卑屈な考え方をやめたいんですが相談に乗ってもらえませんか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:02:25.836 ID:TLhANiHI0
何から話したらいいのかわからないのだけれど、とにかく自信がない
常に「俺なんて」と思ってしまい、自己をゴミとかクズとかそういうものだと思ってる(事実そうなのかもしれないけど)

誰かから誉められても素直に喜べず「どうせお世辞」としか思えない

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:03:52.247 ID:+f8KKrqtd
修造カレンダー100回音読
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:05:44.803 ID:TLhANiHI0
>>2
途中からアホらしくなってやめそう

>>3
本当にそういうのやめて
たぶんここでそういうこと言われ続けたのも原因だと思う

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:03:59.293 ID:AuZMhbin0
そんな自分が大好きですw
きも
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:08:00.210 ID:Qxd6BBJ50
アドバイスもらっても無駄にしそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:13:30.652 ID:TLhANiHI0
>>5
わかる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:15:58.308 ID:d3/pAq420
占いでも始めたら
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:17:47.527 ID:TLhANiHI0
>>7
する方?

>>8
勉強してきたけど、結局俺なんかには才能がないんだと叩きのめされた
努力すればするほど自分が如何にダメ人間か見えてくるんだけど、その辺どうしたら良いかな

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:38:58.078 ID:/H9A/BZc0
>>9
勉強に向いてないなら他のことやれよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:40:24.620 ID:TLhANiHI0
>>11
もう今から何かを始めるには遅すぎるし自分に何か才能があるとも思えない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:16:05.235 ID:/H9A/BZc0
自分でなにか努力してれば、そのことに関しては自信がつくはず
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:37:20.238 ID:TLhANiHI0
age
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:50:55.102 ID:2T10vhDFr
あげ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:51:58.169 ID:wfqccR9G0
どうなりたいの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:53:42.437 ID:2T10vhDFr
>>14
1日の半分以上寝た状態で、どうやってジサツするか考えたり自分の惨めさで泣いたり自分を自分で痛めつけたりしない生活を送りたい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:58:39.052 ID:TLhANiHI0
>>15
ID変わってるけど私です
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 01:59:48.073 ID:clqiS0Ql0
お前のいいとこを見つけて伸ばしてくれる人を見つけるのと、お前を否定して殺したいだけのアホとの関係を断ち切る
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:00:14.588 ID:TLhANiHI0
>>17
後者は沢山見つかるんだけど前者は一人も見つからない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:04:18.056 ID:Qxd6BBJ50
他人と比べると出来てない部分や至らない部分ばかり目につくから自分に焦点を当てて考えるといいよ
出来ない=ダメというわけではない事に気づくと変わる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:05:21.034 ID:TLhANiHI0
>>19
どうしても他人と比べることにならない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:08:43.306 ID:Qxd6BBJ50
>>20
どうしても他人と比べてたらそうなるね
例えば60点の評価のものを90点の人と比べるから劣ってると感じる
80点まで上げても届かなくて何をやってもダメなんだと感じる
でも60点は60点でしかないし80点は80点なだけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:11:02.829 ID:TLhANiHI0
>>23
それと他人と比べないことと何の関係があるの?
自分の点数だけ見ろって言われても高得点者はマウントとってくるし嫌でも比べることになる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:06:14.691 ID:jOi2DSQl0
そんな奴こそ筋トレだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:06:31.957 ID:TLhANiHI0
>>21
ここ数週間ほぼ毎日やってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:10:15.804 ID:qauEaNJc0
これはマジで一人旅して色んな人の優しさに触れるしかない
今は無理だけどなwww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:11:22.449 ID:TLhANiHI0
>>24
一人旅して人の優しさに触れるって頭おかしいの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:12:39.104 ID:qauEaNJc0
>>26
お?さっそく発動したな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:13:00.703 ID:WsD+TlMNr
>>27
何が
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:12:47.921 ID:Qxd6BBJ50
同じように誰かに対して親切にしても気配り上手の人と比べて「自分はこんなことしか出来なかった」と考える
そのままだと何をやっても1番になれなくて「出来た」ことがひとつもなくなる
誰かに対して親切にしたことは消えない事実なのに自分の中から消してわざわざ卑屈にしてるんだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:14:07.416 ID:WsD+TlMNr
>>28
だからそうならないようにしたい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:16:52.522 ID:AO2iTRJ30
自分のこと知らないから卑屈になる
自分はどういう人間か、何がしたいか、何が好きで何が嫌いかを考える

そこに他人は関係ない

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:19:26.347 ID:TLhANiHI0
>>32
自分のことを客観視すればするほど死にたくなってくる

>>33
未練があるとか無いとかじゃなくて大学卒業まであと4年もあるし……

>>34
死ぬしかないのか

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:22:18.575 ID:AO2iTRJ30
>>35
多分だけど客観って言葉をはき違えてる
客観視っていうのは「他人から見た」じゃなくて「事実を事実として見る」ってこと

自分を見て悲観するってのは「主観」

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:17:29.792 ID:qauEaNJc0
考え方を変えたいなら
今の自分を作っている環境からの離脱が手っ取り早い
だがその環境に何かしらの未練があるうちは考え方は変わらないだろう
自分のいる場所から見える風景が自分を作っている
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:18:16.300 ID:pnsdkBRf0
三つ子の魂百まで
持って生まれた自己肯定感のマックス値は決まってる
来世に期待しろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/09(木) 02:21:09.023 ID:pnsdkBRf0
早めに死ぬことをお勧めする
お前は誰にも必要とされてないし生まれたことが間違い
無価値の人生お疲れ様

コメント

タイトルとURLをコピーしました