- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:47:26.824 ID:v/K4gzm20
- はい、論破
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:47:41.698 ID:w9lFiW6/p
- 草
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:48:06.329 ID:v/K4gzm20
- >>2
?無理してんなぁ
働かなくても楽しく生きていけるんだよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:48:30.517 ID:w9lFiW6/p
- >>6
わろた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:49:29.191 ID:47cxmNybM
- 俺もそう思うよ
でも働かないと生活出来ないから仕方なく働いてるの。働かなくても生活できる運と才能が心底羨ましい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:51:48.146 ID:v/K4gzm20
- >>8
なんでできないんだよ???
大金持ちの富豪になりたいとかならわかるけど 平均年収以上の暮らしくらいなら働かなくても可能だろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:55:31.100 ID:47cxmNybM
- >>10
平均年収以上の暮らしが働かなくても出来るならそれは本当にあなたは才能があるよ。既婚で持家の俺でもナマポ以外でその状況を作れる方法を伝授してくれ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:51:06.984 ID:8uRpaKRbp
- ほんまそれ
働かなくてもお金がいっぱい入ってくる仕組みを構築できるやつとか少ない金でも幸せに暮らせる奴は羨ましいよ俺は働いて稼いでいろんなことできにいと退屈すぎて生きる楽しみを見出せない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:52:37.744 ID:v/K4gzm20
- >>9
そこはちょっと頭使えよ
なんで思考停止で働いてるんだ
キツイだろそれ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:55:15.193 ID:8uRpaKRbp
- >>12
思考停止してないよ
普通に満足いくだけの金を手に入れようと思うと不労所得だと足りないから働いてるだけ
元手がないと不労所得も期待できないんだよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:56:53.756 ID:47cxmNybM
- >>17
そうなんだよな。最低でも億は持ってないと完全な不労所得は難しい - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:57:40.748 ID:8uRpaKRbp
- >>22
20億あると減ることないらしいよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:57:18.419 ID:v/K4gzm20
- >>17
そうかなぁ。ツイッターで信者を集めれば不労所得の元手なんて簡単だけど。
頭が足りないんじゃない? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:58:19.918 ID:8uRpaKRbp
- >>23
下手くそかよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:51:48.867 ID:BY3Iow/ta
- コスパが悪いのはお前がフリーターで底辺だからだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:53:09.242 ID:v/K4gzm20
- >>11
フリーターっていうか
アルバイトすらしたことないわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:53:33.536 ID:v/K4gzm20
- なんで生きる=働く
なのかねぇ。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:54:01.508 ID:ZprgIWMU0
- しみったれた生活してんだろうなぁ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:55:45.146 ID:v/K4gzm20
- >>15
なんだろう。しみったれた生活ってどのレベルのことを言うんだろう
適当にNetflix見たり散歩したり友達とボーリングに行く生活って働くを除いただけで普通じゃない? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:54:05.916 ID:dh1f+7bBa
- 働け(やる夫の顔を殴るやらない夫AA略
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:55:24.416 ID:RGagTbjUa
- 老子とか莊士の思想に基づいての考えならまぁわからんでもないが、ただ言ってるだけなら本当にヤバイバカ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:56:49.195 ID:foh9/ELN0
- 働かないでお金を手に入れる方法ありますか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:57:30.829 ID:sWTCoKCCd
- 働いている人は、激おこプンプン丸😡
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:57:56.357 ID:dh1f+7bBa
- よくあるのはは金持ちになってもいないのにこの話をするタイプ
何の労働もせずに食っていけるなら説得力ある言葉だけどな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:10:26.145 ID:ZprgIWMU0
- >>26
ウチの会社の先輩がコレだわ
口ばっか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:58:09.434 ID:CAd87m21a
- 働かないでお金を得ようとするために働くという不思議
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:59:47.899 ID:dh1f+7bBa
- >>27
ドイツ人を連想する - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:58:31.107 ID:7Pv/jlUFr
- バカでいいもん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 09:58:31.049 ID:p6wXl4KZ0
- コスパが悪い、で???になった
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:00:30.846 ID:v/K4gzm20
- なんだろう。なんでみんなそんな極端なの?
クソ底辺か富豪かしか見えてないけどさ
最低、年収400万以下にならないように生きれば良いんだよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:00:36.344 ID:anIlmFZT0
- はい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:00:49.378 ID:bJrThA7I0
- 生活保護受ければいいじゃん、バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:03:10.759 ID:v/K4gzm20
- >>35
そうそう。ナマポ以下の給与の低い仕事してる意味はないからね それに以上の仕事なら知らんけど 底辺職なら圧倒的に生活保護の方がいい。 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:03:52.618 ID:dh1f+7bBa
- >>35
生活保護貰って幸せになれる奴なんてネトゲ廃人とかそういうのだけだけどな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:02:46.601 ID:dh1f+7bBa
- 道は腐るほどあるって言ってるけどまぁ嘘だな
道があるのはノウハウ判ってる奴だけ、そしてそのノウハウを欲しがっている人々が成功したいならだけどほとんどの人々だし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:03:45.730 ID:v/K4gzm20
- >>36
なんだろう。そうやって言い訳してやらない奴がいるから成功者はライバル少なくて助かるんだよな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:05:17.213 ID:dh1f+7bBa
- >>38
俺は実践者なんだが
あと博之の真似して「なんだろう」言うのやめろ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:07:58.170 ID:ZMpeHrjUM
- なんだろうwwww
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:15:35.651 ID:4ejZWHHTp
- そう思わないとやってられないんだよ
そうだなって言ってやれよおまえらそしたらこいつも安心して不労生活を続けて歳食ってからいろんなことに気づくんだから
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:17:34.334 ID:v/K4gzm20
- >>48
おまえらって固定概念すごいよな
いまだにキチンと会社行かないとダメとか思ってんのか - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:20:07.738 ID:4ejZWHHTp
- >>53
会社に行くことが大事なんじゃないで
社会の中で機能してる自信とその成果物である収入がキモや
まぁまだわからん30までに気付けたら御の字や
まだやり直せるからな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:21:22.096 ID:v/K4gzm20
- >>57
でも俺平均年収より上だし多分おまえより金持ちだよ 金があるし友達も彼女もいるんだから社会として機能してるだろう - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:23:23.054 ID:4ejZWHHTp
- >>59
そうではない
今はそれでいいよそのうち社会における機能が何なのかに気づく時が来てそれからでないと議論できない
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:15:41.461 ID:w4RD2xBuM
- 生活保護貰ってるやつって住むところも限定されてないっけ
自治体とか受け入れてくれるアパートとかなんかいろいろあったような - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:17:28.559 ID:NFy+z6340
- 俺も働かないで収入入るなら働かないけど仕方ないんだよな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:17:33.864 ID:FJ+DkNfs0
- 大企業40歳平均でも時給換算で4000円ぽっち
コスパ悪すぎやろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:19:01.343 ID:dh1f+7bBa
- 生活保護なんて資産運用すらできないし働いてた方が遥かにマシというね
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:21:56.871 ID:dh1f+7bBa
- 働いているとその良さも分かってくるが働かないとその良さは分からない
すると金の有る無し効率論で考える浅はかな人間が一丁上がる - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:23:16.830 ID:v/K4gzm20
- >>60
でも浅はかってのはおまえの感想だよな?
実際脱サラして一人で稼いで生きてる方が儲かるんだよ だってガチのプロフェッショナルプラグラマーでも会社に属せば年収1000万しかないからな それなら自分でやれば?って話 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:26:07.694 ID:dh1f+7bBa
- >>64
そうか、それで本題だがお前は何を為したんだ?
お前のレスから今のところ成功者の持っているような何か持ってそうな感じも何もしないけどな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:21:57.697 ID:v/K4gzm20
- なんだろうなぁ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:22:33.761 ID:lrIUzXoqa
- 働くのは楽しいよ
インディで頑張るのもいいけど、自己満じゃなくて会社の金使って個人じゃできない規模の仕事ができる - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:24:24.408 ID:fOPPM8li0
- 脱サラとかフリーランスとかアーリーリタイアとか不労所得とか好きそう
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:24:29.402 ID:qPEeFrIGa
- 働かなくて嫁と子を養うにはどうしたらいい?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:26:35.974 ID:fOPPM8li0
- >>67
仕事中に指か足切断 - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:28:02.461 ID:gxUcp15o0
- 普通錬金術するよね
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 10:28:06.323 ID:X+0PuJHTa
- 馬鹿じゃねーの
お前のいうとこの大多数の馬鹿がいないとお前も楽できないのに
働くやつはバカ。コスパが悪い

コメント