原神って何が面白いの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:07:27.928 ID:sY9V+aVM0
みんなやってるから試しに入れてみたけど
・もっさりしたアクション
・石配布少なすぎ
・UIやシステム分かりづらい
・延々とお使いするだけ
・キャラ性能の違いが謎
・容量30gb食う

何がおもろいねんこれ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:07:49.628 ID:tImFOcP3d
やろうとすらおもわんからわかりようがない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:07:52.204 ID:N1I/m3RY0
なにでやってる?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:08:06.627 ID:sY9V+aVM0
Ipad pro
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:08:53.428 ID:sY9V+aVM0
特にアクションとかもひどすぎる
ジャンプ攻撃すらないし、ガードとかステップみたいなのもない
ひたすら単調な操作の繰り返し
無駄にマップが広いせいのに操作性が悪いので面倒くさい

よく利用する施設が高所に設置されてたりイライラする

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:09:23.285 ID:V3A4M0Gy0
うん面白くないよ

おわり

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:09:35.800 ID:RmTDdsTw0
どの点が面白いと思われているかなんて少し調べれば分かるだろ
なんでわざわざここで聞くんだよ
頑張って話題を考えたのか?
お前、ここしか居場所ないもんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:10:23.391 ID:sY9V+aVM0
>>7
ここにすら居場所のない人が書き込んでそうな生きて鉄マンなさそうな文
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:13:26.822 ID:RmTDdsTw0
>>10
よくわかってんじゃねえか
まあ、俺はここを自分の居場所だと思ってるお前を見下してるけどな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:14:02.950 ID:sY9V+aVM0
>>22
いや全く思ってないし居場所がどうとか意識したことすらないけど
お前が勝手に発狂しだしただけで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:09:50.665 ID:sY9V+aVM0
アイテムも自動回収されないしな
スタミナが鬱陶しすぎるし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:09:53.645 ID:H+u/eEvC0
その簡単さが良かったんじゃね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:10:41.565 ID:sY9V+aVM0
>>9
簡単とは違うんだよな
「単純」なだけで操作性が悪いしUIもわかりづらい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:10:42.543 ID:LuGA7fmad
女の子とできるから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:11:24.761 ID:sY9V+aVM0
しかもオフラインっていうな
まじでなんでこんな人気なのこれ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:11:52.259 ID:Z28cSvWSH
オンナノコガ可愛い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:12:08.034 ID:sY9V+aVM0
>>16
それだけ?
つまりキモオタが美少女キャラの3Dモデル眺めてにちゃにちゃするのが面白いゲームってこと?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:12:22.918 ID:ywPhbdzD0
マジギレしてんじゃんw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:12:28.864 ID:sY9V+aVM0
アクションRPGとしてはまじでつまらんよな
特に操作性とスタミナ制度が酷すぎる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:12:48.629 ID:H+u/eEvC0
確かにキャラ萌え的な部分あるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:13:43.927 ID:g2SJBEWC0
中華だからやってないけどフリーレンみたいな名前の子可愛い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:14:31.629 ID:sY9V+aVM0
>>24
中華でよくあのゲーム出せたよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:16:20.041 ID:s8WZRz/V0
知人によるとキャラのスキルでバフかけまくってダメージ出すのが楽しいらしい
俺はただのキャラゲーだと思ってる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:17:09.074 ID:sY9V+aVM0
>>27
バフつっても、スキルの発動に時間かかるし技の種類少なすぎるしなぁ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:20:21.332 ID:s8WZRz/V0
>>30
ダメージ出す導線はかなり豊富だよ
それを探るのが楽しみの一つなんじゃないかな
俺はガチャ引いてるだけだから詳しくは知らんが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:16:20.250 ID:RmTDdsTw0
結局、ここで文句言ってストレス発散したいだけなんだろうな
「操作が単純すぎる」←これが流行ってる理由だろ
要するにゲームに疎いライト勢がメインターゲット
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:18:13.327 ID:sY9V+aVM0
>>28
困ったら独り言で妄想を投稿するの馬鹿あるあるだよね
操作が単純なだけで流行るならテトリスが大人気だよね
もう少し頭働かせよう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:19:55.367 ID:RmTDdsTw0
>>32
わろた
言葉の意味を額面通りにしか理解出来ないだけじゃなく、極端過ぎる君ももう少し頭使ったほうがいいんじゃないか?
一緒にお勉強でもしようや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:22:19.515 ID:sY9V+aVM0
>>39
言葉の意味を額面通りにではなく君は「単純すぎる操作だから流行った」としか行ってない
その他の要素などを上げているなら別だが、明らかに理由として不足しているという指摘に違いない
お前と一緒に勉強したら俺も知恵遅れそうじゃん、勘弁してよ

