反出生主義って全然正論じゃないよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:32:13.720 ID:N3v6XrJqM
論破されまくってるじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:32:45.392 ID:RVMftJz+0
大体主張側も反論側も話が噛み合ってないので論破されてはない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:33:39.014 ID:h1YNYPBQ0
>>2
あるあるwww
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:32:55.680 ID:qXwyE2Ob0
所詮非リアの現実逃避
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:32:59.281 ID:DT+WGShT0
論理的には正しいが、
そもそも「論理的に正しい」ことにそれほど意味はない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:33:35.841 ID:owy5XxuO0
産んだっていいよ別に
子供がニートになったり、70まで泣きながら働いたり、小y雷子供が30代半ばで泣きながら生きるようにもなっていいならどうぞ

おれはやらないからね

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:34:13.756 ID:daVG1Hx+0
幸せを主観で定義してる時点でもうおかしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:34:49.908 ID:sr9Y2AhF0
需要そのものはあるんだろうが
自分の実際の付き合いで徹底する話じゃなくて
呼ばれてもいないのに赤の他人に話し出すやつしかいないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:36:07.156 ID:DT+WGShT0
まあでも反出生主義に居心地の良さを感じる気持ちはわかる
共感するからといって支持するわけではないが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:37:56.232 ID:daVG1Hx+0
>>9
自分の劣等感を庇護してもらえる感じかなと予想してる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:36:54.799 ID:DT+WGShT0
まあ個人の信条の一つとしては自由にすればいいと思う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:37:15.929 ID:sr9Y2AhF0
本人やその友人だけで徹底して
全員末代として消えればいいが
絶対求められないの上等で
関係ない人に言いたいだけの出来損ない宗教
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:37:17.785 ID:owy5XxuO0
子供が幸せになれないのなら、産む価値ないと思うんだが
1980年生まれだけど 幸せを定義にしなかったらどういう理由でそいつらは産んでるんだ

家を建ててローンとか馬鹿でも基地外でもできると思ってるんだろか

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:37:31.010 ID:au5nvhrPa
別に個人がどう思おうと勝手だけど「反出生こそが正しい」とか「反出生以外の奴はアホ」みたいな論調の奴は理解できない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:42:07.593 ID:N3v6XrJqM
>>13
反出生主義者は自分の価値基準を全ての人間に共有させようとするからな
それに対して反論する人はそれってあなたの感想ですよね?しか言ってない事が多い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:43:39.244 ID:9QgEzgWu0
>>23
一人が言ってたら
「全員が言ってる」とか
言ってそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:38:04.510 ID:VIhNg0EI0
いくら一貫性があっても価値観が共有できるとは限らないよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:38:59.015 ID:OFbNUBjm0
正論じゃないね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:39:03.021 ID:GCulDOIEM
論破されるというか
そうしたいならそうすれば?的なもんよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:39:58.112 ID:f+qrRsPv0
宗教的理由以外で否定することができない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:40:44.008 ID:SMi4A0vs0
感情は正論では動かない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:40:59.526 ID:owy5XxuO0
これから生まれてくる子が普通に正社員になれるならいいけど、子供がニートになったらどうするんだろ
まっとうなやつってそこまで考えないじゃん 「うちの子はそうならない」という一点張り。

本を読んできたけど、精神患ってる子供や体がおかしい子供を産んで「子供の将来なんて~」とか書いてるやつも見ていてこの子持ちの著者はクズだなって思ったけど

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:42:12.312 ID:9QgEzgWu0
>>20
考えない奴をまっとうと言って良いのかという疑問が
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:45:09.260 ID:owy5XxuO0
>>24
産んでる奴なんて子供の将来なんて考えてないと思うよ
三つ子の魂100までもともいうけど

そうなったとき、夫婦そろって頑張って対処してもらいたもんですけどwwwww
社会も厳しくなっていく一方、地頭悪い馬鹿だったら、さっさと事故死に見せかけた形で死なせてあげないと、一生苦労すると思いますが

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:41:17.615 ID:b5rrhLid0
負の功利主義を採用するのならば正論ではある
そしてその場合他者へ啓蒙しようとするのも正しい行動になる
虐待を止める様なもんだからね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:42:02.052 ID:6+JQo41WM
否定するか肯定するかでそのままIQテストに使えると思う
当然積極的に肯定するほど高い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:43:01.819 ID:SMi4A0vs0
>>22
いや迷う人の方がIQは高い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:44:11.585 ID:OFbNUBjm0
>>26
IQが高い俺は反出生主義は間違っていると確信している
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:42:29.483 ID:OFbNUBjm0
ただ単に世の中に負けた弱いヤツが自然淘汰されて遺伝子を残さないだけ
自分だけひっそりとやってれば構わんよ
他人に強制しなければね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:43:39.256 ID:SMi4A0vs0
>>25
これこれ
こういうのが話が噛み合ってないひとつの例
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:43:08.692 ID:Ltb8lmY2a
別に他人には強要しないが
というより他人はどんどん子供作れ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:44:56.501 ID:JBCNVZod0
>>27
それ
偽善者コピペじゃないけど他人がどうなろうがどうでもいいわな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/01(土) 19:45:47.494 ID:au5nvhrPa
「子供がニートになったらかわいそうだから産まない」
「うちの子はニートになんてならないから産む」

これって結局どっちも大差ないよな
感情論で自分が正しいって殴り合ってるだけ

コメント

  1. 匿名 より:

    最初からそう言う構造でその構造を肯定するならお前らもそれによって起こるトラブルを非難するな
    淡々と対応だけしてろ、って話やぞ
    「人を巻き込むな」って「巻き込んでしか生きられない」この世界の構造で何言ってんの?と言う話

  2. 匿名 より:

    産んだ子供がいじめで自殺とかしても同じ事言ってるんかなここの親連中。

  3. 匿名 より:

    親に虐待されて敵対視してるから反出生主義には賛成や。
    ただ個人的なものやから主張したり議論するのは無駄やね。
    幸せなならその人たちがそのまま安泰に暮らせるよう願うわ。

タイトルとURLをコピーしました