- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:24:14.259 ID:AxN/JENg0
- ・ミスを繰り返す
・言われた事以外を何もしない、何かしようとしない
・仕事への理解度が低い
・他者に興味が無い、出来れば話したくない(客にも同様)
・向上心がない
・すぐ謝らない、まず言い訳が始まる
・人の話を全く聞かない、聞けない
・仕事よりも、遊び(自分の生活)が優先ざっと書いてみたけどこんな感じ!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:25:11.792 ID:BK9arxT50
- 仕事したくないやつの間違いだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:28:00.424 ID:AxN/JENg0
- >>2
仕事したくないけど有能な奴はかなり見てきた
そういう奴は、手を抜くのが上手い気がする
例えばトイレ掃除なら、見える所は綺麗にやっておいて
見えない所は全くやらない
仕事出来ない奴はそもそもトイレ掃除をやらない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:30:06.150 ID:BK9arxT50
- >>5
有能ってか外面気にするかどうかだろ
仕事仲間からどう思われようがどうでもいいなら見えるところですら手は抜く - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:33:06.897 ID:AxN/JENg0
- >>8
仕事出来る奴も2種類いて
いかに手を抜くかって考える人と、給料以上を目指そうとする2タイプがいる気がする
いかに手を抜くかって奴は、怒られない範囲で、いかにサボりつつ
サービスレベルを下げないかってを考えている気がする
給料以上を目指そうとする奴は、言われた事を忠実にこなし、さらに自分で仕事を生み出し改善していく - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:25:28.261 ID:x7sWcAbY0
- なんかこうつまらんや
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:27:14.525 ID:mdG0plbm0
- >>1
こんなのマジ大したことない
仕事で重要なのは強メンタルってことだけ
ひろゆきなんて遅刻しかしたことないし
謝らないし賠償から逃げるけど絶対に結果を出すし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:28:37.083 ID:AxN/JENg0
- >>4
あの人は経営者だから労働者ではないきがする - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:29:30.294 ID:x7sWcAbY0
- >>1みたいなの居ると息苦しい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:30:34.443 ID:AxN/JENg0
- >>7
書かなかったけど
仕事よりも人の悪口を言いまくる連中も仕事出来ない奴が多い気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:31:29.001 ID:7EAMzXTv0
- 邪魔にならんだけ>>1みたいなのはそこまで害なくない?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:34:06.092 ID:AxN/JENg0
- >>10
一言で言うと仕事出来ない
悪口言い始めない限り、いてもいなくてもいい仕事出来ない奴って感じだな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:32:04.027 ID:U1rdgvB10
- 何かドヤ顔で書いた割に視野が狭い人なんだとよく分かる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:36:05.537 ID:7EAMzXTv0
- 色々気にし過ぎじゃないか?
後輩がちょっと増えてきたくらいの若手かな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:38:35.579 ID:AxN/JENg0
- >>14
いや仕事が出来る俺から見た仕事出来ない奴の特徴
どう改善したら出来るようになるか質問があれば答えるけど
素質的な所があるような気もする - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:50:23.992 ID:7EAMzXTv0
- >>16
同期の中だと良いプレイヤーなのかもしれないけど絶対に上にはいってほしくないタイプになってるぞ
業種は知らんけど、マネジメント層1割やる気あるやつ2割流して仕事してるの6割ガチ無能1割って感じじゃない?
各々の考えや生活がある中で全員に「仕事できる」を求める連中こそ害だと思ってる
ガチ無能は置いておいて、流してる連中が大半って中でどうするか考えないと
超大手やら結果の求められる精鋭揃いの職場なら別だけどね - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:52:03.211 ID:AxN/JENg0
- >>28
上に行く人間は今の時代、一人で完結できるような人間な気がする - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:55:24.344 ID:7EAMzXTv0
- >>33
都合の良いプレイヤーになる素質あるんじゃない?
多少スキルがあっても一人でできることなんてたかが知れてるでしょ
組織にいるなら上に行く人間はマネジメントができるかできないかでしか決まらない
自信があって能力あるなら企業すればいい - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:57:52.330 ID:AxN/JENg0
- >>40
今の時代、一人ですべてできるようなプレイヤーが上司になる時代な気がする
一つのプロジェクトを企画し、すべて一任されるような人材だ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:59:14.363 ID:x0hbWeRf0
- >>45
経営者になればどんな成績だろうが文句は言われないぞ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 16:00:08.952 ID:AxN/JENg0
- >>49
今の時代、出来る人間じゃないと出世しない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:38:30.957 ID:x0hbWeRf0
- それお前と仕事したくないだけじゃね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:39:27.174 ID:AxN/JENg0
- >>15
性格的なものにちかくで、仕事出来ない奴はどこ行っても同じことやっている気がする
仕事出来る奴もどこいっても成果出すと思われる
俺がそうだったように - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:41:18.850 ID:mdG0plbm0
- >>17
どこへ行っても
ってのは具体的にどういうデータを集めたの? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:47:24.603 ID:AxN/JENg0
- >>20
俺の実体験である - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:49:49.581 ID:U1rdgvB10
- >>17
向いてない仕事だと確かに使い物にならないが向いている仕事と環境に就けば無双出来る奴もいる
元々優秀な奴は何処行っても優秀なのは事実だけどな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:50:45.727 ID:AxN/JENg0
- >>26
あんまり見た事ないなそういう人って
出来る奴は何やらせても出来る
出来ない奴は何やらせても出来ない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:56:34.583 ID:U1rdgvB10
- >>30
もっと色んな人と仕事してみなよ
本当に優れた人は無能ですら使い物になるように育てる力がある
君には教育係向いてないよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:59:21.721 ID:AxN/JENg0
- >>43
俺はかなり色んな人と仕事をしてきた気がする
ちなみに教えるのは得意分野 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:40:14.575 ID:BK9arxT50
- できないというかやる気がないんだろって言ってんだろハゲ
人の話聞けよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:46:55.552 ID:AxN/JENg0
- >>18
やる気が無くても有能な奴はおる
そういう奴はいかに手を抜くかを考えてサボるのが得意だが
賢く仕事が出来るので怒られる事もなく仕事が出来る - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:47:50.984 ID:BK9arxT50
- >>22
だから怒られようがどうでもいいやつもいるって話してんだよこっちは
人の話聞けや - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:49:54.762 ID:AxN/JENg0
- >>24
そういう威圧的な奴で仕事出来る奴も見た事が無いな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:40:50.847 ID:x0hbWeRf0
- こんなのが仕切ってるブラックだと俺はフェードアウトしていく笑
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:45:32.137 ID:9F6jgx7Ap
- 原理原則は現場じゃ役に立たない!と避ける人がいるが
自分の仕事がどんな考え方に基づいて成り立っているのか気にもならない知ろうともしないで一日中時計だけ眺めて耐えてるのかな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:49:01.626 ID:AxN/JENg0
- >>21
やる気が無い奴は大体が仕事が出来ないな
仕事への理解度も低く、言われた事しかしない(厳密には言われた事すらしないが)
そして向上心もない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:50:30.871 ID:x48lGIJC0
- いつもゲームの事ばっかり考えてる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:51:05.568 ID:x0hbWeRf0
- そんな風にカッコつけられるような仕事じゃなくてブラックだろ?
ブラックだからやる気でない
お前の言うことなんか誰も聞かんとまあこういうこと - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:52:45.525 ID:AxN/JENg0
- >>31
何々だから出来ない。みたいな言い訳がまず出てくる奴で仕事出来る奴は見た事が無い - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:54:01.367 ID:x0hbWeRf0
- >>35
いやブラックならそもそもやめようと思ってるからな笑
認めたくないかもしれんが君はそんなに大した男じゃない先に見限られてんだよ笑
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:56:41.026 ID:AxN/JENg0
- >>38
そういう煽り口調の奴で仕事出来る奴は見た事が無い - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:51:59.534 ID:3WiJ+zRD0
- 自分の趣味より仕事優先しろって言われたら俺はやめるわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:53:28.753 ID:AxN/JENg0
- >>32
私情を優先する奴で仕事出来る奴は見たことねえな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:52:17.385 ID:BcxJZE/Rd
- 管理職でもないのに監視してる奴怖い
噂話ばっかり - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:54:31.829 ID:AxN/JENg0
- >>34
人の悪口言い始めてる奴で仕事出来る奴は見たことねえな
仕事出来る人は人は関係無しで仕事してる
出来ない奴に限って、あの人はどうのこうのとずっと人の悪口を言い続けてる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:53:36.521 ID:BcxJZE/Rd
- 陽キャが軽いノリで悪口言ってるの聞くと俺も何言われてんだろと慄く
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:56:20.704 ID:AxN/JENg0
- >>37
悪口言ってる奴は基本仕事出来ない - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:56:17.972 ID:x0hbWeRf0
- 見限られてるから仕事をごまかすやつも出てくる
君はもどかしいわけだね
でも君も君の会社もたいしたこたないんだ残ってるのは他に行き場所もないか
日銭稼げればいいと言い連中なだけなんだよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:58:44.570 ID:AxN/JENg0
- >>41
そういう考えがもうすでに仕事が出来ない奴の特徴
何でもかんでも言い訳が始まる奴は仕事が出来ない奴の特徴 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:58:26.965 ID:OU3OGwS0M
- 今日は平日ですよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:58:30.691 ID:7EAMzXTv0
- このイキッた感じ懐かしいわ
一通り仕事覚えたころの全能感、誰もが通る道だとは思う - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:59:41.268 ID:AxN/JENg0
- >>47
自信だな
仕事が出来る俺が考えてみた、仕事出来ない奴の特徴

コメント