今書いてる小説があと四節ほどで完結できそうだから次回作を考えてる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:39:53.790 ID:Kbuf4iNt0
舞台は近未来の日本でアドラステア社が実施する体内に埋め込まれたバイタルセンサーが怪我や病気、不足しがちな栄養素などを脳に伝えてくれるバイオハック技術が普及しつつある頃、バイオハックの手術を受けた人々が死後バイタルセンサーのみが生きたままセンサーの指示にしたがって本能のまま彷徨うゾンビと化すことが判明する
主人公は刑事だったが一年前に自らが追っていた事件に巻き込まれて婚約者を亡くし、その事件に婚約者の兄にして親友だった男が深く関与していたことを知って追い詰めて射56するも重症を負いバイオハック手術を受けることになる
その後、婚約者を巻き込んだ事件を再び追う最中、背後から何者かに襲われて気を失い、目が覚めたら持ち物を全て失って東京湾に浮いていた
なんとか港まで泳ぐと波止場には殺したはずの親友が愛飲していた煙草の吸い殻が
命からがら場末のスナックに逃げ込んでセックスフレンドのチーママに助けを求めると、自分が生前の記憶と自我を保った特殊なゾンビ、ブレインゾンビであることを知ることになる
そして殺したはずの親友もゾンビとして生きているのではと捜索を開始するが一夜明けると街にはゾンビが徘徊してアドラステア社の社長にゾンビ騒動の容疑がかけられてゾンビを改造したメカゾンビの大群で警察組織に対抗していた

みたいな感じなんだけど面白そう?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:41:10.512 ID:TYO9DwNk0
うるせえ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:43:06.651 ID:Tgz2mnKw0
友人をアドなんとか社の社長にすればよいのでは
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:45:08.360 ID:Kbuf4iNt0
>>3
そこはそこで大事な役回りがあるから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:44:45.451 ID:Kbuf4iNt0
ちなみにメカゾンビは本来はゾンビを人間に戻す研究の失敗作
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:46:33.649 ID:L7WOJZbId
チーママのくだりが弱い
チーママが博識にはみえない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:51:04.525 ID:Kbuf4iNt0
>>6
あんまり頭の切れるキャラじゃない
ただ数少ない人間の協力者だからというだけで色々巻き込まれがちな苦労人
ほかにも元プロレスラーのブレインゾンビも仲間になる予定
ゾンビは生前に深く執着していたものに固執する習性があってブレインゾンビも延命のためにそれが必要
主人公なら煙草、元プロレスラーならスイーツみたいに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:47:39.346 ID:L7WOJZbId
元同僚の刑事に会ったとかの方がいいだろう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:51:55.194 ID:Kbuf4iNt0
>>7
最初からそれだと現状のどうにもならなさが弱くない?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:56:11.122 ID:Kbuf4iNt0
ちなみにアドラステア社の社長は無人島を買い取って国外逃亡とゾンビを人間に戻す研究を続けるためにメカゾンビに開拓をさせてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 02:59:57.177 ID:Tgz2mnKw0
メカゾンビ(社長)
警察
生きてるゾンビたち(主人公ら)

友人は警察の人間なのかな?

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:05:44.254 ID:Kbuf4iNt0
>>11
親友は元検死官で主人公の婚約者である妹の病気を治すためにアドラステア社と闇ブローカーを通して繋がっててモルグから遺体を提供してたことがバレて逃げた先で主人公に射殺された
主人公が折ってた事件もそれに関係する連続失踪事件
あと実は社長もセルフ改造済みのブレインメカゾンビ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:12:43.170 ID:Kbuf4iNt0
親友がラスボスでずっと妹の遺体を保存してて主人公に婚約者の死を冒涜するなと銃を向けられるがメス一本で襲いかかり親友が新種のブーステッドゾンビであることを知る
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:28:00.712 ID:Kbuf4iNt0
ちなみに道中の邪魔者としてゾンビによる社会を確立させんとするブレインゾンビの教祖率いるゾンビだらけのカルト教団とかも考えてる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:30:05.981 ID:Bk6cw3+o0
そこはかとないハーモニーっぽさ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:31:09.442 ID:Kbuf4iNt0
>>15
伊藤計劃は大好きさ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:32:18.926 ID:QFp1gItdM
何事もそうだけど構想をそのまま実現できれば面白いよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:38:01.823 ID:Kbuf4iNt0
>>17
今書いてる今月じゅうには完結できそうな小説もそうだけど途中からもっと面白そうな構想が浮かんで書いてみたら先の展開に繋げるのに頓挫して悩んでる時間が試されてるみたいで楽しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:40:18.578 ID:MVEdgiFR0
あらすじじゃなくコンセプトを箇条書きにしてくれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:43:00.148 ID:Kbuf4iNt0
>>19
コンセプトは「いつか死ぬために生き続ける」かな
アドラステアも「逃れられざるもの」って意味だし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:44:31.549 ID:MVEdgiFR0
>>20
それは逆に短すぎる
読者に興味を持たせたいなら作品の売りとなる部分を3~5くらい挙げようよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:47:46.975 ID:Kbuf4iNt0
流行りのゾンビパニック
主人公がゾンビ
ミステリ、サスペンス要素あり
過去にSFで書籍化した作者の本気のSF
ハードボイルド
受けたらシリーズ化する
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:50:27.404 ID:MVEdgiFR0
>>22
いいじゃん面白そう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:53:50.892 ID:Kbuf4iNt0
>>23
ありがとう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/04(木) 03:58:06.293 ID:Kbuf4iNt0
伏線の張り方に定評のある俺だから今書いてるのが完結して作業に入るまで楽しみにしといてくれ
では寝る

コメント

タイトルとURLをコピーしました