偏差値38の高卒で働いてるけど正直下手な大卒に勝ってしまった模様W

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:30:33.689 ID:FrX0DcVv0HAPPY
資産2100万くらいある
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:31:27.507 ID:PahS/uFQ0HAPPY
いいなくれよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:31:55.146 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>2
働いてもらいたい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:31:55.173 ID:WOpP9j1P0HAPPY
貴重な時間を金に変えただけでは?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:32:15.691 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>3
普通の社会人はみんなそうだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:33:15.676 ID:WOpP9j1P0HAPPY
>>5
大学という人生の夏休みを経験しなかったのは痛い
スレタイからもコンプ丸出し
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:34:15.935 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>7
偏差値38の高校だから仕方ないと思ってる
学費分のお金浮いてるからお得まである
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:34:55.713 ID:WOpP9j1P0HAPPY
>>9
普通学費は親が出してくれるもんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:36:04.535 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>12
それが浮いてるんだから良いじゃん
早くから働いて公務員で下手な大卒以上なんだから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:38:04.901 ID:WOpP9j1P0HAPPY
>>15
公務員なんてよくやろうと思うな煽り抜きで
基本給料安いのに
その学歴じゃ大した公務員じゃなさそうだし尚更じゃね?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:38:41.415 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>12
それと奨学金借りて卒業後に返済してる人もたくさんいるんだよ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:40:48.467 ID:WOpP9j1P0HAPPY
>>22
だからなんだ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:32:44.845 ID:FrX0DcVv0HAPPY
ニートぞろぞろで草
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:33:19.002 ID:0dr+l8G+0HAPPY
資産以外の色々な面で負けてね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:34:27.860 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>8
例えば?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:34:29.348 ID:St6MjpHY0HAPPY
実家暮らしの独り身で20年働いた結果かな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:34:57.287 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>11
高校卒業してから実家は出てる
今31歳
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:36:19.416 ID:St6MjpHY0HAPPY
>>13
それはすごい
なにをされてる方なの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:35:39.345 ID:8Mo9Ielg0HAPPY
いいな
俺はそこそこの学歴だけど資産マイナスだわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:36:39.032 ID:0dr+l8G+0HAPPY
下手な大卒っていうのが何を指示しているのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:37:11.165 ID:XETHn1ea0HAPPY
31歳にもなって比較対象がそこらへんの大卒なの悲しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:37:47.756 ID:FrX0DcVv0HAPPY
>>18
大谷翔平と比べても仕方無いだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:38:08.640 ID:IZ0t7l6V0HAPPY
高校で38って大学換算だと28だからなよく頑張ったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:38:50.399 ID:K40ctJZ/0HAPPY
今回はそういう設定か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:39:30.953 ID:LeyWteor0HAPPY
金でしか物事をはかれないんだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:40:01.815 ID:baIFh2tB0HAPPY
消防じゃね?こいつ
境界知能の温床
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:41:55.062 ID:mbrc/xbq0HAPPY
学歴コンプレックスとかかわいそう 好きに生きろよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 21:43:59.020 ID:13uPUjaB0HAPPY
この手のスレは資産の画像UPないと信用されない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/20(木) 22:08:06.913 ID:w5wCU7030HAPPY
工業高校卒の俺が旧帝大卒や早慶卒の部下持ってる事実。学歴ってなんなんだろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました