- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:19:00.712 ID:4bcAGA2G0
- 国民がコロナでイライラしてるところに
コロナと関係ない法案を強行に採決しようとしたところに
視野の狭さを感じる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:19:52.574 ID:mTdBxB/u0
- 誰が最初に声あげたんだろう
じゃなきゃTwitterであんなに騒がれないだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:20:54.631 ID:ZwWa+f74a
- 以後、気に入らない法案は民意で押しつぶせると判明したな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:22:17.905 ID:eXOmBijn0
- >>3
民意じゃねえぞ
ツイッターのリツイート数だぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:24:05.456 ID:ZwWa+f74a
- >>5
大規模なSNSは選挙なんかよりよっぽど世論を反映していると思うけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:35:55.315 ID:ZT8w4+1y0
- >>7
それはない
SNSやってない奴の声はどーなるよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:21:05.476 ID:lTuz9EJIx
- 左派に近い黒川を放逐させる為にやったのかもな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 05:14:54.633 ID:f7/PdgJAr
- >>4
なにいってんだこいつ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 05:15:49.654 ID:lTuz9EJIx
- >>23
きっしょ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:23:29.402 ID:WhoGVf3na
- コロナしか考えてない国民の方が視野が狭いのでは…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:26:35.390 ID:4bcAGA2G0
- >>6
そう思ったんだろうね
政治センスの限界がそこだったんだろう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:37:32.482 ID:JpS5hOssd
- >>6
客観的に見て正しいのはそういうこと
でもまあ、こんな国民治める上での政治家としてのセンスが、というのもわからんでもない
そこに気を配ってやるのが正しいことかはさておき - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:31:45.934 ID:yW+8M4Pxp
- 緊急事態宣言解除をするのにチャチャ入れないようにする為煙幕説
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:39:46.617 ID:WIicggZy0
- 国民言うてもTwitterの水増し投稿だけどな
安倍はもうこいつらめんどくさいからそれを理由に審議辞めただけだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:40:09.552 ID:ZwWa+f74a
- まあ選挙なんか行かなくてもTwitterで騒げば潰せるってことが分かっただけで大収穫だろうね
(その代わり政権交代の意欲も若干失われそうだけど) - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:47:57.381 ID:G/WfmfAy0
- しょうもな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:51:35.156 ID:GTaxT0nK0
- 当初春節ウェルカムが叩かれたけど今になってそれがかえって
このとき抗体ができて日本人の致死率の低さにつながってるなんて言われてる
また来年考えてみたら悪手じゃなかったかもしれない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 04:53:04.186 ID:WIicggZy0
- 2年前に数分あっただけなのに友達にされる安倍との黒川
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 05:11:07.382 ID:ZT8w4+1y0
- >>21
サヨクはなんでもかんでも安倍総理と繋げようとするから話がおかしくなる
自民党の誰それと黒川氏の癒着がーとか言っておけばいいものを - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 05:16:58.440 ID:fGV5eacr0
- ツイッター社はこれで調子に乗って政治に関わりトランプに制裁された模様www
今考えると安倍総理の「検察庁法改正案」ってとんでもなく悪手だったよな

コメント