偏差値44の人間が55の大学に受かるのは不可能か?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:06:49.077 ID:CdrKnd5n0
高3。男。理系。教科ごとの偏差値
国語 45
数学 55
英語 40
まぢに受かりたいんや。

共通テストは国語・地理・数学・物理・英語のみでいい。
二次は数学と物理だけでいい。
アドバイスくれ。
まだまだ2chにはい奴いると信じてるからよ。。。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:08:01.635 ID:8Qfuk4gmM
勉強しろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:09:06.527 ID:UdRICRp6a
余裕すぎね?

65→66の難易度を考えると

40→50は鼻くそレベル

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:09:58.751 ID:UdRICRp6a
言っとくけど

偏差値60以下に文理の区別は無いからな

ただ出来なかっただけの話で

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:10:13.636 ID:5bEg33aTd
割と普通に起こる話
英語でも現代文でも長文読解問題に
世間的にはマイナーだけど自分が偶々
知ってる話が出た俺とか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:12:09.747 ID:UdRICRp6a
>>5
なんぞ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:10:30.012 ID:2yu0vVYzM
余裕だろ
偏差値25だったけど基本情報(55)受かったぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:10:53.715 ID:7x3knDEr0
国立狙ってるなら私大にすれば
そしたら一瞬で偏差値上がるよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:11:06.517 ID:UdRICRp6a
国語辞典をノートに書き写す
英英辞典をノートに書き写す

をひたすらやれ

4年後にはその偏差値55のヤツらを追い抜いてるから

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:12:07.586 ID:CdrKnd5n0
正確に言うと、来年からできる大阪公立大学というのだが、
そのなかの現代システム学科の心理学類理数コースだ。
前進の大阪府立大学環境システムは毎年倍率3倍なんやけどよ、
大阪公立大学心理学類は定員10人なんよ。
まぢに何から手を付けるべきや?
参考書とか教えてくれ。理系は自力でこぎつけそうだが、文系はまぢになにしたらいい?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:13:04.423 ID:UdRICRp6a
>>9
10!!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:13:20.677 ID:WlPQEc2U0
地元の偏差値45前後の高校の進学実績5校分ぐらい見てこい
どこも底辺公立や日東駒専レベルがチラホラ数人いるレベルだから
それすらもほぼ全部推薦だし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:13:49.784 ID:CdrKnd5n0
自慢じゃないが中学は偏差値70あったが運悪く60の高校に行くことになった。
そこから全く勉強しなくなって、今詰んでる。
高校生活適当に勉強しすぎて勉強の仕方忘れた。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:14:14.233 ID:UdRICRp6a
>>13
_| ̄|○
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:15:06.034 ID:UdRICRp6a
中学なんて3年の11月から勉強始めても
偏差値65行くからな

そりゃあ誰でもだろ?

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:16:09.445 ID:CdrKnd5n0
>>15
やめてくれ。。。
自信貯金が底をつくからよ。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:16:59.701 ID:UdRICRp6a
>>20
ワイの方法でええんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:19:08.453 ID:CdrKnd5n0
>>20
あぁ聞かせてくれ。
一応この場でいろんな方法仕入れて、そこからやってみたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:15:27.841 ID:CdrKnd5n0
まぢにおまえらいや、あなた方のすべてを私にご教示くださいませ。
文系のセンターを乗り切る方法を知りたいです。
理系は多分7割固いので文系のほうよろしくデス。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:16:02.500 ID:UdRICRp6a
>>16
国語辞典読んどけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:15:46.968 ID:UdRICRp6a
曲は何よ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:16:03.396 ID:M/iRu1XT0
文理問わず教科書丸暗記で60はいけるで
半年くらいゲームかセックス辛抱してくれや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:18:02.947 ID:CdrKnd5n0
>>19
ウルトラボッチやから、オ●ニーや。

国語辞典のほかで有効な手段を知りたい。
古文・漢文と英語はぶんぽもあやしい。
そもそも文法ないと7割きついか??

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:19:30.742 ID:UdRICRp6a
>>23
古典文法は適当でおkやぞ

暗記よりニュアンスやで

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:20:15.377 ID:CdrKnd5n0
>>25
英語はいるのか??
単語で乗り切れると思ってた。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:17:53.415 ID:UdRICRp6a
英語辞典なんか捨ててしまえ!

英英辞典をつかえ
ロングマン中辞典がええで

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:20:14.458 ID:GnkcJCoK0
偏差値で語ってるようではまだまだ
全教科毎回満点取れば受かる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:20:50.635 ID:CdrKnd5n0
>>26
状況が状況だ。現実味のないことはやめてくれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:20:51.699 ID:UdRICRp6a
明解漢字辞典を流し読み

ロングマン英英辞典を流し読み

これだけで8割行ける
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:23:04.798 ID:CdrKnd5n0
>>29
てめぇの方法聞いて後悔した。
もっとちゃんと教えてくれ。
29がそれをしてたとは思い難い。。。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:21:35.085 ID:CdrKnd5n0
ちょっと待て、皆さん辞書をお勧めいてるのだが、いいのか??
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:23:55.561 ID:UdRICRp6a
>>30
むしろ
教科書捨てて辞書学習にした方がいい人生が送れる

これ間違いない

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:26:03.086 ID:CdrKnd5n0
>>36
じゃぁ、英語は文法はいらないということだな?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:26:18.609 ID:UdRICRp6a
>>41
英英辞典を見てみればいいよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:27:50.659 ID:CdrKnd5n0
>>42
英英辞典に文法あんのか?
パット見ないぞ。
単語がわかれば読めるということか?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:28:55.921 ID:UdRICRp6a
>>47
和訳の辞書なんか大学では使わんよ

あと
第二外国語でフランス語(ラテン語)選ばないやつはお呼びでないので覚えとくように

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:21:41.117 ID:yrNNfjtg0
赤本とかないもんな
センター試験の過去問解いて自分に足りないと思う部分を勉強し直すでいいんじゃないの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:22:04.931 ID:GTSfIixpd
偏差値55まであげたら可能
はい終わり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:23:46.027 ID:CdrKnd5n0
>>32
やめろww極論アザス
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:24:21.869 ID:yrNNfjtg0
全部の科目の基礎を整えるためにセンター試験過去問解いて足りない部分を勉強し直すじゃだめなの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:24:40.969 ID:UdRICRp6a
>>37
もうセンターなんかないよ

共通だよ

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:27:03.258 ID:CdrKnd5n0
>>37
やっぱりそこに帰着するか。。。
実は今の現状あほすぎて説いてみたら、できなすぎるのが目に浮かぶからやりたくないんや。。。
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:30:47.705 ID:yrNNfjtg0
>>43
出来なさすぎるからこそやる意味があるのでは?
センター試験レベルのを何回も解いて、間違えた所を勉強し直す、とやってたら偏差値は基本レベルにはなるよ
まだ時間あるしいけるでしょ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:27:14.403 ID:UdRICRp6a
「木曜日を書けるか?」

はい
やってみようか?

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:28:37.031 ID:CdrKnd5n0
>>44
もうかいてるやんけ。
ちなかける。本曜日とはかかんわ!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:29:04.272 ID:CdrKnd5n0
>>44
おまえのほうが偏差値40の可能性あるぞ・
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:30:23.024 ID:UdRICRp6a
>>51
れべるがわからんゆうとろうが
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:27:23.316 ID:yrNNfjtg0
教師に聞けばいいんじゃないの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:27:24.405 ID:qAtdth6b0
ぜんぶのテストで11てんおおくとれるようにすればいいんだよ!
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:29:02.921 ID:mSPHBXj9a
文法はネクステ
単語は速単でいいわけ。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:30:29.693 ID:CdrKnd5n0
>>50
学校でアップグレードというのが渡されてるがこれじゃ代用きかんか?
ちな、単語はシスタン(あお)持ってる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:29:06.566 ID:GnkcJCoK0
できないからやりたくない、じゃなくできなくてもやる

むしろ勉強なんて1回目は答え見ながらでもいい
同じことを答えを見ずに解けるかだし

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/09(金) 17:31:45.676 ID:HDYC5u9v0
出来ないからやりたくないじゃ一生無理だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました