仕事で長野の松本に度々行くんだが、ワークマンのヒートテック効果が無効化されて毎回凍傷負うんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:09:13.737 ID:ZuYFOdvx0
長野の人等どんな装備で生きてるん?

長野県民用ヒートテックみたいなの着てるの?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:09:57.963 ID:ezT6Azxv0
電熱線体に巻いてる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:10:08.965 ID:l6qNH5hx0
毎回凍傷ってもう片足くらい無くなってるだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:10:17.724 ID:/wODFuKNa
ヒートテックは必要
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:10:24.524 ID:M7DMqAvF0
いや山賊焼き食って温まるだけ
それと筋トレしろ
寒さはマフラーと靴下と・・それと耳当て
これだけでだいぶ変わるよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:10:36.146 ID:MFAn/yBA0
灯油かぶって火付けてるらしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:10:55.697 ID:gsHEVHiU0
魔力無効化されてんのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:11:07.519 ID:WNA1OUze0
ワークマンのヒートテックだからじゃね?
しまむらのを買えよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:11:13.887 ID:C09OIzft0
松本ってまだそんなに寒いほうじゃないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:14:49.749 ID:ZuYFOdvx0
>>9
いや雪が降らないとこの人間からしたら裸のまま南極に来てなぜ寒いのか気付いてないレベルの寒さなんだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:11:22.704 ID:TJzM2UVI0
松本市民だけどヒートテックはきてないぞ
Tシャツにニットに軽めのモフモフの服着て自転車漕いでるわ
ようは慣れよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:11:29.875 ID:1d782zyF0
背中にホカロン2個
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:13:17.480 ID:ZuYFOdvx0
上は重ね着してギリギリなんとかしのいでるけど
下がヒートテック+スウェット+作業ズボンだけだと
寒さで痛くて毎回仕事終わるとHP100あったのが15くらいに減ってる
でもこれ以上、下はパツンパツンになって重ねられないんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:13:46.842 ID:M7DMqAvF0
松本も広いがどの辺に住むんだ?
上高地だって松本だからな(´・ω・`)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:15:34.766 ID:DAiXdMpl0
1番外側に防風アウター着てる?
外気遮断して中に暖かい空気の層作らないとヒートテックだろうが効果ないぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:19:37.740 ID:ZuYFOdvx0
>>15
上着はそれでなんとかなるんだが下半身がやられるんだ
ヒートテックとスウェットと作業着が密着し過ぎてんのかね
本当は分厚い防寒作業ズボンが欲しいけどなぜか会社で
規定の薄い作業ズボンを外側に穿いてないといけない決まりなのよ
俺を殺したいのだろうか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:23:09.936 ID:dBZF1tZ70
>>18
タイツ履いて駄目なら太腿と腹と背中にカイロを貼る方が安上がりかもな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:26:26.408 ID:ZuYFOdvx0
>>21
でも貼って作業してると熱くなって耐えられなくて取りたくなるんだ
炎耐性も氷耐性も無いんだ、底辺だからジョブチェンジもできないんだ
ありがとう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:24:29.136 ID:OTk3Ue3fa
>>15
外側にブロックテック買えという事か
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:19:35.218 ID:M7DMqAvF0
阪野
杉本セルジラルフ
藤田アウグスト
高橋米原塚川吉田

後半からイズマとジャエル

これで激アツだぞ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:19:35.634 ID:1d782zyF0
靴用ホカロン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:21:23.181 ID:vAl45tIjd
一番下にファイントラックのスキンメッシュ着とけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:23:01.222 ID:mbk9pZhz0
ワークマンでヒートテック買えるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:24:09.826 ID:ZuYFOdvx0
やっぱレス見ると長野の人等は生まれながらに
耐氷特性が高いんだね、尊敬するわ
今週の木曜も諏訪湖Pで泊まって金曜松本だ
そろそろパトラッシュに会えるかもしれない
もう僕は眠いんだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:24:36.686 ID:En6UbqtC0
多分外で作業するような仕事だろうからしゃがんだり立ち上がったりという動作をするよね?
その時に膝でズボンが突っ張らないないように数サイズ大きいズボンを穿いて
足首の辺りにズボンの上からゴムバンドをすればいいと思うよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:24:50.350 ID:8JlJT3Q90
ヒートテックの極暖着れば?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:26:43.099 ID:IDZ+U6Us0
ワークマンのボルカってヤツすげえよ
上着そのシャツだけでマイナス6度の部屋に
5分間耐えられた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:27:22.929 ID:mlQNbHc6p
モンベルのメリノウールを装備しよう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:29:14.454 ID:4uJh64wn0
長野県松本市住みの俺にはそこまで寒いと思ねぇ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:30:02.845 ID:4uJh64wn0
半袖の上にシャツとダウン羽織って生活してる
今年はあったかいし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:30:28.717 ID:pp2Nbmhz0
この時期に防寒ズボン履けないってさすがに会社に文句言うべきだと思うぞ
命に係わる案件だろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:31:17.974 ID:qPCT4bMo0
>>1と長野県民の温度差がすごいスレ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:32:59.793 ID:aHPW9mIRa
いなご食わないからだぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:33:27.334 ID:En6UbqtC0
防寒ズボンに限らずそこら辺の防寒着はもこもこしていて作業し辛いんだよね
しかも足場を行き来したり閉所で作業したり機械のメンテしたりする時は
防寒着が引っかかったり巻き込まれたりすることもあるから危険
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:39:47.448 ID:pp2Nbmhz0
>>36
バートルの細身のやつあるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:33:27.485 ID:4uJh64wn0
諏訪湖辺りは寒い
あそこだと流石に震える
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:34:38.137 ID:M7DMqAvF0
ずくだせずく
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:35:32.518 ID:NJn+H/Dh0
モンベルのスーパーメリノウールEXPやぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:35:54.804 ID:nWi5KGTT0
ドライレイヤーウォーム
メリノスピンサーモ
ドラウトクローパンツ
フロウラップパンツ
その上に作業パンツ履けば冬山も行けるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:36:00.601 ID:NKFcCVYPa
規定の薄い作業ズボンの古いのをほどいて
ブロックテックに布用ボンド裁縫上手で貼ろう
内側始点で前を先に貼ればなんとかならんか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:38:45.920 ID:sirrw7Tu0
山登り用のヒートテックかえ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 22:43:35.412 ID:ZuYFOdvx0
とりあえずレスの衣類全部メモりましたわ
これで俺も長野県でHP100のまま作業できそうです
長野県の皆さんありがとうごさいました!!
もう眠気限界なんで寝ます、本当に助かりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました