俺のやってるカードゲームが遂によく行くショップの1つから取り扱われなくなった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 14:58:34.672 ID:P4hofz4l0NIKU
地元付近だと4か所ある中の1つとは言え辛い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:00:17.935 ID:P4hofz4l0NIKU
カードキングダム以外のショップで取り扱ってるのアキバでしか見たこと無いわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:01:16.892 ID:S3mbGrcrdNIKU
ゲートルーラーサ終したと思ってたら復活したのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:01:43.815 ID:P4hofz4l0NIKU
ちな一応言うけどゲートルーラーやないからな
勘違いされうる返答しちったけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:02:13.492 ID:nd9yp99JaNIKU
バトスピかな?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:03:40.747 ID:P4hofz4l0NIKU
>>7
バトスピはむしろ辛うじてまだ全然取り扱えてもらってる

>>8
正解
よりによってショップ大手のカードラボから取り扱いなくなったのびっくりした

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:07:07.540 ID:VT8TSchL0NIKU
>>11
マジかよ適当に言ったのに
ラジ館の中のショップとか取り扱ってた記憶あるけど消えたのかな?
前は至るところで扱ってた気がするけど まぁカードショップは入らないしよく知らないんだけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:09:54.063 ID:P4hofz4l0NIKU
>>16
アキバはさすがにまだ残ってると思う
俺はあくまで千葉県民だからこっちでは、ってだけの話だ

>>17
火がついたことは無いかもだけど手堅い中堅ポジをずっと保ってはいたよ
なんなら版権TCGだと多分一番人気

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:02:37.863 ID:VT8TSchL0NIKU
ヴァイツシュバルツだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:03:04.507 ID:d4m12plKpNIKU
mtgと国産三大TCG以外はいつか終わること覚悟しながらやらんとな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:04:18.249 ID:P4hofz4l0NIKU
>>9
終わること仕方ないこととしてまぁ良いんだがまだまだ展開しようとしてるからさ
14年もの実績あるし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:03:34.689 ID:BE1U4fw9pNIKU
Z/Xだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:05:21.353 ID:5KavbEFX0NIKU
マジかヴァイスか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:05:29.123 ID:dIoQchcipNIKU
だって萌え萌え坊主捲り面白くないんだもん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:08:58.422 ID:P4hofz4l0NIKU
>>14
トロイメライ環境はともかくだけどヴァイス自体はかなり濃厚なカードゲームになったよ
遊戯やDMと違って数ターンであっさり終わることはないからちゃんとプロレスしあえるし山圧縮やダメージの与え方にかなり考えるとこ増えたし

>>15
Dsideトロイメライ(字は忘れた)ってやつが環境の8~9割を持ってってしまって正直結構ユーザーは萎えがち
けどそれを除けばゲーム自体は良い感じなんだけどな…

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:05:55.537 ID:emlbrqVppNIKU
ヴァイスってもう下火なん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:07:21.910 ID:JgSKP92QMNIKU
そもそも火がついた事なんて無いぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:08:47.331 ID:4yEGGJZrpNIKU
一時期ゲームまで出してたのにwsそんな落ち目なのか……
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:08:47.356 ID:65CP7Rr00NIKU
ヴァイスとかヴァンガードとかブシ周りのTCGってどういう層がやってるのかいまいちわからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:10:50.806 ID:P4hofz4l0NIKU
>>19
ヴァイスは昔から版権作品好きな層がかなりやってたよ
ヴァンガードも一時期は大人から子供までやってたが度重なるレギュ落ちで信頼失った

>>22
ゲームとしてもなかなか面白いんだこれが

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:08:50.277 ID:5rUyOClDrNIKU
カードオタク風呂入れよ😡
万代書店のカード売り場にあるデュエルスペース通り過ぎるだけで失神しそうになるほどくさい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:09:03.499 ID:xz+AdQWlMNIKU
ヴァイスシュヴァルツはゲームというよりトレーディングカードとして収集してる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:10:03.975 ID:VT8TSchL0NIKU
ウィクロスってあったけどあっちは続いてんのかな アニメは見てたが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:11:27.596 ID:P4hofz4l0NIKU
>>24
一応続いてるんだけどいつサ終してもおかしくない
一度は完全にリセットして締め出した旧ルリグを結局再登場させてるし

>>25
アニメタイトルとかだと切り抜きだからな…ドンマイ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:10:11.976 ID:8Z08WurZ0NIKU
ヴァイスは一度ボックス買ったけどカードデザインがゴミすぎてそれ以降買わなくなったな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:11:14.924 ID:Pm77o4s+0NIKU
ヴァイスは初期しかやってないから今は違うかもしれんが
アタックトリガーはダメージ追加、食らう時はダメージキャンセルくらいしか無いから
運ゲーとしてもあまり面白いもんではなかったなあ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:13:13.809 ID:P4hofz4l0NIKU
>>27
根本は変わってないがアタックトリガーは昔のに加えてかなりバリエーション増えたのと
デッキの中身をいかに圧縮してクライマックスの配分増やすとか、同様の戦法とる相手に効率よくダメージ与えるかとかが凄い大事になった
プレイしながらいかに効率のいい山札造りをするかってのが今はミソ

そしてそれを崩す昔からあったメタカードがここ数年で一気に評価上げたりとかした

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:12:16.033 ID:VT8TSchL0NIKU
美少女カードゲームガチ勢初めて見たわ
トレカ要素だけじゃなくて一応対戦としてやってるやつもいたんだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:13:51.808 ID:P4hofz4l0NIKU
>>29
こんなでも中学時代から14年間ずっとやってるからな
ヴァイス以外のTCGもやってはいるけど、やってるからこそ他のTCGに無い魅力や戦術を見出せた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:14:54.442 ID:VT8TSchL0NIKU
>>32
へー
なんか好きなキャラのカードだけ集めるイメージあったわ
対戦してる人とか見たことなかったし
地元だと対戦相手いるのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:13:27.775 ID:SyY/YWAe0NIKU
プリコネに惹かれてちょっと興味持ったけどアニメ絵だったから見るだけにしておいた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:14:33.618 ID:P4hofz4l0NIKU
>>31
サイゲ産は今の所デレマスもアニメ絵だしな

一方でシャドバTCGに出るウマ娘はアニメ絵では無さそうなんだよな

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:14:14.596 ID:65CP7Rr00NIKU
バトスピのコラボみたいに全描き下ろしイラストならやってみたい気もするが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:16:06.072 ID:P4hofz4l0NIKU
>>33
昔のリリカルなのはとかアイドルマスターは逆に公式絵よりも描きおろし系のイラストがめっちゃ多かったなぁ
バトスピは基本描きおろしなの強いけどライダーやガンダムに怪獣など人じゃないのが扱いやすいのかもな

なおイズや社長

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:23:09.002 ID:65CP7Rr00NIKU
>>39
アイカツとかもあるしキャライラストのヴァイスでもできなくはないと思うんだがなあ
バンダイ内で完結してるバトスピとじゃいろいろ違うんだろうけども
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:24:23.538 ID:P4hofz4l0NIKU
>>44
アイカツは例外感あるけどそういやあの男キャラのイラストとかは描きおろしなのかな
実際版権管理がしやすいバトスピは色々訳が違う可能性は高いと思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:14:57.286 ID:Kl27RKlG0NIKU
ビルディバイドってもう終わった?
あれどの層がやってるんだろ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:17:09.927 ID:P4hofz4l0NIKU
>>36
いるよ、昔地元にショップがあった頃は毎週6~10人ぐらいの参加者いるぐらいには結構栄えてた
ショップ無くなった今はまぁそこで知り合った身内でワイワイやってるが

>>36
終わってはいないと思うけどどういう層がやってるのかは俺もわからない

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:15:33.254 ID:Qbb7AyqJ0NIKU
三国志大戦だろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:15:45.527 ID:cxA/EgMU0NIKU
アクエリアンエイジは?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:16:45.337 ID:Pm77o4s+0NIKU
やっぱ面白さ求めるならMTGっすよ!!
あと12日(MTGアリーナはあと5日くらい?)でスタン落ち来るから初め時だぞ!
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:17:58.278 ID:P4hofz4l0NIKU
>>40
イニ影の頃からMTG参入してずっとモダンやってたよ
青白スピリットとアミュレットタイタンと5Cドラゴンと土地コン使ってた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:27:32.643 ID:eFVrWKj4pNIKU
>>42 お金持ちじゃん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:21:17.780 ID:P4hofz4l0NIKU
頼むよブシ、ヴァンガやReバースは死んでもヴァイスだけはなんとか…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:24:27.448 ID:qePwg94H0NIKU
ヴァイスは運ゲー
かと思いきや、圧縮のプレイングが出る実力ゲー
かと思いきや、光景で全部台無しになる運ゲー
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:31:06.872 ID:P4hofz4l0NIKU
>>46
昔あったけど、ヴァイスは運で勝って実力で負けるっていう言い回しすごくしっくりくる

>>51
実際どっちかと言えばワイワイ遊ぶTCGだと思うよ、その中で考えるところはちゃんと考えもするけど
しかし学園長は嫌なカードだったな…

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:25:34.205 ID:NPlOzw5S0NIKU
山札調整なんて虚無ルイ環境の頃からあった気がするが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:30:02.794 ID:P4hofz4l0NIKU
>>47
あれは集中をヒットさせる為の調整及び小川使ったコンボみたいなものだからな
今は全体的なダメージ効率を考える為の山札圧縮を常に意識しないといけないし
ストック増やし過ぎたら光景撃たれるからそこもケア考えないといけない

>>48
大元がシャドバなことが個人的にはだいぶアレ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:25:43.453 ID:SyY/YWAe0NIKU
ブシはこれからシャドバに力入れてくんじゃね?
スタート良かったしすぐウマコラボで話題切らさないようにしてるし結構力入れてる感じある
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:27:22.306 ID:XQ3hSXnFMNIKU
カードラボで取り扱いなくなったのか
アニメイト資本だからブシとまた喧嘩したんかな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 15:29:30.833 ID:am0Zt9cKHNIKU
新規増えたりしてるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました