今PCでオープンワールドゲームやるなら何がいい?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:26:04.920 ID:WxltMwwJ0
オープンワールドはスイッチのスカイリムだけやったことある
面白いけどもっとアイテムとかの資産管理やストーリーがあるといいなと思った
なんかそういうのある?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:26:45.909 ID:PaWWUIlcM
MGSV
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:03.327 ID:3nyrUHcZ0
>>2
これ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:26:53.037 ID:EUcJNrgO0
巡り廻る
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:04.481 ID:/Pa7KADcd
昨日までならジャストコーズ4がただで落とせたのに
残念だったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:10.784 ID:pLRb5pm90
リアルだとストーリーないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:15.592 ID:idlsdzE20
キングダムカム
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:27.245 ID:uQ5oj9zIp
メタルギア5
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:50.288 ID:E2m3Oyu+r
閃乱カグラ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:27:56.599 ID:j8ILbfm10
キンカムはガチすぎる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:28:14.212 ID:WxltMwwJ0
メタルギアソリッドってオープンワールドなの?
一本道のステルスゲーだと思ってた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:28:42.743 ID:2Ix9t1+r0
むしろそのスカイリムをPCでやるべきだった
資材管理&ストーリーだと同じベセスダのfallout3,4とか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:29:14.309 ID:O4ubNYSu0
普通にMMOでやりたい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:30:28.737 ID:UVaOJzgK0
フォールアウト4
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:31:18.007 ID:WxltMwwJ0
あ、ごめんホライゾンもプレイ済みだったわ
洋ゲーなのに操作感がよかったのとグラフィックとデザインセンスが最高だった
続編あるらしくて楽しみ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:32:19.421 ID:pbg0r8Fkr
MGSⅤはオープンワールドじゃないぞ
オープンワールド風味フィールドだぞ
ただそこそこ広いステージってだけだ
アンチャーテッドにも似たようなとこある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:32:22.245 ID:idlsdzE20
RDR2
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:33:09.909 ID:lgc3wCVAd
AFCs
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:33:42.302 ID:nRvAGNoer
outwardだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:35:27.629 ID:j8ILbfm10
>>20
ここでこのクソゴミバグゲーの名前聞くとは思わなかった
カバン消失して全アイテムロストするゲロバグゲーの名前挙げんな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:37:06.728 ID:nRvAGNoer
>>23
ワロタ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:33:44.873 ID:eF3bfbAb0
おまえらが挙げるのなんてどうせチョンゲ()だろw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:34:56.612 ID:V9yxusPU0
dying light
ゾンビゲーだけどメチャハマったわ
真面目な俺が会社を仮病で休むぐらい良かった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:38:11.687 ID:WxltMwwJ0
>>22
falloutもそうなんだけど面白そうだけど画面が暗くて陰鬱としそうで…
たまにでいいから美しい自然とか村とかの癒しがほしいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:41:52.372 ID:V9yxusPU0
>>26
マップは2種類あって風景だけなら両方に綺麗な場所はあるぞ
ゾンビにドロップキックできるってだけで神ゲーだぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:42:11.307 ID:pbg0r8Fkr
2Dオープンワールドも面白いぞ
テラリアとかスターバウンドとかな

>>26
いや、暗くはないよ。陽気なもんだよ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:35:44.921 ID:YSbMjhdL0
スカイリム
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:38:56.240 ID:idlsdzE20
シャドウオブウォーって面白い?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:39:29.416 ID:UWHIqA+7d
アサシンクリードオデッセイをプレイせずにオープンワールドは語れない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:40:56.129 ID:WxltMwwJ0
>>28
それカナダの修学旅行で使われたってやつだよな
ちょっときになる
資産管理的な側面あるのかな?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:41:03.708 ID:VJKRi8R+0
kenshi
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:41:51.906 ID:uHSMmP5ap
美しい風景やらならオデッセイいいと思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:42:03.041 ID:e31pIiLZa
Fallout76なら自然豊かで明るいぞ
ゲームとしての評価は色々言われてるけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:42:43.689 ID:/6yxFi7x0
SkyrimVR
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/25(土) 10:43:13.610 ID:uHSMmP5ap
ダイイングライトはデッドライジングよりリアル志向だな
スライディングで足折りまくれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました