原神ってやればやるほど浅いゲームだな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:25:43.283 ID:/7EPtQBT0
ひたすら同じ風景、同じ敵
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:26:56.328 ID:IuNgoiN0p
少しは盛り上がってる?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:27:28.337 ID:jjkonWnf0
たしかに大したゲームでは無いけど
あれのアンチはポケモンとか必死に叩いてそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:28:18.224 ID:b+pSQgUv0
>>3
わりとマジでポケモンのがマシじゃね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:45:26.725 ID:MAQBk7Q0d
>>6
ポケモンでもやってろ
原神は二度とやんなカス
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:30:14.223 ID:QX15VEIf0
>>3
元ポケ勢だけどこのゲームやるくらいならBotWもう一周するかファイナルソードやる方が良いと思ってる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:27:59.781 ID:b+pSQgUv0
仏は1時間もやればわかるだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:28:15.697 ID:gQHKDRa8d
100億円かけて制作したらしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:29:46.977 ID:4/2KGdy6M
どんなゲーム?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:32:35.329 ID:yoi5OQn70
所詮中華ゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:34:44.556 ID:VDo6witA0
これ学生さんはすぐ飽きるだろうなとは思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:35:38.245 ID:NEvA+8Vc0
スタミナ制の聖遺物ハクスラは別にいいしむしろありがたいのに武器がガチャのせいで結局ガチャゲーってなるの勘弁してくれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:46:05.291 ID:OsBr8VPU0
バトロワゲーみたいに課金はスキンだけだったらウィッチャー3とか超えてただろうな
もったいない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:46:39.088 ID:HwLjueSx0
でもキャラもグラもゼルダ以上だし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:47:39.989 ID:k4HUAuQ10
でもキャラはエッチだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:49:00.735 ID:VDo6witA0
ゼルダのが戦闘がいいとか、マップがいいとかそういうのじゃないの?
あとはストーリー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:49:17.542 ID:NEvA+8Vc0
鉱石とか武器の原型みたいなアイテムあって鋳造というシステムがあるのに強い武器はガチャでしか出ないってクソ過ぎない?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:50:50.538 ID:n8LjcB680
>>17
両手剣の鋳造武器育ててるけどかなり強いぞ
流石に狼の末路とかには敵わんけど課金しなくても普通に戦えるよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:51:54.420 ID:NEvA+8Vc0
>>18
でも今日の末路ピックでコカは用済みになるじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:57:55.856 ID:n8LjcB680
>>20
無課金かつ岩集めるだけで凸れる優秀武器があるのにガチャゲーってのは異議ありだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 10:00:31.412 ID:NEvA+8Vc0
>>22
今はまだいいがこれから武器が更にインフレして鋳造武器はゴミになったらどうすんだ?
許してたら調子に乗って搾取体制に入るから叩け
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:51:14.504 ID:y4C9hAC30
無課金でプレイ時間400こえてたわ
コスパ良すぎワロタ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:54:26.293 ID:OeEJ5sUu0
すげぇ原神に信者がついてる人気は本物なんだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 09:58:49.164 ID:53bKssJZd
アクション版FGO
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 10:00:01.045 ID:Sz6HXgOc0
フィールド広すぎて普通に探索してるだけでたのしい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 10:02:08.136 ID:OeEJ5sUu0
でも同じ風景、同じような敵じゃん

>>24

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 10:03:15.408 ID:Sz6HXgOc0
>>26
いや全然ちがうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました