俺がPvP以外のゲームをやらなくなった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:01:38.403 ID:9dILNLy6d
攻略サイトのせい
っていうかネットで簡単に攻略情報が手に入るせい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:01:45.471 ID:PY2PV3iEa
はよ飲め
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:01:55.634 ID:wKxq2rnqd
4ね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:02:45.718 ID:Xuwq8r1Ra
こういう才能はどこで役立つんだろうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:03:54.894 ID:Q02bMDdna
攻略本は?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:04:50.881 ID:9dILNLy6d
>>5
攻略本はネットがあるからもう二十年弱買ってないわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:04:00.224 ID:9dILNLy6d
厳密に言えば、たとえばrpgなら、普通にクリアしてストーリーを楽しむ以上のことはやらないって感じ
裏面とかそういうのはまずやらなk
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:06:01.068 ID:9dILNLy6d
具体例を言うと、今ボーダーランズ3をパソコンでプレイしているんだが、ついさっきストーリーをクリアしてもうやる気が失せた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:06:01.367 ID:lbjpViVOa
やっぱりコンピューター相手に戦うのと人間相手に戦うのとでは全然違うな
負けた時の悔しさも勝った時の喜びも段違いだわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:06:42.210 ID:9dILNLy6d
>>9
それもあるね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:06:17.847 ID:/7A9Z7qh0
攻略サイトをみて合理的なクリアを追求するとか言っちゃうガ●ジ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:06:35.164 ID:3bMqrpYdd
それを効いて俺はどうすればいいの
肯定しとけばいおの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:07:32.406 ID:9dILNLy6d
>>11
君はゲームやる?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:08:33.991 ID:3bMqrpYdd
>>13
オフしかやらない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:10:32.239 ID:9dILNLy6d
>>15
なぜオンをやらないの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:13:09.288 ID:3bMqrpYdd
>>18
特に理由はないけど今んとこオフゲー楽しんでるから?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:13:33.354 ID:9dILNLy6d
>>21
オフゲーって例えばなにやるの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:26:04.943 ID:3bMqrpYdd
>>22
直近ではホライゾンゼロドーンやってた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:08:07.221 ID:l5PDasy60
ストーリーをクリアしている時点でPvP以外でもまだやる気勢だぞ
真にPvPしかしない奴はストーリー系は動画で済ませるしPvPも観戦で終わる

攻略本はメーカーから設定資料等が提供とか出版社独自の強みがないと売れないだろうな

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:10:02.057 ID:9dILNLy6d
>>14
ストーリーは、俺小説好きだから味わいたいんだよね

俺はまだやる気勢だったのか

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:08:42.755 ID:9dILNLy6d
龍が如くなら、亜門と戦うことはまずないわ
サイドミッションスルーしてストーリーをクリアするのみ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:16:04.365 ID:l5PDasy60
>>16
メーカーの中古対策とかに踊らされている俺だけど
買ったゲームのトロフィーや実績はプラチナの全開放するまで遊んでいるな
本筋だけだと定価の数割しか遊べていない気がしてならない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:17:23.676 ID:9dILNLy6d
>>24
トロフィは絶対ないわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:10:41.288 ID:0ZpzWYHZ0
逆にvPゲー全くやらなくなったわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:11:44.455 ID:9dILNLy6d
>>19
負けると腹立つから?
でもまぁ気持ちはわかる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:14:19.062 ID:0ZpzWYHZ0
>>20
負けて腹立つのはvEでもvPでも同じじゃね?
勝つ為に性格悪くならないといけないのが無理だわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:18:00.581 ID:9dILNLy6d
>>23
性格悪いっていうのかそれ???
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:17:06.852 ID:NG+lDnbQ0
オフゲーはいいけどスマホMMOは全部知識やPSじゃなくて課金額が強さになっちゃったからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:17:45.879 ID:0ZpzWYHZ0
>>25
札束で殴り合うのは論外だわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:20:20.520 ID:4npr2zMwM
サイドストーリーやらない理由が攻略サイトがあるからって意味わからん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:23:48.222 ID:9dILNLy6d
>>29
ストーリーは小説読むのと似てるからやる
サイドミッションはストーリーと基本的に関係がないからやらない

○○を撃破するとかは、メインでもサイドでも、攻略サイトがあるからそれ見れば攻略簡単なのでやりがいが無い

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:22:52.197 ID:V34Tm7k90
vpは知り合いとワチャワチャする時だけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:23:47.660 ID:NG+lDnbQ0
無課金トップの戦力が5000で
課金者トップの戦力が10万とかだからな
同じゲームやらせんなって感じ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:26:27.463 ID:pJ3CBeQ+r
まぁいいんじゃね
お前みたいなのがいても
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 11:32:52.719 ID:qyFOMqZH0
>>1
そうなんですか
で? だから?

コメント

タイトルとURLをコピーしました