伊能忠敬って冷静に考えると凄いな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:08:02.624 ID:TDvCQ5wV01212
黒船来航して欧米人にこの地図見せたらあまりの正確さにくっそ驚かれたらしい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:08:33.440 ID:hn0UQlvSa1212
異能者
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:08:47.585 ID:+MMfS9bP01212
なんで黒船は正確だって分かったんや?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:08:53.887 ID:mtlXheYHd1212
興奮して考えても凄いぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:11:25.695 ID:hh8kIDzKM1212
>>4
わかる
俺もよくAV見て興奮しながら伊能忠敬のこと考えて射精してるけどやっぱ伊能忠敬スゲーわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:08:54.407 ID:DT8FdKyj01212
黒船で来たばかりの欧米人がなぜ日本の地形を知っているのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:09:03.662 ID:HC+XmaMi01212
Googleマップ縛りでよくやったもんだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:09:05.284 ID:j3el/Xhzd1212
それ地図が凄くて驚いたんじゃなくて
戦略的に超重要な国の地図を簡単に見せてきてアホかこいつらと驚いてただけだぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:22:43.036 ID:NTV2CiH7M1212
>>7
ホルホルしたかっただけなんや…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:09:47.471 ID:Qyll/gpGd1212
欧州以外の国では小学生が書いたような凹凸の少ない地図しか見てこなかったからだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:10:04.567 ID:tQs6Snss01212
しかも地図作りを始めたのは50超えてからという超人
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:10:21.451 ID:2MdLUg4W01212
1歩の長さをキープし続けられる特集能力
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:10:45.532 ID:g91OCOs2d1212
その後グーグルに採用されたらしいな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:11:11.780 ID:2Av6zOEy01212
ちなみに現在価値で換算すると30億円の資産を持つ豪商だった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:12:11.327 ID:KEzLvSPDp1212
>>12
やっぱり先立つ物を持ってたからやれたんだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:14:18.880 ID:tQs6Snss01212
>>16
道具とかも金かかるしね
まあ数回目からかは幕府から貰えたお金でプラスになったみたい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:11:19.057 ID:HX1HoJxa01212
欧米には伊能忠敬なんか比較にならないヤバイ数学者とかがワンサカいたからな

サルが道具を使ってなんか上手にエサとった!このサル頭いいわやべぇ!
っていうのと同じw

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:12:33.652 ID:+MMfS9bP01212
>>13
例えば誰よ?
モンキー代表
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:14:38.688 ID:+MMfS9bP01212
>>13欧米のその時代の優秀な数学者って誰がいるって言ってんだよ
ポンコツ黄猿野郎!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:18:49.478 ID:HX1HoJxa01212
>>20
17世紀のころから、ヨーロッパ、アフリカ、西ユーラシアのかなり
正確な地図作られてるぞ

こんな大陸と比べればはるかに小さな島国の地図が19世紀に作られてるからなんなの?w

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:15:34.194 ID:tQs6Snss01212
>>13
ベクトルが違う
伊能さんは別に天才とかじゃない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:11:51.201 ID:BEPMofj2r1212
一歩の長さはこうして固定したんだってさ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:14:59.531 ID:acdNh4z901212
>>15
囚人からヒントを得たらしいな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:13:17.842 ID:3hfrHX1Z01212
カノッサの戦いだのタラス湖畔の戦い、でドンパチやってた頃
まだどんぐり拾ってた未開の民族がここまで正確な地図を描ける
とかそりゃあ誰も思わないって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:15:01.366 ID:K17fgEWv01212
作り方聞いたけどよく分からなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:15:22.728 ID:mDu9I1w301212
まぁ宇宙人が用意してくれた地図だけどな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:16:29.161 ID:jB+n2ME7a1212
凄さの基準が欧米人の反応って違和感ある
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:16:32.460 ID:tQs6Snss01212
佐原に観光で行くと伊能さんのことも少しわかるかも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:18:04.187 ID:eD6U2vUha1212
なんで伊能さんは地図作ろうと思ったんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:20:20.236 ID:tQs6Snss01212
>>27
50歳の時に20歳ぐらい年下の天文学者に弟子入り
子午線の正確な長さ測るついでに地図作った
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:22:29.100 ID:j3el/Xhzd1212
>>27
老後の趣味で始めた天文学とかがきっかけじゃなかったっけか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/12(土) 13:21:11.081 ID:7fKWUVEPM1212
伊藤忠商事

コメント

タイトルとURLをコピーしました