何だかんだ任天堂って落ち目だよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:09:02.754 ID:fZ5eFSrz0
クソゲーしか作れなくなってるし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:09:22.297 ID:ZIQR3cuB0
ソニー信者?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:19:34.992 ID:5Xy+fabz0
>>2
もうPCゲームの時代でしょ

なんでゲームするだけでハードから買わないといけないんだよ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:37:47.004 ID:fZ5eFSrz0
>>20
>>26
おもちゃの車で遊びたいのにホンモノの車を渡されるこの感覚が分かるか、wiiには辛うじておもちゃ感があったSwichiにはゲーム感がない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 01:23:10.871 ID:Lkj0QYOy0
>>28
スペル間違ってる時点で大した興味も元々ないのがわかるな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:09:31.126 ID:5rDxpFEb0
もとから糞ゲばっかじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:10:28.907 ID:y9O2vdqf0
ゲハに帰れタコ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:10:50.111 ID:YcJ9M7rh0
むしろ期待値高すぎて正直Switch2がコケたらちょっとやばいかも
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:12:58.402 ID:hUFrsFXv0
>>5
何故か3DSのデジャヴになりそうな予感がするんだよなぁ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:10:55.383 ID:fZ5eFSrz0
マリオカート8だけは評価してる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:10:56.995 ID:rqjCvOvu0
Switchの後継機出るんじゃないのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:11:37.899 ID:GqDLPIQA0
任天堂のゲームは優秀な方
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:11:38.232 ID:fZ5eFSrz0
スマブラにしても質が下がった、何というか違う方向に進化した
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:11:47.810 ID:7I8nZ5DP0
Switchの後継機にはそこまで期待してない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:12:12.169 ID:9MfNzr9Od
タコってやっぱマジモンって感じするわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:12:17.497 ID:1chaDkQd0
ハードがSwitch一本で大分危なっかしい
IPは強いからセガみたいにハード捨ててもいいかもね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:12:43.037 ID:fZ5eFSrz0
どうぶつの森にしてもそうだ、あのワクワク感は何処へ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:14:04.903 ID:fZ5eFSrz0
やっぱりGBA辺りが全盛期だったとおもうんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:15:08.809 ID:hUFrsFXv0
>>15
完成度的な意味で?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:19:00.519 ID:fZ5eFSrz0
>>16
携帯型ゲーム機としてはねDSも悪くはなかったが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:15:33.515 ID:fT1vJAoD0
俺の転売魂がSwitchの後継機はやめておけと囁いてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:16:32.960 ID:fZ5eFSrz0
ヘタなリメイクはいらない、もっと方向性を変えろ任天堂
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:23:29.831 ID:5GHnmM3u0
お前がマイノリティーなだけだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:35:49.301 ID:fZ5eFSrz0
>>21
その通りだデコ禿
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:25:01.760 ID:NEJy/806d
タコつきがそんなこと喚いたところでなぁw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:25:46.991 ID:Dn0WzQiR0
3DSは成功の部類では?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:27:05.657 ID:hUFrsFXv0
>>23
いやDSとかと比べると結構苦戦してたよ
特に初期(どっかのクソ据え置き機程じゃないけど)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:29:06.895 ID:ihImu/G80
マリオをSteamで配信したらハードが売れなくなるだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:31:33.211 ID:wtQxOt9i0
3DSは普及しなすぎて一回値段とか安くなった記憶がある
初期型買ってた人はなんかDL版無料で遊べるやつもらえたよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:38:24.624 ID:1a+vWFcg0
>>26
通常型(普及型?)が出た時に
初期型の人はゲームボーイアドバンスのソフトが10本無料ダウンロードできたはず
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:44:49.292 ID:fZ5eFSrz0
紙箱パッケージはなくすべきではなかったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 00:51:52.685 ID:fZ5eFSrz0
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/23(木) 01:25:51.697 ID:CYjJEcl10
Switchで落ち目って言われるならゲーム業界はもうどうしようもないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました