古いアニソンに名曲はないよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:04:44.314 ID:jZHiPHMga
って書くと、そんなことはないとオススメを貼ってくれる昭和おじさんに期待する
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:05:04.172 ID:SXNYq1kU0
うーん、ない!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:05:05.095 ID:qRv8oAB80
ガチでない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:05:11.320 ID:W8B3SsZs0
ないない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:05:15.497 ID:lTZKmzNoa
太陽の牙ダグラム
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:05:35.894 ID:FpQ8oVkga
ないよ
解散
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:06:03.495 ID:mr/4+c0e0
リヴァイアスop
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:06:03.823 ID:AYBHIzm+0
むしろ昔の方が名曲多いだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:06:10.354 ID:1R2carhd0
ない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:06:25.717 ID:bBLZUwxM0
鳥の詩
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:07:40.155 ID:dH/7mzXGK
>>11
どれだよ?w

これでいいか?

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:06:40.658 ID:8mTViuW6a
わかる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:07:17.388 ID:01GAJdKja
古いっていつだよ?
残酷な天使のテーゼも20年以上前だし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:07:45.963 ID:PGASgm510
ははうえさまー
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:08:18.582 ID:En8HgriE0
古いの程度次第よ
2000年代あたりはもう今と大して変わらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:08:21.876 ID:uGNIan1ca
昔のアニソンはペガサス幻想以外クソだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:09:13.557 ID:0u4oga+Q0
名曲じゃないアニソンは忘れられる
ゆえに、いつまでも忘れられていないアニソンは名曲である
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:09:52.183 ID:asfN+oBb0
空へ…/笠原弘子
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:10:50.330 ID:AZnvW4Gn0
wind climbing
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:12:15.198 ID:jZHiPHMga
ダグラム、リヴァイアス、鳥の詩、ペガサス幻想、空へ、ね
やるやん昭和おじさん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:15:43.661 ID:dH/7mzXGK
>>21
鳥の詩って同名曲が複数あるから注意な
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:24:15.880 ID:xQSKMUm6a
wind climbing、世界が終わるまでは、agape、WILL、死神の列ね
色々出るね
ドラゴボは最近見たから全部知ってる

>>22
わかった

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:15:45.804 ID:5dzYxPlB0
だんだんこころひかれてくはかなり良い曲だぞ
あとは世界が終わるまではもまあまあ良い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:19:36.528 ID:FpQ8oVkga
>>23
どっちもアニメのOPに使われただけでアニソンではない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:16:37.810 ID:7RnHzHQs0
agape
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:19:16.445 ID:En8HgriE0
最近のサブスクの音楽配信の年代プレイリストから聞きあさって見るといい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:20:15.385 ID:O2SDdaO10
ないってことでいいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:20:53.878 ID:emHwIlC20
仙界伝封神演義のWILLはクッソ名曲だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:21:38.661 ID:E5FlNcyx0
>>28
米倉千尋の名曲ではあるけどアニソンではないよね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:21:08.583 ID:EPfUzLHV0
死神の列ってやつとか

昭和まで行くとだいたいおっさんが作詞なのでおっさんカラーが合う曲に限られる

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:22:41.328 ID:qH6LUlt70
愛を取り戻せ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/12(土) 23:32:19.345 ID:/iF+9pOgp
ライオンって名曲だと思うけどもう15年近く前なんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました