全盲ゲーマー、任天堂に「Switch2初期設定時に読み上げ機能が使えなくてゲームができない」とブチ切れwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:46:36.993 ID:eplwg4PY0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:47:14.701 ID:YwouNzp10
障がい者クレーマー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:47:52.695 ID:cIddp5lv0
まあマイクロソフトは障がい者支援に力入れてる感じあるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:47:54.630 ID:UM1ZQGgP0
どうやって購入したんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:48:06.690 ID:XOFNBYJ60
どうやって遊ぶ気だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:49:55.618 ID:k8FTCGZt0
設定できてもゲームできねぇだろw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:51:20.287 ID:X2xpzXRo0
どうやって抗議文送ったんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:51:53.948 ID:bt1m9cfe0
目が見えないのに ゲームするのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:52:22.028 ID:cGMDnYH+d
でぇじょうぶだリズム天国がある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:54:21.167 ID:jDn8SiPK0
購入を手伝ってくれた人にやって貰え
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:54:45.063 ID:NBAAR9UH0
全盲「そうだ みんなが目が見えなくなればいいんだよ」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:54:47.033 ID:+ZspX8A40
これは正論だろ
設定後の操作やゲームには視覚障害モードがあるのに、何故か初期設定では読み上げ機能がない
PS5なら初期設定から読み上げてくれるのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:55:01.456 ID:K1ZGI5CL0
ちゃんと「めくらでも遊べます」ってアピールして売ってたなら任天堂の負け。そうじゃ無いならめくらの負け
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:55:05.303 ID:Kfz7lmmb0
一応目隠状態でアクションゲームクリアした人もいるけどそれも見えてる状態の経験ありきだしな…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:56:05.754 ID:VEQpXwGC0
スト6で全盲なのに世界トップクラスの強さの人いたよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:57:08.560 ID:rlkt+dsh0
いやこれは任天堂擁護じゃなくてちゃんと変えてくれる流れにしたほうが世の中のためだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:58:20.579 ID:XOFNBYJ60
視覚障害モードあるの初めて知ったし全盲でどういう遊びが出来るのかは気にはなったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:58:23.343 ID:ArBI0gkLH
心まで障がい者になるな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:58:23.416 ID:Ue3clalY0
そもそも全盲じゃ起動できなくね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:58:23.667 ID:cT0wTxPT0
まぁこれは正しい
今どきは初期設定時に読み上げONがデフォルトですぐオフにできるみたいにするべきだし、実際みんなそうしてる
枯れた技術の水平思考でドヤるのもいいけど当たり前の事はちゃんとしような
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:32.933 ID:QmP4Hh1z0
>>21
みんなってどこ?
初期から読み上げ機能ONってあんまりないと思うけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:07:10.503 ID:cT0wTxPT0
>>25
PS5は初回起動時に放置してると読み上げ機能がオンになる
iPhoneはサイドボタン3回押すとオンになる
そんな感じで障害を持った人が簡単にセットアップできるように作られてるのよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:31.185 ID:QmP4Hh1z0
>>31
数ある機器の中から2つしか例が出ないなら99%の機器は読み上げ機能無いかデフォルトOFFなんだろうな

あとiPhoneに関してはサイドボタン3回押さないとダメなら盲目は有効化できないね

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:36.511 ID:cT0wTxPT0
>>35
咄嗟に出したのがその2つってだけで、この世にそれしかないわけじゃないの理解できないの馬鹿すぎてワロタ
サイドボタン3回だって物理ボタンは視覚障がい者でも押せるでしょ
Switchはそもそもそういう方法すら用意されてないから問題なわけで
あんまり頭悪い屁理屈こねるなよ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:58:30.615 ID:J9wriFLM0
こういう対抗スペル張った状態でのクレームは強いな
カスハラにならない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 15:59:16.110 ID:gQTe+QTl0
障がい者様だぞ貴様ら頭が高いぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:02:04.792 ID:k8EO86jM0
配慮するならきちんとやれって話だわな
元々付けないという選択肢を取るなら別だが、付けるならちゃんとしたものを付けろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:14.956 ID:cIJuP3ru0
アクセシビリティの良し悪しは健常者には分かり辛いからこういう声を上げてくれる人は大事
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:03:55.580 ID:QhdJmbE90
?武「手足ねーからボタン押せねーぞなんとかしろ」
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:05.933 ID:z3ym4/m+0
そもそも購入にたどり着けないんですけど?配慮したモード付けときながら購入にすらたどり着けないってどうなの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:05:28.306 ID:KLr2zmsrd
リアルサウンド〜風のリグレット〜しかできないじゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:07:28.032 ID:DZutbrW50
抽選応募して買えるくらいならメクラでもプレイできるか事前に問い合わせりゃいいじゃん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:09:47.011 ID:Ue3clalY0
メクラってAV見るときどうするの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:11:19.662 ID:W5owSyPQ0
目見えないのにゲームする人って意外といるのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:12:31.489 ID:64XBFAoV0
目だけじゃなくて頭もおかしい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:13:26.266 ID:QWjOm1Qp0
例えば「両足」無いのに陸上したいはさすがに無理がある
向き不向きをちょっとは考えろと
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/05(土) 16:13:45.047 ID:7E7/0x8fx
こういうのってどう答えたらいいの
「じゃあその機能がある他のゲーム機やれば」とか?

コメント

  1. 匿名 より:

    >サイドボタン3回だって物理ボタンは視覚障がい者でも押せるでしょ

    で、そのサイドボタンを3回押すことを全盲はどうやって知るの?

タイトルとURLをコピーしました