- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:01:19.541 ID:qMxQDS3p0
- 二次創作を大事にしない作品は衰退するだけ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:01:49.996 ID:M16iFwfK0
- 東方が息が長い理由
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:02:19.791 ID:AsQZojcYM
- ウマ娘が期待の割にすぐ消えた理由
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:02:31.917 ID:bhaK+MxT0
- キモいんだよカス
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:02:41.082 ID:uD+4o1TE0
- テレサ姫はおっけーなのか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:03:32.394 ID:iE+GAFO20
- もはやディズニーと同じだから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:04:09.093 ID:YQ4Urz9+0
- 任天堂はゴリラってだけでキングコングそ訴えて勝った連中だから舐めない方がいいぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:05:07.852 ID:uD+4o1TE0
- >>7
キングコングが先じゃないんか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:11:26.363 ID:tc4U7fnWa
- >>9
調べてきたけど
「優しいゴリラが女の子を攫う」って設定はキングコングが作った定番であって独占するものじゃない、ドンキーコングはそれをリスペクトしただけであってパチモンじゃねえ、と任天堂がゴネた裁判だったみたいなお勝者任天堂
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:12:20.070 ID:uD+4o1TE0
- >>13
任天堂がふっかけたのか? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:13:22.729 ID:QM3fTxei0
- >>13
かっけえわ桜吹雪の模様が目に浮かぶようだ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:04:50.072 ID:QM3fTxei0
- どうでもいいけど
さすがに任天堂なめすぎで草 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:05:13.665 ID:q9vNdkBCr
- サンシャインの方が嬉しい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:05:37.641 ID:HtnISlk50
- 任天堂のイメージに合わないから禁止して正解🤗
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:07:10.955 ID:HDnZhHWo0
- 禁止したの?ソースどこ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:13:51.544 ID:8wmxGawC0
- 任天堂は完全無視しただけだぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:15:33.293 ID:gA/Xwu9V0
- 衰退するだけ(もうすぐ40周年)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:17:09.890 ID:YyPseytB0
- 公式に相手してもらえるとか勘違いした馬鹿が鼻息荒げて勝手にすっ転んだだけだろ
一番最初に描いた奴はまだ可愛げのあるファンアートって感じだったけど
バズり目的で下品な奴らが便乗しすぎだったしな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:23:12.087 ID:muODXgHn0
- 任天堂法務部は最強だからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:24:26.470 ID:HDnZhHWo0
- でも明確にクッパ姫だめなん?
普通に海外絵師描いてるようだけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:25:48.629 ID:3xxLHHyS0
- 公式に凸るようなアホ行為しなければ大丈夫なんじゃないの
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:27:13.957 ID:Rx382Drm0
- 任天堂はユリゲラーにも勝った
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:30:49.171 ID:47epn84i0
- >>24
負けた - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:28:47.201 ID:BE1eIhuAa
- 黙認されているものはこっそりやれよ
それをわざわざ本人の目の前に持っていくのは無粋 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:29:02.616 ID:AWt8Itux0
- 一次創作が栄えてんのに二次創作を大事にする必要ないでしょ
ディズニーに同じこと言えるか? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:30:00.047 ID:sD8+1a0Ad
- 公式化しませんってだけで禁止してないのでは?
まあ>>1が全然書き込んでないし勘違いさせて盛り上げたいだけなんだろうけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/09(木) 23:31:46.252 ID:b1/wOLfa0
- >>1
しでかしたか。
任天堂「クッパ姫禁止な」←これ最大級のやらかしだよな

コメント