俺のなろう作品のPVが全然伸びないから面白そうなタイトル考えてくれ!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:14:03.008 ID:XMN5jc980
https://ncode.syosetu.com/n5066fy/

頼む投稿した一瞬だけ17とかあるだけで全然人が寄り付かないんです!
面白いタイトルください!

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:14:53.307 ID:abcgEo970
それは踏まないからタイトルとあらすじよこせ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:17:20.417 ID:XMN5jc980
>>2
URL踏んだら死ぬの?
いやいいんだけど

タイトル:平凡男子なオレは王子で勇者だった

 親友が根っからのファンタジー好きなオタクなものだから、
主人公の克臣も当たり前のようにファンタジーな世界にどっぷり嵌ってしまっていた。
しかしそれは、もともと異世界人であった親友の策略だった。
剣と魔法とモンスターとその他有益そうな知識を克臣に蓄えさせて、機が熟すと帰還の大魔法でファンタジーな異世界へと連れ帰った。
 しかも克臣も元は異世界人で、それも勇者として神剣に選ばれた王子だった。

 本当の生まれ故郷に勇者として、王子として帰還した克臣は、長年のファンタジーの教養も相まって自らの使命を受け入れる。
 神剣となった親友を手に、その役割を果たすべく立ち上がった。

 具体的な役割といえば、勇者としてモンスターを駆逐していくこと。いずれ魔王を倒すこと。
 そして王子として……いや王族として、とにかく後継ぎを残すことだった。

 異世界ファンタジーオタク童貞主人公は一変して、ハーレム勇者王と成り上がる。

どうでしょうか!?

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:16:14.388 ID:poiKkOx90
異世界で勇者になるために、俺は親友の聖剣を握る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:16:30.262 ID:B3UGHVPi0
説明文が全く頭に入ってこない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:16:53.573 ID:F5DQ3jJbd
辛口派だけど素直に文章上手いと思うし面白いと思う
ただタイトルとあらすじクソ以下
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:19:09.021 ID:F5DQ3jJbd
ああでも俺もだったけど らしいらしい 連発すると読者はストレス溜まるらしいぞ
そりゃ主人公何にもわからないんだろうけど表現変えないとまずい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:20:25.134 ID:XMN5jc980
>>7
なるほど神速で改善します!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:22:08.890 ID:F5DQ3jJbd
2話目の冒頭とかものすごいスキルを感じた
グイグイ読み進めたくなる感じ
キャラの容姿が頭にはっきり浮かぶ

でもタイトルとあらすじクソ以下

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:24:24.602 ID:XMN5jc980
>>10
上げて落とす感じの辛口評価って悪質なんでやめてもらっていいですか!?
クソ以上になるアドバイス求めてます切に!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:18.420 ID:F5DQ3jJbd
>>11いや、あらすじが良くないかなと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:21.997 ID:XMN5jc980
>>12
あらすじですか、簡潔に導入をまとめたと思ってたんですがどこいけないでしょあ!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:37.192 ID:B3UGHVPi0
本文は読んでないけど説明文めっちゃ添削したい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:52.632 ID:XMN5jc980
>>13
おねがいします!!
プレバトの俳句並みにおねがいします!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:27.128 ID:F5DQ3jJbd
>>16俺もやっていい?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:41.606 ID:XMN5jc980
>>17
ぜひお願いします!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:32.944 ID:F5DQ3jJbd
>>20
 親友が根っからのファンタジー好きなオタク。影響をうけて主人公の克臣も当たり前のようにファンタジーな世界にどっぷり嵌ってしまっていた。
「実はあなた様に異世界で有益な知識を蓄えさせるために、ゲームなどを勧めておりました」
 親友の告白を理解する間もなく、克臣は次元を超えて連れ去られる。
 果たして、克臣の正体とは?
 剣と魔法のファンタジーワールドの始まり始まり。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:44.988 ID:F5DQ3jJbd
個人的にあらすじは5行以下にしたほうがいいと思った
それにあらすじと本文の書き方は基本的に違うと思う 
お前のだと序盤ダイジェスト文みたいになってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:49.685 ID:ZPyvo6eEp
タイトルとあらすじがゲロ以下

最近は一周回って一昔前風のタイトルが流行らしいぞ
逆に説明風タイトルはそれだけで読まれないぞ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:57.407 ID:rflQ02IT0
つかタイトルとあらすじが女向け寄りなのにチーレムってわざと?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:34.836 ID:XMN5jc980
>>19
え、これ恋愛にして女性読者狙ったほうがいいですかね?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:40.470 ID:F5DQ3jJbd
あ、最後の1行変だわ
忘れてくれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:20.405 ID:XMN5jc980
>>23
いや参考になります!はじまりはじまり以外はかなりなるほどですね!
もともと親友として接していた相手がいきなり敬語になるってところもいい!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:47.293 ID:F5DQ3jJbd
>>26あんま鵜呑みにすんなよ
俺のなろうも鳴かず飛ばずだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:08.538 ID:gmaAZVk70
親友の聖剣♂?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:53.363 ID:rflQ02IT0
いや読んでないから知らないけど何かしら物語の目的あるんだろ?

ただ単に○○男子がうんたらとかあらすじが親友の男が軸とかあたりが
わりと女作者系のどこ向いてるの?感がすごいだけ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:47.471 ID:XMN5jc980
>>25
あアナルほど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:32.565 ID:F5DQ3jJbd
あーお前素人か?
投稿時間もクソ以下 晒す場所もクソ以下だな
でも正直文章スキルと内容はプロと遜色ないとまで感じた
このままじゃどうせ日の目みないだろうから次回作頑張ってくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました