俺の大学の入試「9^x=27のとき、xを求めよ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:09:43.731 ID:oHJGtbwE0
改めてヤバすぎるだろこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:10:29.360 ID:CE4MvVgdr
27は9の何乗かってこと?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:10:30.818 ID:KxVBq2ZA6
えーとどうやって解くんだっけw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:10:44.923 ID:dsXADrnlM
知らねえよガキ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:11:05.232 ID:oHJGtbwE0
ちなみにFランです
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:11:25.961 ID:yjpiS505M
これ答えなくね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:11:35.165 ID:OKTANIw60
素直ワイ「ワーイ!3 / 2だ!!」
逆張りお前ら「」ネチネチネチネチ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:12:22.626 ID:CE4MvVgdr
>>7
お前は本当に素直なのか?

本当か?

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:12:08.157 ID:8P2+vzI6r
9×3=27だから3です!!!!!!!!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:12:23.345 ID:DRszjJUf0
1乗だと9で2乗だと81だぞ答えないじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:12:39.812 ID:NdlYnKUl0
定義から変えるタイプ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:13:14.013 ID:AiLjzyOtd
logを使えばいいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:13:46.173 ID:oHJGtbwE0
ガチで賢い中学生でも受かりそうなレベル
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:13:48.860 ID:lI8wGeeJd
ログ3で何とかする奴な
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:15:32.613 ID:5XkUVQ0Cr
両辺を2乗して9^2x=9^3
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:17:09.512 ID:TuS9KBk/a
>>15
3^2x=3^3の方がスマートだと思うねぼくは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:15:53.431 ID:7lL1tEzta
飛び級できそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:15:58.204 ID:Wl+SgZ+Ja
logって何だっけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:20:54.878 ID:X+rXATz10
(^^)の^←これ何?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:21:59.229 ID:oHJGtbwE0
>>19
キャレットですよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:21:23.098 ID:7IkJTGL7a
むず過ぎ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:23:09.664 ID:h/2E7Ssvr
だめだログとかわからん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:24:51.941 ID:d7NOexKM0
へぇFランの分際で対数取れるんだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:26:23.959 ID:9x6Ek/740
1.5
こんな幼稚園レベルの算数解けない大人は池沼
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:28:09.501 ID:1SBjzF2qr
普通のべき乗じゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:28:41.691 ID:xDfz3GDq0
正解は3な これ常識
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:28:44.330 ID:oHJGtbwE0
これがFラン経営学部の実態ですよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/14(火) 17:30:50.546 ID:jY4jOWr+0
「9^x←この顔文字が27の時って
大体3/2くらいか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました