任天堂とかいう敗北を知らないゲーム会社

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:19:58.102 ID:8KDEBTvi0
いやマジでなんなんだ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:20:32.818 ID:6473UEty0
ゲームキューブとwiiuの頃は死にかけてたろ
持ち直したのがすごい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:20:43.266 ID:QvJ8pPeDp
敗北しないというか不屈って感じ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:20:44.851 ID:odGu5zV70
少しは自分で考えてみたら?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:01.603 ID:WK8VyNoVa
バーチャルボーイ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:13.215 ID:qyQ/KrVo0
まき返してwiiで復活してuでまた死んだんだぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:13.372 ID:EkxEz0+pd
ソシャゲのガチャで子供相手に荒稼ぎしてるからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:21.836 ID:5HgPNH+Wd
なんかまたマリカーで売れそうな物発表されたんだよな
発想とかアイディアが凄いわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:33:05.996 ID:6sGS4QwVd
>>8
段ボールの奴は感心したわ
単なるゲームだけでなく、子どもが親と段ボールでコントローラーを作って、コミュニケーションを取るようにさせた発想は凄い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:22.855 ID:f2Co6hu90
ターゲットがゲームマニアではなくファミリー層、キッズ層なのがでかい
各ゲームの評価が不当に高すぎるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:24:28.605 ID:lI1x+SNF0
>>9
俺的にはターゲットはファミリー層でもキッズ層でもなく全年齢層だと思うんだよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:26:19.470 ID:8KDEBTvi0
>>18
風花雪月とかは大人向けだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:05.440 ID:f2Co6hu90
>>18
正確には年齢層というより「ゲーム初心者」ね
他を知らないから満足して評価を高くしてしまいがち
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:28.178 ID:Oa7Bj2Hka
>>25
お前基準で言われても
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:29:01.433 ID:lI1x+SNF0
>>25
相対的に見ても任天堂のハード・ソフトは完成度高いと思うけどなぁ…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:30:05.169 ID:3kyppuhIa
>>25
ヲタク基準で不当は滑稽だぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:26:19.350 ID:v8ZzfsrPa
>>9
不当ではないだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:26:39.609 ID:H50ArtEAa
>>9
不当とは…?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:58.806 ID:RalPLKYkd
>>9は典型的なゲーミングキッズの感想
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:31:25.933 ID:5HgPNH+Wd
>>9
こいつの言う不当か妥当かの基準が知りたいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:25.011 ID:8aOqAXzMr
据え置きは死にかけるけど携帯機で負けないから強すぎる
まずポケモン出してりゃ勝つんだもん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:21:44.067 ID:ymV7i2+oM
ちょいちょいやらかしてるのに守りに入らない姿勢がすごい
段ボールのやつとか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:23:40.607 ID:8KDEBTvi0
>>11
確かに攻めっ気は感じるな
会社自体の体力と守りの固さがあるからこそガン攻め体勢でもやっていけてるのかも
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:22:20.266 ID:St39lfZ60
山内社長が言ってた
「うちは喧嘩が弱いからしない」を
ずっと守ってるから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:22:23.220 ID:Eh74sTJU0
WiiU
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:22:30.668 ID:hG/4y5jB0
ポケモンだけとか危うすぎない?だいぶ前から対戦環境狂ってんじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:25:12.364 ID:lI1x+SNF0
>>14
レートバトルやってんのは一部のマニアだからさ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:24:22.805 ID:Mwk/BNTc0
結構敗北はしてるけど一番売れてない状況でも
今のPS4ユーザー以上の信者にささえられてる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:24:47.395 ID:J1PS8Z1L0
日本の誇り
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:26:02.011 ID:8TMTPf8bd
サテラビュー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:11.467 ID:FV0CPxJn0
勝たない時はあるけど負けない
ただネットに対する意識の低さはガバガバ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:14.307 ID:Cso2Gu1F0
安定して面白い物作ってるからな
そして所々で変なの作って自爆する
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:27:52.878 ID:2/mlZ3SU0
64 GC WiiU
記憶から消してるのかな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:28:23.180 ID:rOrgEJ1j0
QOL事業は空振りに終わったけど
それでも基盤安定してるのはすごい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:28:29.906 ID:RzlMNIJh0
64が敗北?
記憶を捏造してるのかな?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:30:17.319 ID:2/mlZ3SU0
>>32
妊娠大好きな国内だけで比べてもこれだぞw

プレイステーション(one含む)・・・1940万台
ニンテンドウ64・・・・・・・・・・・538万台

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:31:19.448 ID:1rgq4cCYa
>>32
負けハードだったろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:28:56.570 ID:wB68+LD6a
時代が手軽さを追及する中据え置きと携帯ゲーム両方できるようにしたのは巧いと思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:29:27.034 ID:CivojLkur
(´・ω・`)wiiUでほんとに死にかけてたけど見事に不死鳥の如く蘇ったよなぁ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:31:27.707 ID:QvJ8pPeDp
WiIUはSwitchの布石だったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:32:37.831 ID:lI1x+SNF0
>>40
布石というか反省点をキチンと見直して更に改善したんだと思うぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:32:08.737 ID:X1rINK1x0
昔からまともなゲームを地道に作り続けてるっていうイメージ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:33:44.877 ID:2/mlZ3SU0
>>41
スーファミ時代殿様商売でサードに制限付き開発高値で売りつけといて自社ソフトは制限解除で開発してたのに?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:32:44.674 ID:MNurgju/M
wiiUは時代が早すぎた
switchはタブレット向けCPUがあっての成功
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:32:52.836 ID:6I/Co0me0
伊達に100年もゲーム作ってねーよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:33:17.040 ID:iSxZFjXW0
絶対勝てる勝負しかしてないだけやぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:34:26.023 ID:lI1x+SNF0
>>46
結構博打もしてると思う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:33:28.559 ID:f2Co6hu90
ゼノブレイド2やあつもりのクソUIを評価してるガ●ジどもワラワラでワロタ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:34:44.477 ID:l1o4SX3+p
SwitchもPS4に負けるでしょ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:35:33.752 ID:8KDEBTvi0
過去やってきた事業の全てが積み重なって今がある気がする
ほんと過言とかではなく今が任天堂の最盛期なんじゃねえか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:35:52.886 ID:qyQ/KrVo0
でも友達と遊ぶならプレステより64だったな
一人なら断然プレステだったけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:35:54.680 ID:EpSNXQoL0
モノリスのuiが気に入らないなら最初からそう言え
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:36:24.326 ID:l1o4SX3+p
据え置きだとむしろ勝ったのWii以外なくね?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:37:02.961 ID:zT/MNKgi0
一人で遊ぶとなるとプレステの圧勝
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:37:49.371 ID:FV0CPxJn0
PCで遊んでいればこそ思うが任天堂は自社のソフトに強力なのを抱えてるからこそ代えがたい魅力になってる
かなり求心力はあると思うよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:37:57.934 ID:f2Co6hu90
ゲームとしての快適さを省いて子供にもわかりやすく丁寧に作ってるからターゲットにあった人は勿論ドンピシャだろう
アクションゲームとして言うことないトロピカルフリーズが難しいってだけで低評価扱いされる世界
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:38:34.386 ID:BGi4I54sp
PSvs任天堂ハードとかいうハリウッドvs京アニみたいな構図
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:40:06.495 ID:JDToFUoH0
岩田さんのQOLを高めるっていう指針が現代にぶっ刺さってるからね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:40:29.201 ID:tik5S8g70
wii末期は大変だったんだぞ
3DSも最初はつまずいて1万円値下げしてしばらくは買われる度赤字だった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:41:52.068 ID:2/mlZ3SU0
妊娠と林檎信者は似てる
他を知らないのに自分の信じてるものが一番だと盲信してて当たり前の機能をさも画期的かのように崇め始める
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:42:03.418 ID:3M9s4CNF0
アナログスティックとか振動とか、よく特許取らなかったと思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:42:29.362 ID:SztQOdiE0
ポケモン人気投票でVIPPERに敗北してるけどな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 19:43:01.216 ID:3UtKTHaH0
プレステのゲームは大体PCでもできるが任天堂のゲームはオリジナルが多い印象

コメント

タイトルとURLをコピーしました