俺「こういうゲームあったら面白そう…」ゲーム「作ったぞ」俺「パクられた!?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:25:34.444 ID:mFk57yX0MNIKU
こういうのってお前らもあったりすんの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:26:09.992 ID:nQGtmlwe0NIKU
アオバメソッド
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:26:18.114 ID:prW8HO6Z0NIKU
あおb………
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:26:36.207 ID:FcBT7ltBMNIKU
お前の頭の中は丸見えだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:26:56.531 ID:iuWQ6uVP0NIKU
あるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:27:17.858 ID:0/7SuU1r0NIKU
伊東家の食卓のマヨネーズを最後まで使い切る方法はマジでパクられた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:27:40.764 ID:wZoD6aJQ0NIKU
>>6
それ知りたい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:24.290 ID:0/7SuU1r0NIKU
>>9
空気入れてお尻持って振るだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:29:32.581 ID:wZoD6aJQ0NIKU
>>11
なるほどありがとう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:29:49.296 ID:iuWQ6uVP0NIKU
>>11
お尻を振るとか卑猥だなお前さては変態だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:27:18.258 ID:1aTAUx6cpNIKU
俺が面白そうって思った奴が最終的にQTEゲーだったと気づいた事ならある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:27:31.421 ID:mFk57yX0MNIKU
これがやばくなりすぎたのがあれなんかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:20.071 ID:WNscjcH90NIKU
スマブラはすげえと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:36.564 ID:FpPUEjr7aNIKU
ビートセイバーがまさにそうだった
まあ俺の妄想が具現化したみたいで嬉しかったけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:39.610 ID:qY9C7SMGaNIKU
パッとストーリーを思いつくくらいなら誰でもできる
問題はそこから起承転結をうまく結びつけなきゃいけない
そこがいちばん難しいんだよ
青葉はパクられたとか言ってるらしいが、絶対に起承転結まで練り込んでいない
素人でも出来る発想のみ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:30:33.860 ID:4nEvGs9s0NIKU
>>13
本当に売れる作品作れる人なら編集者から見て喉から手を取りたくなるような人材以外の何物でもないから引っ張りだこになるもんな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:50.799 ID:4nEvGs9s0NIKU
ライト兄弟の時代からライト兄弟も飛行機の権利の為にあっちこっち飛び回って裁判起こしていたみたいだしアイデアパクリ野郎は腐るほどいる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:28:52.592 ID:eMG8pdZqdNIKU
ゲームが喋った!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:29:06.805 ID:ri9WNusYrNIKU
パクられてそれがヒットしたらやられた感強いけどそれでボロクソに叩かれてたらそれはそれで複雑
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:30:29.191 ID:GT8COgqs0NIKU
思考盗聴されてそう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:30:29.950 ID:atMRbvyQ0NIKU
あると言うかあり過ぎて当たり前では
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:30:37.637 ID:buibp62T0NIKU
銃弾で撃ち抜いた穴を動かして相手の頭をぶち抜く能力はジョジョでやられたけど
その穴を移動する通り道にするとは思いつかなかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:31:19.909 ID:CpEmRlFP0NIKU
スクウェアとエニックスが合併した時に皆色々考えたろうけど殆ど作られてないと思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:31:39.507 ID:30zLFDlK0NIKU
俺は「プロと同じ思考回路とか俺は天才か!?」って思うタイプだわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:32:03.682 ID:OeaGX1sU0NIKU
ペットボトルのコーヒーは俺の方が10年早く思いついてた
2ちゃんねるに書き込んだら勝手に製品化された
マジで悲しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:35:24.692 ID:4nEvGs9s0NIKU
>>26
世の中そんなもんよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:32:31.534 ID:TWSM2tSR0NIKU
だから頭にサランラップ巻いとけって言ってるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:32:46.835 ID:jLAfom2FdNIKU
いろんな創作物から呼び出して戦う→レクリエイターズ

おーこれこれ!こういうのよ!……?なんか違う…

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:42:28.899 ID:qHx7hMqs0NIKU
>>29
エンタメに徹してくれればいいのに変な主義主張し過ぎだったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:34:03.277 ID:vJbk4QDCaNIKU
昔オリジナルデジモン描くのが好きでさ
ケルベロモンとかカオスモンとか描いててさ
そのあと公式に出た時は嬉しかったね
子供心になんか勝った気がしたw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:34:46.737 ID:JQPd5tPK0NIKU
リアルサウンドみたいなゲーム出るかなって考えてたら本当に出た
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:34:54.353 ID:atMRbvyQ0NIKU
あるのかな?ないのかな?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:35:37.176 ID:KxTKCjPF0NIKU
糖質作家のツイッター見てると本気で自分のキャラクターが盗まれたとか喚いてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:35:40.631 ID:nsJeF8iS0NIKU
アイデアは人とかぶる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:35:51.516 ID:clOKO63Q0NIKU
勝手に洗濯してくれる機械あればいいのにって思ってたら洗濯機作られた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:36:38.882 ID:VnN/H7vW0NIKU
配管工の髭男が姫を助けに行くゲームあったらなぁ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:36:47.930 ID:4nEvGs9s0NIKU
ま、アイデアパクられた人も住みやすくなったんだしいいじゃないの
本気で金持ちでも目指してたなら別だろうけどそうであっても勉強にしかならんこと気にしてもしょうがないよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:40:18.795 ID:OeaGX1sU0NIKU
ちなみに今おれが考えてるのがカラシみたいにチューブに入った牛脂な

ラーメンやら焼きそばやらにすぐに入れられて風味付けできるし、カップラーメンとかも牛脂入れるだけでこってり感が増すから製品化してくれ

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:41:08.503 ID:VnN/H7vW0NIKU
>>40
いいやんけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:42:36.521 ID:OeaGX1sU0NIKU
>>42
ちなみにチャーハンとか作る時も油の代わりに牛脂使うとうまいから、これもわざわざスーパーでちっこい牛脂買わなくなるのがいい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:42:01.665 ID:jLAfom2FdNIKU
>>40
チューブラードあるしフェットもありそうだけどな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:40:40.114 ID:+AFOGbNZ0NIKU
そもそもそこまでまとまらない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:42:17.679 ID:nsJeF8iS0NIKU
俺も常々考えてるやつだけど
塩コショウみたいにふりかけるバター
パンにふりかけると溶けるの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 17:42:21.765 ID:4nEvGs9s0NIKU
最近は歳のせいかアイデア出なくなったなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました