- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:49:36.124 ID:QdhyqnhPM
- おじさん30分で目が痛くなるよ
ゲーム実況者とか一日中なさやっててすごいなーって思うわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:50:06.513 ID:kXgFV0yP0
- あのタクシー会社なんなの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:50:22.972 ID:5YVx1c+bd
- 3時間くらいでオート寝落ちする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:50:53.938 ID:sJN4aXFB0
- 1時間くらいすると目がチカチカして集中力切れる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:01.666 ID:+T9niLoZ0
- まったりめのゲームで4時間くらいかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:14.087 ID:mV8dP1pS0
- 待ちに待った新作ゲームで5時間ってとこだな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:29.655 ID:OqZMZ7jgd
- 友達とやるなら8はいけるんじゃないかな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:35.192 ID:szj6nShu0
- 昔から1時間半ぐらいしか続かなかった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:50.351 ID:7wvmfiVZ0
- FPSだと18時間いけるわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:51:51.428 ID:4BVaB+SL0
- ハマってた時マイクラだけはわりと何時間でもできたな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:52:05.983 ID:HqKJN3ra0
- 座りながらだと2時間ぐらいかな
寝ころがりながらなら16時間 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:52:34.040 ID:P9mGpcpVa
- 1人でやってると1時間で飽きる
友達とやる分には12時間くらいできる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:52:41.022 ID:LrbC9Tfza
- やってていいならずっと出来る
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:53:06.245 ID:M5Z5Rt9C0
- 集中してると気づかないけど一段落したあとのダメージがすごい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:53:21.356 ID:Ewiwkcica
- 6時間が限界だった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:53:40.399 ID:L8iHLTK30
- 慣れの問題では
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:53:50.914 ID:ck+o3xx40
- RPGは長く出来るけどターン制じゃないと寝落ちしてるから死んじゃう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:53:53.816 ID:RoxB2uP00
- やろうと思えば3時間くらいは出来るけどその後丸1日体調崩す
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:54:45.395 ID:LrbC9Tfza
- 格ゲーの1つのコンボ練習するだけで20時間×1週間とか続けたことある
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:57:05.990 ID:DwqBWQrud
- 36かな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:57:17.377 ID:S4IvZhuOa
- 目が痛くなるなら実況見ててもなりそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:57:35.232 ID:/tytLK6m0
- 時間ある時なら7時間はいける
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 11:58:31.634 ID:Tdvkw/w+a
- 3時間
あまりゲームやりたいってならないからここいらが精神的に限界 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:03:28.608 ID:k+DH+BkId
- ネトゲだったら36時間くらいやってたな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:04:00.482 ID:uL4mrred0
- せいぜい12時間が限界
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:05:11.225 ID:zGHkKQ8n0
- >>27
俺もそのくらい
モチベが続かん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:21:16.230 ID:xJ87a+Rl0
- ネトゲ廃人やってた頃は30時間ぶっ続けとかよくやってたな
今は2,3時間が限界 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:27:51.677 ID:4qE17Ksad
- 体力とか目よりモチベーションがもたないよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/28(木) 12:30:56.444 ID:QOQjsZ+40
- 長くて5時間だな
何時間ぶっ続けでゲームできる?

コメント