元不登校「不登校でも全然大丈夫!大丈夫、気にすることないよ!」←成功したから言える言葉だよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:17:03.869 ID:Ep+O7B2n0
何人の不登校がお前のようになれるんだって話だよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:17:32.283 ID:OqIs51ymd
誰だよそいつ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:18:31.886 ID:Ep+O7B2n0
>>2
鳥山明に励まされた漫画家
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:17:38.527 ID:Rkb46mKG0
ロシアがとにかく欲しいやつか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:18:56.331 ID:rZKBcpgod
何かネットみてるとやたら多いから 不登校って言われても何とも思わなくなった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:20:45.857 ID:Rkb46mKG0
>>5
むしろ「不服従」みたいな感じでポリシーすら感じる語感だよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:20:34.849 ID:BuLRR2VGd
じゃあ不登校はゴミ
生きてる価値ない、なんの役にも立たないって言われたほうがいいのか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:25:18.397 ID:Ep+O7B2n0
>>6
ゴミみたいなもんだよ
同級生に馬鹿にされ先生に馬鹿にされ親から諦められ自分もわからなくなる病気だよ
まわりに味方が居なくなって死にたくなる病気
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:21:04.208 ID:kZElofHX0
不登校とかただの甘えだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:21:08.566 ID:uQTbdEG7d
不登校「学校行かなくても成功しました!」←実家の自室がもうレベル違う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:22:15.309 ID:6JKS+VzZ0
>>9
これ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:21:14.707 ID:9OfBSWXDr
まずスレタイの会話の意味が理解出来んのだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:22:18.932 ID:hnxvKwzyr
それを受け入れられない親なのが一番かわいそうだよね
親もまだ子供って感じ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:25:23.204 ID:tKgYQiK+r
2例目あらわる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:25:35.527 ID:2F0ipIikr
きもちわりーんだよお前
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:25:35.662 ID:YG54164ia
不登校児が医者や科学者になるならそりゃあ凄いってなるけどさ
学業も知能も必要ない職業で成功した人は自分の才能で勝ち得たものだろ
責任がないから無責任なこという風潮よくないよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:29:33.354 ID:Ep+O7B2n0
>>16
だよな
絵が上手くて理解ある人間が周りにいるなんてことそうそうないよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:31:59.561 ID:uQTbdEG7d
>>16
不登校から私立医ってのは結構いるな
企業や投資も親が経験あってっていうのが多いし
本当に自分だけで金貯めて経験もゼロから親の助言や支援受けた形跡なく成功したのってニコ生主くらいな気がする
しかも投げ銭乞食として成功とかそんなもの
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:27:23.965 ID:kZElofHX0
メンヘラきっしょ…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:27:27.507 ID:EN1wa+9/r
回線解約したらいいんじゃないかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:31:19.858 ID:/KfdBfmAa
大概の人間は実際何かに強烈に縛られてないと自分を律することなんてできない
子供のうちは学校がそれ
多少辛くても目標がなくても意味がなさそうと感じてもとりあえず行っとくものなんだよ

社会から外れて森で動物のように暮らすとかなら要らないけどさ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:33:18.973
爆笑問題の太田を見習えよ
高校3年間ずっといじめられ友達が1人もいないのに一日も休まず学校に行って壊れたんだぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:33:20.537 ID:saxN+OXx0
タレントとか「私も不登校でしたけど~」って言うが
成功したから良いものの、結局ひきこもりとかになってしまった
不登校の人もたくさんいるだろうな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:36:12.340 ID:OV7tjl4kM
不登校だったけど大学進んで零細で正社員
俺しかできないような仕事増えてきたから転職しづらい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:36:17.213 ID:DKJu86NP0
不登校だからって可能性が0ではないって言ってるだけだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:44:28.949 ID:iQOoCoPI0
何の希望も無いよりずっとマシ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:45:27.223 ID:Ep+O7B2n0
希望持たされる方がつらい場合ない?
だって頑張んないといけないんだよ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:48:47.894 ID:jHEdrhjlr
全体の何パーセントの話だよっていう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:49:05.108 ID:OV7tjl4kM
頑張れよ
勉強だけはしておけば平均以上になれる
人とのコミュケーションなんて慣れる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:51:18.909 ID:Q2ZEtd8Z0
高2で2/3登校でなんとか進級
18歳からずーっと不出勤だわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 17:51:35.383 ID:FZV+kAk3r
外からも開けようと思えば開くタイプのドアを開けられて故意に見られてのことだったらしいからかわいそうだな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/06(月) 18:00:03.707 ID:iQOoCoPI0
頑張りたくないときの現実逃避にも使えるやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました