- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:39:05.893 ID:EBKfyij00
- すっごく面白いな
今まで漫画ばっか読んでたけど漫画と比べると
サクサク進めるわけじゃないけど読後の余韻がすごくじんわりする
学生のころ読んでおけばよかったわ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:41:05.073 ID:1odT367GM
- ええやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:41:28.980 ID:rULI7y3+a
- おうどんどん読め
人のおすすめが合うとは限らないから、ネットで検索してあらすじ漁りまくって気になったの片っ端から読め
つまらんと思ったら途中でやめて別の作品を読めばいい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:51:02.202 ID:HHbqv3+G0
- >>3
あらすじで面白そうだと思っても文体が合わないとすぐ読むのやめてしまうんだよなー - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:55:33.985 ID:rULI7y3+a
- >>12
合わないなら中断すりゃ良いのよ
作家なんてごまんといるんだし、あらすじで漁ってる内に合う作家も見つかる
それに今合わなくても、何年か経って読み返すとすんなり読める事もあるしな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:57:58.018 ID:HHbqv3+G0
- >>13
読むの遅いから合わないって気付く頃には20~30分くらいは時間取られてる
それを何回も繰り返すと結構なロスになるんだよなー
ちなみにおすすめの本ある? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:41:32.824 ID:GJ9Itref0
- 残穢よもうぜ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:43:12.787 ID:EBKfyij00
- >>4
それは最後まで読めなかった
純粋に怖かったのもあるがストーリーの進行が遅く感じた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:41:43.049 ID:OIubU+xa0
- その調子だ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:43:35.210 ID:/JO8ndFJd
- 書こうぜ
プロレタリアート小説なら書ける
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:45:50.535 ID:EBKfyij00
- >>7
エ口ゲのシナリオなら書いてる
自分の伝えたいことをほぼ言葉の表現だけで考えるのは楽しいわ
小説は読めば読むほど凄すぎて書こうと思えない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:45:17.480 ID:GJ9Itref0
- じゃあリンカーンライムシリーズよんで
好きなのよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:46:31.819 ID:Ewo4TcwJr
- 俺の自伝小説書いたら全世界で100部くらいは売れるんじゃないかな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 04:48:37.485 ID:jNAq1+1/r
- ジャレドダイアモンドっていう作家さんがいてね!
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:08:45.834 ID:EBKfyij00
- 貴志雄介は面白かったわ
そのうえ読みやすくて映像が頭で流れてるような感覚になる
ほかは知らんけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:10:04.436 ID:rULI7y3+a
- >>16
貴志祐介良いよな
近年はスランプ気味なのが残念だけど
中学の頃にハマって学校サボって全作品一気読みしたわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:08:47.940 ID:rULI7y3+a
- 社会人だと時間取られるのは確かにキツいな
俺は学生のうちに自分の好きな傾向掴めたから今はそこまで合わないものにぶち当たることも少ないけど
こればっかりは経験積んで自分好みの物の見つけ方のコツを把握するしかないかなあ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:10:37.835 ID:ll1KmK9m0
- 恋愛論
小説なんかな?まあ良ければぜひ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:12:31.502 ID:PTYE10qI0
- 重力ピエ口って小説まぁまぁ面白かったぞ
ラノベ並みにサクサク読めて一日の暇な時間使ったら読破できる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:12:44.094 ID:rULI7y3+a
- 小説じゃないけど、「ケーキの切れない非行少年たち」って新書は興味深かったな
普段は新書とか読まないんだけどあれは良かった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:14:07.284 ID:M2r1jW5M0
- ラノベレベルでも読んでいけばちゃんと本を読む力みたいなのがついていくから楽しい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:14:44.888 ID:rULI7y3+a
- >>23
ラノベやなろうでもちゃんと探せば面白い作品結構あるよな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/29(水) 05:20:01.417 ID:EBKfyij00
- 人をバカにしてばかりいるから
人目を気にせずにいられなくなる名言っぽいの思いついた
低学歴のガ●ジだが最近小説を読むようになったんよ

コメント