で、明らかにそれ以外の要素も「複数」あるはずだけどそれについては語らないの?
「額面通り」ではなく汲み取るべき意図とやらはなに?おしえて?

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:26:12.486 ID:RmTDdsTw0
>>44
w
これは本当にお前のことを思って言ってるんだけど、俺みたいな人間はスルーしろwww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:16:53.097 ID:sruKfBzU0
なんと言われようと俺はシグウィン引くんだい!!!!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:17:16.972 ID:9gSREt880
じゃあ何だったら面白いのよ🥴
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:18:53.651 ID:sY9V+aVM0
>>31
アクションRPGにおいて?
ほとんどのこのジャンルのゲームはこれより面白いと思うけど、
最近やったゲームだとテイルズオブエクシリアが面白かったぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:18:22.296 ID:h32rO7Q+0
操作性云々言うならPCかPS5でやれよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:19:17.426 ID:sY9V+aVM0
>>33
PS4のコントローラーでもやったけど同じだったよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:18:51.365 ID:qQZrChuQ0
元素反応バシバシ使って戦うようになるまでは面白くないアクションゲームだな
元素反応使わないなら鳴潮の方が面白いかもしらん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:19:50.923 ID:sY9V+aVM0
>>35
あーまだ俺が体験しきれてないってこと?
10時間くらいはプレイしたんだけどまじで進行遅くてさぁ
流石に損切りしたわ
どんだけプレイしたらそこまでいくの
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:22:28.080 ID:qQZrChuQ0
>>38
璃月って国に入ってからはちょっと面白く感じるかも
モンドは今見ると酷い
キャラも少ないし秘境も凝ったことしようとしてそれが面倒臭い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:23:43.894 ID:sY9V+aVM0
>>45
今まさにモンドやってんだけど、飛行免許ってのがおわったあたりだわ
なにするにしてもスタミナすぐ切れるし、色々もっさり出し、おつかいがひどいしクソゲーって印象
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:21:22.238 ID:H+u/eEvC0
神里綾華ちゃんのオマ●コ舐めたい!
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:24:57.250 ID:GFX/kDnf0
今は元素反応ゲーから普通にバフを集める天賦倍率ゲーに変わったから戦闘は突き詰めても多分そんなに楽しくないと思う
内容より常に一定数の人がいるゲームコミュニティってのがメインじゃないかな
10代プレイヤーは特に
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:25:21.054 ID:sY9V+aVM0
>>48
なるほどなぁ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:24:58.857 ID:sY9V+aVM0
まあ面白くなるってんならもう少しだけ続けてみるわ
にしても俺ガチャ回すためにソシャゲやってると行っても過言じゃないんだけど、
ほんと石配布すくねえよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:25:45.281 ID:G1XX+oetd
キャラの復刻が渋滞してるからキャラ揃わない新規はつまらないだろうな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:26:12.275 ID:H+u/eEvC0
俺も始めたての頃は配布少ねえなって思ったわ
周年とかもくっそショボくて驚いた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:27:41.414 ID:sY9V+aVM0
>>54
俺こないだ始めたばっかなんだけどさ、普通初心者にガチャ回すための石配布とかあるよな
1回か2回回せたくらいで笑う
しかも武器ばっかでるし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:27:55.897 ID:1ykaUnRe0
俺も1回その辺で辞めたわ1年後ぐらいに再開してから毎日やってる元素反応わかるようになれば面白くなるかも
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/22(土) 19:28:05.326 ID:sY9V+aVM0
とりあえず、スタミナとかいうテンポ悪いだけの糞制度とオツカイやめてほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました