原神とかいう和ゲーの集大成みたいなゲームwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:25:28.697 ID:+mKj9L250
なぜ中国が作れたのか
ゼルダとかテイルズの欲張りセットじゃんこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:25:59.821 ID:UMEkxfo5M
げんしん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:26:17.965 ID:O9mXRYbc0
ゴミ中華ゲーの宣伝スレ多いな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:26:59.938 ID:+mKj9L250
>>3
俺もステマだろと思ってたけど一回やってみたら話題になる理由わかるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:28:31.442 ID:yvKvbY6/0
>>4
いやお前はステマだろ
とぼけんなよ56すぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:31:23.992 ID:+mKj9L250
>>5
違うが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:31:35.433 ID:6SjKG4yO0
宣伝うざいなとは思うけど面白いのは本当
ただ中華嫌いな人が我慢してまでやるレベルではない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:32:31.692 ID:wPWjmnqAd
宣伝がウザ過ぎて食指が伸びない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:34:39.216 ID:nqCVahiM0
スパイウェアはすっとぼけたままなの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:34:52.017 ID:QEyAcrGv0
いいなー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:36:08.295 ID:NK38gUpsa
広告とか一切見ないのにVIPがこれなのは明らかにステマだよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:36:27.311 ID:xNVjg74Nd
ぶっちゃけ任天堂超えたよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:43:11.690 ID:+mKj9L250
>>12
さすがにゼルダ並みに奥の深さは感じないけど
テイルズと足して薄めたような感じ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:36:58.653 ID:1OEtk7jc0
もう飽きちまった
素材はよくてもマルチが致命的すぎる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:37:35.760 ID:BvnOw8nM0
侍は外人に取られたし
萌えキャラは中国人に取られたし
ジャップはなにが残る?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:39:34.687 ID:6SjKG4yO0
>>14
でけえ剣とイケメン西洋人はむしろジャップの専売特許よ
エフエフを信じろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:37:39.922 ID:02P5csZba
任天堂が必死こいてつくった据え置きゲーム(ゼルダ)が中国のソシャゲとなんとか同じクオリティを保ってるレベルだしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:37:55.653 ID:dNSdVZ4R0
俺は広告アホほど出てるけど
なんならmateのこのスレの上の広告も原神だ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:40:59.609 ID:AIkQB2lD0
pixivでキャラのイラスト漁るだけで十分
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:41:50.921 ID:+mKj9L250
PS4でやってるんだがソシャゲ感がまるで無い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:43:05.743 ID:6SjKG4yO0
ソシャゲ感はガチャ部分とデイリー部分だな
あとは据え置きゲーと変わらん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:47:55.623 ID:8vnVB/aVd
任天堂と比べるからショボくみえるんたまの
そこらへんの萌えカオナシゲーと比べたらけっこうすごいよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:54:54.589 ID:j7urjegm0
このゲームのおかげで中国嫌いの多さが分かった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 13:57:46.862 ID:69E5fKqe0
ゼルダは戦闘と謎解きが池沼レベルに簡単すぎだからパクれば超えるの余裕だろ
訴訟のリスク負わなくていい中国ならではの成功の仕方
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 14:01:34.859 ID:hgGmKS0p0
どうせインフレしてガチャ当てるだけのゲームになるよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 14:02:54.836 ID:djKIAvwq0
配信しか見てないけどやっぱ中国って凄いんだな
アイデアとかベースは日本がまだ上手なんだろうけど、それをパクって昇華させるのが天才的だわ
ディズニーパクってた頃はまだ笑えてたのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました