティア感増してるから無効積むしかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:40:35.469 ID:7JTWeldo0
インフレ極まり過ぎて手札誘発無かったら先行ゲーになるからな
手札誘発の無い今のデュエマがその状態だよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:41:58.641 ID:M4ybAN0S0
>>15
既に先行ゲーじゃ?
この前ドライトロン?というデッキにターンスキップされて真顔になったよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:43:19.687 ID:7JTWeldo0
>>17
先行ゲーだが止める手段もあるから昔よりかは後攻でもマシになった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:41:50.350 ID:AKUF5hiWd
除去されても相手も1枚除去カード消費してるから等価交換じゃないの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:43:43.569 ID:M4ybAN0S0
>>16
Exデッキから出てくるモンスターやソリティアの過程でバック剥がされるんだ
1:1どころじゃない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:43:22.863 ID:d+45UeCv0
言っておいてなんだが復帰者に向けて誘発撃ちまくるのは結構屑だな
墓穴の指名者だけでも三枚入れとけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:49:12.604 ID:M4ybAN0S0
>>19
俺が前やってた時はヴェーラーやDDクロウというカードが入ってたけど今じゃ入らないって聞いて驚いてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:43:56.711 ID:IwB19riXp
遊戯王って高いカード多くて凄い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:44:20.235 ID:dZn/4OWt0
お前もゴキブリと幼女投げろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:44:52.282 ID:IwB19riXp
墓穴とかうららとか泡影とか必須だねえ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:54:08.491 ID:M4ybAN0S0
>>23
今で言う所のヴェーラーみたいな存在かな?
ざっと調べてみたけどかなり高いね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:56:38.307 ID:IwB19riXp
>>34
そんな感じ
相手がサーチしたらうらら使って
誘発や同名カードに対しては墓穴使って
モンスター効果には泡影使ってみたいな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 02:02:42.519 ID:M4ybAN0S0
>>37
どれも1000円くらいするね
全部必須なのかあ
いくらあれば足りるかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:45:17.454 ID:d+45UeCv0
指名者って今準制限だっけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:45:21.903 ID:7JTWeldo0
日本での需要が下がった分比較的安くはなってるんだけどねぇ
今のデュエマとか高すぎて金無いと続かんわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:45:37.500 ID:/l4qkQLRa
リンク召喚が悪いよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:46:15.282 ID:M4ybAN0S0
レス27番の画像サムネイル
レス27番の画像サムネイル
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:47:13.516 ID:M4ybAN0S0
レス28番の画像サムネイル
貼る画像間違えた
こいつらに無限妨害?っていうのもされたんだが
後攻取ったらどう対処すればいいの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:47:43.582 ID:IwB19riXp
ちなみに持ってるカードが幾らか高騰しまくってて嬉しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:49:53.194 ID:d+45UeCv0
無限巨神鳥なんてされる前に止めるしかないクソゲー
シムルグにうらら当てろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:53:47.871 ID:IwB19riXp
青眼ならカオスマックス使おうよ
デビリチュアルとか入れて
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:56:41.213 ID:M4ybAN0S0
>>33
カオスマックス勿論入れてるよ!
映画で好きになってそれから俺のマイフェイバリットカードなんだけど壊獣っていうカードになんかリリースされたり、Exから出てくる対象に取らない効果なんかに簡単に除去されちゃう
デッキ変えた方がいいかなあ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:59:41.517 ID:IwB19riXp
>>38
1ターンサーチで召喚できるし青眼でも大丈夫だと思うよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:54:41.415 ID:3MYm2fMD0
カード効果の説明文小さすぎて読めねぇから引退したわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:58:35.927 ID:M4ybAN0S0
>>35
確かに
俺もペンデュラムカードのテキスト欄見せてもらった時みづらかったな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:55:27.325 ID:dZn/4OWt0
シンクロ環境で例えるとヴェーラとヴェーラをメタルカードがどのデッキにも必須
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 01:56:52.072 ID:7JTWeldo0
窮屈になったけど手札誘発入れんと先行でぶっ殺されるからねぇ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 02:00:15.287 ID:d+45UeCv0
青眼はたぶん永遠に強化されていくから手放さない方がいいよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/17(火) 02:02:23.182 ID:d+45UeCv0
まあ今は効果多すぎてヴェーラーでも十分止められる場所あるんで
とりあえずヴェーラー入れておいてもいいんじゃないか?
青眼なら賢士からサーチきくし

コメント

タイトルとURLをコピーしました