俺氏、友人に誘われた格ゲーで指を壊しゲーム自体が出来なくなる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:47:39.324 ID:X0LuZ4Oj01010
オンでボコボコにされてパッドの限界感じてアケコンまで買っても逆に使いづらくて馴染めず更にボコられた挙句誘った友人は即飽きて逃げて必死に練習した俺は指が痛くなり医者に言ったら腱鞘炎と言われもうゲーム自体やめた方がいいとまで言われた

ソフト代やアケコンやらで金だけ取られて顔も知らん誰かを散々気持ちよくした挙句趣味だったゲーム自体が出来なくなるとか格ゲーって糞すぎるだろほんと

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:48:13.930 ID:X0LuZ4Oj01010
大した趣味も他にないし今後は仕事だけやって何もせず生きていくしかないんだろうかと思うと辛い・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:48:40.295 ID:hwqDTwle01010
なげえよ そのクソみたいな文章誰が読むんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:49:36.010 ID:X0LuZ4Oj01010
>>3
愚痴らせてくれよ
ツイでこんなこと書いてもリアルの友人しかいないから「ゲームみたいな子供の遊び卒業できて良かったじゃん」とかしか言われそうにないんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:49:05.305 ID:eE6KsIKJ01010
マジかよUBI最低だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:49:23.283 ID:xhpXwJWDd1010
オンまで読んだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:50:47.557 ID:X0LuZ4Oj01010
マジで糞だわ
2ヶ月くらいで指壊れたのにそれ以上にやり込んでるプロとかどんな鍛え方してんだよ
指の強度に個人差でもあるのか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:52:32.696 ID:xM8INoy/M1010
強くたたきすぎ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:54:28.485 ID:X0LuZ4Oj01010
>>8
イライラしてくると自然と強く叩いたりしてたなって自覚あるから何とも言えんわ
>>9
指まで壊されて他のゲームすらできなくなったから逆恨みくらいしたくもなるわ・・・
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:52:49.407 ID:c3r4m5W001010
格ゲー弱い奴はすぐゲームのせいにするから困る
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:53:19.752 ID:nNzurWKta1010
いつまでも続けられる趣味でもないだろうしやめられて良かったじゃん
アウトドアやろうぜこれなら一生続けられる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:56:27.988 ID:X0LuZ4Oj01010
ライブラリ200くらいあるsteam垢とか学生の頃にバイトして15万くらいで買ってグラボ換装やSSD買えて使ってるゲーミングPCとか今となってはもう何にも使えん・・・
ほんと辛い・・・
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:56:41.543 ID:oTDasnjMd1010
スト5 だろ?
一緒にやろうぜ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:57:21.850 ID:X0LuZ4Oj01010
>>13
残念ながら鉄拳なんだよ
しかも今日医者行ってきてドクターストップ食らったからもうゲーム自体できない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:59:38.624 ID:xM8INoy/M1010
そんなに鉄拳したいなら 右往左往 というあけ紺がある
評価は知らん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:01:31.461 ID:X0LuZ4Oj01010
>>15
ググったけど連射機能付きの普通のアケコンって感じだけど片手でもできたりするの?
ちなダメになったのは右手
>>16
クリックだけでできるようなオンラインでできるボードゲームとかあれば少しやってみたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 16:59:43.962 ID:CcVEnFBz01010
ボードゲーム派になろうぜ
楽しいよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:02:06.262 ID:5iyiOyoR01010
俺はFortniteで指イカれた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:03:05.988 ID:X0LuZ4Oj01010
>>18
FPSやTPSはもっと長くやってたけど俺はそれでは何ともなかったな
格ゲーで一気に酷使しすぎてその頃からの蓄積ダメージも一気に来たとかかもしれんが

っていうか右往左往って呼んでみたら1発でマクロ出せるのか
でもこんなので格ゲーやっても面白くないしな・・・

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:02:36.278 ID:uIo4Did/r1010
(´・ω・`)3ds買ってカルドセプトリボルトで対戦しよーず
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:06:22.084 ID:X0LuZ4Oj01010
>>19
3DSか・・・
もう生産終了したっぽいけど今でも人いるなら少し考えてみる
タッチペンだけで操作できるとかなら尚更ありがたい

>>21
2ヶ月で指ぶっ壊されるとか流石に何かのせいにもしたくなるわ
まあ狙った技出すつもりがレバー暴発したりでキレてたから向いてなかったのかもしれないけど・・・
誘った友人も同じようなこと言ってイライラする前にやめたって言ってたから今になって思うとそれが正しかったのかもしれん・・・

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:03:30.680 ID:c3r4m5W001010
格ゲーって才能はいらないんだけどものの考え方で向き不向きがすごいあるんだよね
なにかあったら他責にするお前みたいな性格じゃ中途半端なとこまでしかいけなかっただろうしゲーム出来なくなって正解だと思うよ
続けてても一生イライラし続けるだけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:09:23.000 ID:X0LuZ4Oj01010
とりあえず明日にでもアケコンだけでも売りに行くわ
もう無用の長物だし
PCはオーバースペックだけど動画見るのにでも使うわ
steam垢もソシャゲの垢みたいにRMTできたりしないかな・・・
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:12:11.589 ID:+Ob+3UXf01010
その友達とワイワイやってればよかったのにオンラインやるのが間違い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:14:28.869 ID:X0LuZ4Oj01010
>>24
下手に向上心なんか持ったのが仇になったわ
少なくともここ1ヶ月は仕事から帰ったら即飯と風呂済ませて後は1時か2時頃までプラクティスに籠ったりランクマやってたからな
格ゲーのランクマなんてほんとプロ目指す奴以外やるべきじゃないと思うわ
コンボとかも考えず知り合いと軽く楽しむのが1番いいと思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:15:59.797 ID:+Ob+3UXf01010
別にプロ目指してなくてもランクマやりゃいいんだけどのめり込み方がおかしい
もっと気軽にヘラヘラやりゃ良かったんだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:25:07.490 ID:nNzurWKta1010
どっちにしろやっぱり格ゲーなんかやるもんじゃないな
練習とかだけでもやってられないのにその上指ぶっ壊れてゲーム自体できなくなるようなリスク背負わないといけないとか恐ろしいわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:31:12.236 ID:+Ob+3UXf01010
指ぶっ壊すのは格ゲー関係ないだろ
極端な一例
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 17:42:54.522 ID:nNzurWKta1010
>>28
でも格ゲーが1番リスク高いだろ
他のゲームであれだけ指や腕を酷使するなんて聞かないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました