何でゲームのハードメーカーって2社しかないの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:54:40.343 ID:+/+Uqi+Za
携帯会社でも4、5社は参入してるのに
ゲームメーカーって何で新規参入してハード作ろうとか考えないのかな?
過去のパナソやセガみたいにさ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:54:52.436 ID:V3xEEUFga
メダルオブオーナー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:54:52.626 ID:V3xEEUFga
ガチャ引く為だろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:55:16.940 ID:fTdXeXKyM
昔はNECやセガやバンダイもハード作ってたのにな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:55:34.315 ID:cvEd71l70
滅びた結果
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:56:24.887 ID:MsqNzRXbF
初代プレステの開発秘話に答えがある
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:56:46.307 ID:wy14YRxy0
昔は群雄割拠の戦国時代だった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:56:58.632 ID:QUrxZ8BZ0
売れねぇしコストかかる
そのハードにソフト出してくれる他社が無い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:57:39.623 ID:fqyKW0D30
xbox「あの!」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:58:13.230 ID:fTdXeXKyM
ていうかナチュラルにMSが省かれてるのが笑える
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:59:32.327 ID:+/+Uqi+Za
>>10
それは海外だから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:00:58.294 ID:JIlskHq3d
>>11
「日本の」ってつけ忘れたって素直に言いたまえ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:05:07.263 ID:+/+Uqi+Za
>>13
海外事情知らんからマイクロ以外にハード出してるメーカーあるかもわからん
だからマイクロごと外して国内だけで限定してる
わざわざ言う必要もないかなと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 08:59:38.606 ID:wm3b+olR0
MSX…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:00:58.834 ID:ptTJUSR60
ハドソンとセガが合併すべきだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:01:24.240 ID:fTdXeXKyM
>>14
セガソンか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:01:43.293 ID:16ssPOYUa
ケンタッキーがチキンも焼けるゲームハード出すって話はどうなったんだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:02:04.595 ID:e6hVnMXTd
根本はAMDとarmだし確かに2社だな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:03:09.045 ID:+2CwlK+60
CPUは大まかにはIntel系arm系PowerPC系殆どが3種類のどれかだし
グラフィックはnVidiaもAMDもどちらも互換のある同種だし
もはや一般向けのコンピュータ製品に大した違いはない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:03:19.721 ID:7Ho6ELkT0
>>1
携帯もiOSと泥の実質二社だけじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:13:56.558 ID:nVdWjw6pd
>>19
マイクロソフト
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:18:08.791 ID:+2CwlK+60
>>25
WindowsPhoneなら既にサポートも終了してるぞ
surfaceDuoはAndroid搭載
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:04:28.281 ID:PODhDfsU0
昔はゲームハードに独自のISP乗せても開発者が付いて来れてた
ゲーム自体が大規模化した今は難しいし採算性も怪しいから誰もついていかない
逆に既存物に近づけたんならもうそれ他ハードで良いよねってなっちゃう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:06:23.958 ID:5nA+yCWg0
アタリがもう一回参入しろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:06:48.555 ID:5eGsR5Pj0
携帯ゲーム機復活してほしいな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:07:13.637 ID:NOXcVIjkM
海外ってなら
西欧なんて本当になくね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:16:01.740 ID:W3F/Zcb7d
マイクロソフト…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:17:13.377 ID:fqyKW0D30
Windowsフォンの話はやめろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:17:13.980 ID:HsIwSkcHp
セガ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:19:14.664 ID:GVQaYmt1d
セガは生産より宣伝に金かけすぎたばかちんだから‥
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:30:33.925 ID:5eGsR5Pj0
>>30
秋元康がクソすぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/16(金) 09:19:25.313 ID:/IG4tWF40
apple「pipin@!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました