- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:22:59.548 ID:JQJN1M5Q0
- ワンピースは完結してないので全話は見れません
アニメよりも漫画全巻読んだ方がいいよ
の2つは考えた - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:23:31.193 ID:0iq/hVmKa
- 知らねえよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:24:14.457 ID:kLKcb27M0
- ggrks
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:24:34.125 ID:urgzdvXj0
- 自分で調べろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:26:05.076 ID:VkHlcklM0
- 算数もできないのかドン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:26:56.590 ID:2MlRGMxm0
- あなたの睡眠時間にもよるので何とも言えないですね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:27:08.447 ID:gTcr+ohY0
- グランドライン辺りで挫折したわ
コナンもアニメで追いつける気がしない - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:27:53.244 ID:rSl0Tv8B0
- urlを貼っておくので参考にしてください
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:27:55.997 ID:HG3xSxSZM
- まずあなたが学生か社会人かを話すべきじゃないですか?
立場によって自由にできる時間は変わります
それがわからないとお答えのしようがありません - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:29:30.690 ID:muIbQZ5oa
- 一度に何話も見ると内容覚えられないので1日4話見るとして240日くらいかかります
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:52:09.071 ID:Q7tLCT/vM
- >>10
これ好き - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:30:23.787 ID:643gQ/mh0
- そもそもそこまでしてワンピースを見る動機はなんでしょうか
私は有意義に時間を使うべきだという持論を持っていますので、そこまでしてアニメを見る必要はないと思います。
ちなみに私はその影響かはさておき、大手企業に勤めさせていただいております。
このご時世ですが経営も順調なので特に困りごともありませんし。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:33:30.303 ID:Po4Ij7W80
- アニメには詳しくないのでわかりませんが、時間を短縮したいなら早送りするといいと思います。
完全に倍速だと疲れるので、1.5倍速くらいで(^_^;)
こゆな答えですがお役に立てたら何よりですm(_ _)m - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:33:33.258 ID:hLNZWDf0p
- そんなことよりお兄さんとエッチなことしない?
エッチなヤフメ送ってあげるよ
メルアドはIDね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:35:42.833 ID:bae3tJGc0
- アニメ版なんて見なくていいよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:37:07.462 ID:ypcFIgQia
- 一年くらいかけて見たらいいと思います
期間を明示してくれないとわかりません
何時間見られるかで日数は変わります
見なくてもいいです
鬼滅の刃を見ましょう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:38:36.551 ID:2MlRGMxm0
- 空島(○話~○話まで)はつまらないので見なくても大丈夫です
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:42:29.367 ID:TpnO3LjK0
- 見てないのでわかりません
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:43:09.310 ID:03AH70Xua
- 1000話近くあるので、合計で約500時間ですね
500時間というのは、その時間を学習に充てれば気象予報士の資格が取れると言われています。
時間は有限ですのでその使い道をよく考えるべきでしょう。
ちなみに私は最近電車での通勤時間を活用してTOEICの学習を進めています。
限りある時間を有意義に使って、質問者様も自己研鑽に励みましょう。
人生暇無し!です。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:44:35.783 ID:hLNZWDf0p
- >>22
これマジでコピペじゃねえのか
TOEICごときに勉強してます感出すのが知恵遅れっぽい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:54:08.975 ID:03AH70Xua
- >>24
今頑張って書いたわ
わざわざ取るのに500時間かかる資格まで調べたしヤバいおじさん感がちゃんと伝わってたなら幸いだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:45:25.209 ID:AN08WtP40
- 真の優勝は>>22です
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:43:47.532 ID:03AH70Xua
- もう少し読点増やせば良かったな
失敗した - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:44:49.964 ID:6+pFgNAD0
- エバー26話と旧劇は2日で行けたからおまえの努力次第
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:46:13.220 ID:EZ2S5R4Fa
- 鬼滅の刃を見に行きましょう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:53:29.503 ID:aCIlu3NP0
- 1.5倍速くらいまでなら普通に内容把握できるから
OPとEDとCM抜くと正味22分今は946話だから約347時間で30で割ると11.566・・
毎日12時間くらいCMやOPED飛ばして32本づつ見れば
一ヶ月で946話見れる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:53:42.317 ID:oZJY1+Dr0
- 30時間以上
俺「1ヶ月でワンピースのアニメ全話みるには1日何時間必要?」←ヤフー知恵袋っぽい返ししてくれ

コメント