- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:07:39.833 ID:LG6LHl0D0
- 日本一面白い配信者加藤純一最強
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:08:00.258 ID:36UfR5/j0
- うるせえ4ね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:10:09.745 ID:LG6LHl0D0
- >>2
加藤純一最強!!加藤純一最強!!加藤純一最強!!加藤純一最強!! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:10:18.752 ID:yHYntvPLa
- 面白エピソード語ってMiloや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:10:26.834 ID:Eeo4gwee0
- 一回見たことあるよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:11:50.637 ID:gnGzKH3G0
- あの芸能人崩れの人?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:12:39.795 ID:LG6LHl0D0
- >>6
加藤純一最強!! - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:11:54.415 ID:+e7AA8VL0
- あれの面白さは配信者自身じゃなくて人が集まってることによって起こる事だからな、俺は本人が面白いのを見てるけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:12:47.480 ID:Eeo4gwee0
- リスナーの層は恐らく中学生がメインターゲットかな?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:13:35.279 ID:Eeo4gwee0
- ヒカキンより1段階上の層狙ったビジネスモデルなのかな、賢いよね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:19:32.965 ID:oOr32VAb0
- しんすけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:21:26.965 ID:NJMt7eDd0
- 加藤純一も面白いと思うけど、今は七原くんだな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:21:51.149 ID:VT2+5aju0
- クッッッッソ逆張りマン多いよな
自分で人気なの認めてんじゃん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:22:52.349 ID:lyKdAkIo0
- 信者のキモさはガチ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:25:35.436 ID:CLIJAReEp
- >>14
そこが長所でもあり短所でもあるよな
どこにも居場所のないゴミを受け入れてるのはいいけどそれであそこ怖いわって逃げてる新規も大量にいる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:24:31.518 ID:+e7AA8VL0
- 絶対逆張りしてるやつら俺みたいな昔は見てたやつだわ、悲しくなる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:27:29.443 ID:6g+mFcDxa
- 前一度見たけど声があまりに煩くて見れなかった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:28:18.929 ID:NJMt7eDd0
- 信者が押し付けるほど今の加藤純一は面白くないと思うわ 信者に自我持つなって
徹底管理していた2017年ぐらいまでが一番油乗ってた いや否定はせんけどね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:34:37.470 ID:VT2+5aju0
- >>18
お勧めのシリーズ教えてくれ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:36:21.110 ID:NJMt7eDd0
- >>19その時面白かったってものであって、今見ても面白くないと思う
それは昔のテレビ番組が面白かったっていうのと同じでその時はそれでよかった
っていうノリ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:37:56.432 ID:VT2+5aju0
- >>20
いいから教えろ
俺はそんなの気にしない
古参に名作聞く機会ってなかなかないからな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:46:59.087 ID:+e7AA8VL0
- >>22
いつから見てんの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:37:27.076 ID:NJMt7eDd0
- 2015年前後と今って全然違うじゃん 配信もまだ商売として形に全然なってなかった
そういう時代においての面白さよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:41:08.911 ID:NJMt7eDd0
- 名作はないよ 敢えて言うなら加藤純一はつまらない身内とか日常を面白くする才能が爆発していた時期ってだけ
その時に見ないとわからないと思うわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:46:06.930 ID:N+HIzYuIa
- 全盛期の永井とどっちが上なん?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 04:47:20.778 ID:KykgGl230
- なんか信者がキモイイメージしかないわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/17(火) 05:01:49.711 ID:Mq5n4L1h0
- 1度だけ見たけど芸風なのかイキりすぎてて怖かった
加藤純一より面白い奴っていんの?

コメント