僕「趣味はアニメ」敵「私もワンピとかナルト好き!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:14:32.837 ID:c9oit1NZ0
違うんだな…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:15:06.762 ID:16TYl2TR0
ワシはプリキュアやアイカツがすきなんだなぁ(ニチャァ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:33:38.450 ID:c9oit1NZ0
>>2
その2つが好きな大人の女性見たことない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:15:28.208 ID:+A85BW420
たまには味方にも喋らせてやれよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:15:57.956 ID:rLjVWtx6M
深夜アニオタじゃない人たちの「アニメ」の認識狭すぎる問題
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:30:44.572 ID:c9oit1NZ0
>>4
一応深夜じゃないのもたまに見るが
面白いのは大体深夜だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:18:22.436 ID:iBaB+zAb0
ディズニーとかが好きなんだよなぁ(ニチャァ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:19:19.496 ID:htwKXzfUa
がっこうぐらしとかハナヤマタとか好きだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:25:56.036 ID:c9oit1NZ0
>>6
友達
>>9
いきなりハードル高いな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:20:32.116 ID:1RAzwtZl0
つまりジブリ作品は最高
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:26:46.835 ID:c9oit1NZ0
>>7
まあ否定はしない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:21:07.442 ID:gHhJ4fg40
趣味とか言うなら話合わせるくらいしろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:28:46.784 ID:c9oit1NZ0
>>8
ダラダラ長いのは見ないから話し合わせられない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:22:07.723 ID:JEmimpvp0
そこで話を合わせてから
「今期は魔王学院の不適合者を見て!」って流れを作ればいいのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:28:24.909 ID:foOcr/Lr0
>>9
クソアニメ勧めるなよ(´・ω・`)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:29:44.333 ID:JEmimpvp0
>>19
そう思うでしょ?
でも今期は「魔王学院の不適合者」がめっちゃ面白いから見て欲しい!
ダークホースだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:22:17.341 ID:qHRU/rNC0
でも「133話の松本憲生が」とか言ってきたらどうすんの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:26:25.941 ID:c9oit1NZ0
>>10
わかんねーよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:22:31.766 ID:c9oit1NZ0
周りはほぼジャンプ系やジブリ、サザエ、コナン、ドラ、クレしん、ちびまる子、プリキュア等の長寿アニメしかわからない

味方はいない

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:29:36.493 ID:c9oit1NZ0
>>11
ディズニーも追加
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:23:40.306 ID:hGfG95Y+0
誰しもジャンプ系を楽しむ時期があるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:27:28.290 ID:c9oit1NZ0
>>12
まあ昔そうだったけどね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:24:04.660 ID:tY+YgvndM
メジャーなアニメ押さえなくてよく趣味だなんて言えるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:27:59.173 ID:c9oit1NZ0
>>13
趣味だから好き嫌いはあっていいっしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:32:22.800 ID:OpwFHArw0
流石にぷりきゅあぐらいは見ろよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:38:17.761 ID:c9oit1NZ0
>>24
初期は見てたよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:35:33.096 ID:YgpQ3tbFa
だいたい気を使って好きだと言ってるだけだからあんまり盛り上がらないんだよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:40:21.979 ID:c9oit1NZ0
>>26
まあラーメンと一緒で真に好きなのは人それぞれだからそうなっちゃうんかね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:36:31.956 ID:IzsW3tycd
コードギアスやギルティクラウンのような中2くさいアニメが好き
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 21:41:02.225 ID:c9oit1NZ0
>>27
その2つは好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました