- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:42:10.056 ID:cQK8ppojM
いいのか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:42:30.089 ID:zetl2+Y30
かんづめ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:46:16.966 ID:wakT5rqs0
任天堂がここ最近出してるリメイクは単なるリマスターじゃないから相当に工数かかってると思うけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:47:21.317 ID:cQK8ppojM
>>4
手間かければいいのか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:48:50.681 ID:8O4rD+bl0
スーマリRPGまでやるとはな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:56:49.873 ID:cQK8ppojM
>>6
俺も当時やってたが今回は全く買う気が起こらなかったな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:49:05.435 ID:jvzfuyae0
買い手が居るなら良いじゃん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:52:31.702 ID:zzHFd2l+0
話題にならなすぎる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:52:40.634 ID:wakT5rqs0
マリオRPGとか今更スーファミでやるのは…みたいな
名作とされてるゲームがきちんとしたリマスターで最新ハードで遊べるのは喜ばしいことじゃね?
下手なリメイクや単なるリマスターならありがたみは薄いけどさ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:54:54.452 ID:cQK8ppojM
>>9
昔スーファミでやった人はスーファミ版でも抵抗なく遊べる
今のやったことがない人はスーファミリメイクなんて古く薄いものはやらない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:56:46.470 ID:wakT5rqs0
>>12
スーファミでやってたけど抵抗なくは遊べないよ
そういう人もいて需要はあるから売れてるんだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:57:09.453 ID:cQK8ppojM
>>14
なんで抵抗あるんだ?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:59:06.229 ID:wakT5rqs0
>>16
ガビガビでかくかくだから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:01:47.986 ID:cQK8ppojM
>>18
気にしたことないな
スイッチオンラインのレトロゲー全部やれないのか?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:05:48.894 ID:wakT5rqs0
>>23
それしか択がなくてどうしてもやりたいならレゲーでもやるけど
ちゃんとしたリメイクがあるならそっち選ぶよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:53:57.973 ID:wNf8g8Sb0
テトリスもF-ZEROも面白かったし
過去作だろうが面白いのは正義なのよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:56:05.291 ID:cQK8ppojM
>>10
リメイクで小銭稼ぎせずに今やってるファミコンやスーパーファミコンの配信サービスみたいにすればいい
それで十分過去作を遊べる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:00:59.452 ID:jvzfuyae0
>>13
小銭じゃないでしょ
あのクソ長いスタッフロールの方達の給料支えれるんだし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:05:37.624 ID:cQK8ppojM
>>22
こういう安定的に儲かりそうなゲームで支えてたまに挑戦的なゲーム出して成長図るんだろうな
安定的ゲームに金出す奴はカモ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:54:23.397 ID:vF5BXoKoa
新作は新作で
マリオワンダーって出したじゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 10:59:15.785 ID:EZJUuyGu0
過去作やった事ないなら良いんじゃね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:02:46.134 ID:cQK8ppojM
>>19
過去作やったことない奴が神ゲーって呼ばれているからやってみるか~以外の動機でやるか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:05:36.574 ID:EZJUuyGu0
>>24
過去作のファンもやるんじゃね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:07:53.163 ID:cQK8ppojM
>>28
やったことないのにファンなのか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:00:13.667 ID:n7C3k6Ty0
任天堂じゃないけど過去作リメイクといえばそろそろタクティクスオウガをリメイクして欲しいな!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:00:18.557 ID:r0grK18X0
マリオRPGはよかったよ
ジーノの版権とかの関係でリメイク無理ってずっと言われてからびっくりした
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:03:37.324 ID:cQK8ppojM
>>21
マリオRPGは好きだったがリメイクで同じストーリーなぞる気起きないな
リメイクでなく2なら買っていただろうな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:05:07.413 ID:mwTN0rRr0
並行でいろんな開発をしているとは考えられないかわいそうな人
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:06:20.470 ID:AW+xWFNN0
カタログチケットでティアキン買ったけど積みゲーにするくらいならRPG買えばよかった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:07:08.321 ID:cQK8ppojM
>>31
ブレワイは神ゲー騒がれていたがティアキンは途中でやめたって話よく聞くな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:09:15.661 ID:AW+xWFNN0
>>32
なんかやる前からYouTubeのショートで色々見すぎてプレイ欲が薄れたせいもあるけど
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:07:32.327 ID:N7O6Vn7Q0
ファイアーエムブレムは蒼炎とか移植しないかな
プレイ環境が無さすぎる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:08:30.541 ID:cQK8ppojM
>>33
移植は賛成
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:09:55.411 ID:KFe2tmlM0
動物番長リマスターでいいから出してよ…
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:10:22.532 ID:ow2XTt3s0
でも開発費かけて新作出してもお前ら買わないじゃん
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/22(水) 11:20:07.319 ID:RK26LhCB0
中古やエミュを目の敵にしてきたゲーム業界がこぞってやってることが
リメイク商法やエミュもどきって笑えん
コメント