俺、偏差値35だけど年収1000万あるんだが、中学の頃、頭良かった奴らは400万円台って言ってたw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:32:36.567 ID:9PdJjDmKd
なんか勝っちゃったw
勉強できても無能じゃ意味ないんだね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:33:42.698 ID:biAQ6xkbM
偏差値35だから1000万インドネシアルピアと400万円を比較していても気付けない可能性
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:35:06.525 ID:9PdJjDmKd
>>2
ネタじゃなくてマジで勉強してきた奴らに勝ったんだよマジで
今の時代、古き良き勉強じゃなくて情報だわマジで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:45:59.493 ID:p2tUAlr00
>>5
勉強って人生を豊かにするもんだぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:34:06.392 ID:evdAlExgd
スレタイからわかる
>>1は中学生だ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:36:45.528 ID:deBn5kjZ0
中学時代はめっちゃ面白くて頭も良くてクラスの人気者的な立ち位置にいたけど今は年収450万だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:38:37.055 ID:9PdJjDmKd
>>7
高校の偏差値40台とかだろ?
それなら妥当だわ。青春もしっかり楽しんでるならok

勉強だけで青春してこなかった400万円台はまじで今後何かやらかしそうだし危なっかしい

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:39:55.361 ID:deBn5kjZ0
>>10
65くらいだわ
中学の途中で遊んじゃったしそれで少し落ちたからガリ勉ってほどじゃないけど
なら対象外かな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:42:07.385 ID:9PdJjDmKd
>>12
遊んできたなら妥当だね
遊んだ罪を償う意味での400万円台
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:42:57.148 ID:deBn5kjZ0
>>18
へぃ…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:37:07.510 ID:9PdJjDmKd
てかお前らいつも突っかかってくるけど
お前らのことバカにしてるわけじゃないよ
だってお前らも偏差値低いじゃん。俺ほどじゃないと思うけどさ

俺が馬鹿にしてるのは
言われた事しかやってこなかった偏差値高い奴

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:38:09.769 ID:deBn5kjZ0
>>8
ちゃんと色々やってきたけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:39:01.048 ID:XD8NVfqG0
マウソトとりたいマソw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:40:11.618 ID:9PdJjDmKd
>>11
マウントじゃなくてね
現実を教えたいマンなのよ俺

勉強そこそこに情報を集めるやつが勝つ時代

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:42:30.886 ID:XD8NVfqG0
>>14
まわりからみたらそれがマウソトってゆーのよ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:43:46.431 ID:9PdJjDmKd
>>19
すいませんでした
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:40:06.637 ID:Fv8K6EWxd
そんでやることは平日昼間のネット掲示板で年収自慢と
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:41:13.104 ID:9PdJjDmKd
>>13
俺は自由人だからな
お前らが思ってるのと違って
必死こいて年収1000万じゃないのよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:40:18.724 ID:jAqzxEG50
何の仕事やってるの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:41:28.430 ID:9PdJjDmKd
>>15
トレーダー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:42:57.776 ID:GjIh5EYC0
普通にお勉強して普通にいい会社入って今1200万で普通に住宅ローンも組めるし結婚もできてんだわ
すまんなイッチ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:44:56.334 ID:9PdJjDmKd
>>21
現実と妄想の区別がつかなくなっちゃったかな?

それと恋愛や結婚が幸せと洗脳されたの気付けなかったのかな?女がいても何も幸せじゃない

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:46:46.345 ID:GjIh5EYC0
>>25
そりゃトレーダーで1000万程度だと結婚もできないし家も買えないだろうなあ
そういうとこに価値を感じてるから賢い奴は専業でトレーダーなんてやるやつは少ないんやぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:43:48.444 ID:HlYRBIY7a
最近スーパで売ってるやつか海外のやつみたいな
チーズ味か何か買ったことあるけどレンジがしばらく油絵の具みたいな匂い取れなくて泣いた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:45:23.928 ID:9PdJjDmKd
>>23
ざけんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:45:26.986 ID:WdlYktM0a
勉強していれば、一つの情報から沢山の選択肢を見出せる
受験勉強だって傾向と対策なんだから情報戦なのに、勉強だけ何も考えずにやるアホだとそこに気づけないんだよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:45:28.266 ID:XKg3ZJwP0
億り人ゴロゴロいるから年収1000万もへーってくらいだなぁ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:46:14.703 ID:9PdJjDmKd
>>28
そうそう。なのにVIPの奴らは本気で嫉妬して俺を叩く流れができる
普通なのになw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:47:56.860 ID:XKg3ZJwP0
>>33
犯罪以外で稼いでるなら勿論凄いし尊敬するよ
けど妬むとかはないな
あまりに普通にお金持ちだらけな環境だから本当にふーんって感じ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:46:08.327 ID:deBn5kjZ0
まあただのガリ勉じゃやっていけない世の中だよなってのはわかる
代わりのいくらでもいる凡人は労働力としての価値も低い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:47:06.037 ID:zu4mqNRD0
すごいことだよ、素直に尊敬できる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:48:08.220 ID:6I+z/voY0
トレーダーの一千万は何の再現性も保証もないからなぁ
来年マイナスでもおかしくない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:51:29.083 ID:9PdJjDmKd
>>39
確かに
2019年は5000万マイナス食らったw
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:53:22.292 ID:6I+z/voY0
>>42
何歳か知らんけど30年平均1000万出し続ける自信ある?
一般企業の年収はほぼ間違いなくベースアップしながら確実に支払われるんだぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:51:15.900 ID:w2SJlY82M
賢い奴ほど堅実な道を歩むから博打には出ないしな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:52:12.282 ID:9PdJjDmKd
>>41
みずから可能性を閉じていくんだよね。それは賢さじゃない
頭の硬さだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:52:35.989 ID:iZCUyFV50
株や為替のトレーダーで最低10年は専業して生き残ってるなら本物だけど
たまたま相場に乗っかっただけの自称トレーダーはすぐ死ぬ
仮想通貨とかとくにそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:53:29.229 ID:GjIh5EYC0
普通に働いて可処分所得の余剰でインデックスに突っ込んでるだけでそこそこ資産形成されるんだよね
イッチなんて諸に投資じゃなくて投機だもの
やっぱ頭悪い奴は頭悪いやり方選ぶんやなあ・・・と悲しくなる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:54:11.190 ID:xQNpkBdX0
俺も偏差値分からないくらいの底辺高校無理矢理行かされて
ブラック企業勤めワーキングプアからの専業トレーダーで年収1000万になったけど
勉強が無駄だとは思わないし有能なら働いとけよって感じ
無能でコミュ障だからトレーダーやってるんであって
年収が上回ってるというだけで有能を見下す気にはならん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:55:54.440 ID:HI8ZQt4X0
僕が通ってた高校の偏差値をかなり昔に調べてみたら32で笑ったけど今見て見たら37~38だったわ
これ俺の偏差値38ってことにならない?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/07(金) 10:56:13.285 ID:9PdJjDmKd
とりあえず皆さん。すいませんでした
俺バカなんで、討論とかできないんで
この辺で逃げます。

罵倒浴びせたかったら書いといてください。ちゃんと後で読みます。酒のつまみにw

コメント

タイトルとURLをコピーしました