- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:31:20.747 ID:FHzAsie30
- PvPは負けた相手が騒ぐから論外としてPvE前提になるけども
MMOはギスギスしてるイメージだから残念ながら無し - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:31:41.505 ID:lO3Pl4Hy0
- アノコロ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:34:03.160 ID:FHzAsie30
- >>2
ググった
笑顔になれそうだけど人口カスカスそう - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:32:34.651 ID:FHzAsie30
- モンハンがかなりいい線いってるけど割とギスるのがちょっと
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:33:03.148 ID:6yZL84Z10
- 馴れ合いみたいなゲームはやってて嫌な顔になる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:35:20.240 ID:FHzAsie30
- >>4
言葉でコミュニケーション取って馴れ合う感じのゲームは気分によってはダルいな
何も考えずわちゃわちゃ遊べるゲームがいいね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:37:18.761 ID:bQv1caGK0
- >>6
fallguy - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:37:34.363 ID:app3yqjO0
- >>10
これしかない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:40:41.749 ID:FHzAsie30
- >>10
そこそこやったけど飽きちゃった
あとバトロワは人数多すぎて逆にマルチしてる感覚無いんだけど俺だけかな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:35:30.608 ID:Wr4GzCIv0
- パチンコでいい笑顔 郷ひろみ ←無理
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:36:07.407 ID:FHzAsie30
- >>7
よくわからんけどパチンコは勝っても負けても面白さが全然わからなかったわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:35:53.985 ID:Jy/mv+mo0
- vrチャットはみんな優しい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:38:34.367 ID:FHzAsie30
- >>8
vr持ってないからなあ…
指でジェンガするやつとか最高に楽しそう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:37:51.858 ID:FHzAsie30
- ファンタシースターもかなり良い線いってるけどPSO2ってあんまりマルチのイメージないな
インフィニティはよかった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:39:52.577 ID:SRv4FtivM
- マリオカート
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:41:43.632 ID:FHzAsie30
- >>14
マリカこそ蹴落とし合いのゲームじゃないか
実力つけても運で負けると思うとストVとかスマブラやってた方がまだ楽しい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:42:34.814 ID:SRv4FtivM
- まあ殺伐としてないのは大会部屋だけだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:42:49.443 ID:FHzAsie30
- ソシャゲは毎日or毎週定時にあるギルバト強要さえなければまだ楽しい気がするんだけどなあ
好きな時にやりたいんじゃ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:43:18.557 ID:IP0UDZFda
- VIP
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:45:54.008 ID:FHzAsie30
- >>19
事あるごとに揚げ足取りのレスバ大会が繰り広げられる場所なのに笑顔になんてなれない…
ヌクモリティの時代は10年前に終わったんだ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:44:26.285 ID:FHzAsie30
- you are hopeがかなり理想に近い気がするんだけど今更人いるのかという疑問と荒らしが多いという噂で手が出ない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:44:28.004 ID:Jy/mv+mo0
- シンプルで小規模な協力ゲーは大体平和だな
落ち込んだ時はillustchainerやってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:48:14.516 ID:FHzAsie30
- >>21
楽しいよね10回程度だけやったことある
皆似たようなモノしか描かないから飽きちゃったけどまたインスコしてやってみようかな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:44:38.558 ID:loafs+Ch0
- 人が集まってやる以上どうやってもギスギスすることはあるから存在しない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:48:57.466 ID:FHzAsie30
- >>22
多少のギスギスは目を瞑るよ
モンハン程度ならまあ許せる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:50:32.482 ID:loafs+Ch0
- >>27
あれが許せるならなんでも行けるだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:55:35.731 ID:FHzAsie30
- >>29
まあ最悪ギルドとフリーチャットさえなけりゃいいよ
モンハンはキッズ多くても荒らすことは出来ないし共通の目的があるからなんだかんだで皆で協力してる感が味わえるから
ワールドはソロの方が圧倒的に早く倒せるからソロ多かったけど… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:45:34.538 ID:Ywwdo4qT0
- マイクラでよくね?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:50:33.678 ID:FHzAsie30
- >>23
知らん人とオンライン出来るのかあれ
体験版で90分だけ遊んだことあるけどオンでキッズと遊ぶくらいならオフで黙々と素材集めてた方が楽しそう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:46:31.520 ID:8n+CXZ3sM
- 平和にやろうと思えばどんなゲームでも平和になるぞ
フレンドで固まれるならなおさら - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:51:28.557 ID:FHzAsie30
- >>25
コミュ障なのと定時で毎回遊べる環境じゃないから野良で遊びたいんだな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:49:45.399 ID:3F6J/HMc0
- マイクラでええやん
荒らしさえいなけりゃギスギスしない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:52:36.203 ID:FHzAsie30
- >>28
割とマジで野良オンの楽しさを教えてほしい
知らん人のワールド行って何するのかを - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:50:46.122 ID:Jy/mv+mo0
- まあ自分自身の心がけのほうが大事
神経質になると嫌なところが目について自分から平穏を遠ざける - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 03:59:48.923 ID:FHzAsie30
- >>31
リアルでも長くコミュニティを維持するのが難しいくらい被害妄想激しいからゲームくらいは何も考えずまったり他人と過ごしてみたいなあって
あと格ゲー好きだったんだけど相手に嫌われるために強くなる事への疑問が渦巻いてしまって素直に楽しめなくなってしまった
参加者全員笑顔になれるオンラインゲームなんかないの?

コメント