- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:53:12.658 ID:vcB28h2BM
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:54:27.177 ID:PdhD78lud
- はい!はい!はい!
フォー!
あるある探検隊!あるある探検隊! - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:54:53.398 ID:iRWlLWvy0
- リアルにワロタ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:55:20.834 ID:EShJU9c70
- それいいたくないよね むしろ恥ずかしい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:55:35.534 ID:ngTxib/3a
- オカリナ吹いてます
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:56:05.683 ID:+kStt2nn0
- 年収聞かないと力量がわからない分野
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:00:10.592 ID:EShJU9c70
- >>7
稼ぎと力量は比例しないんだよ
大衆性高い=力量じゃないんだから - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:03:32.337 ID:ftKaeiJn0
- >>10
スタジオ系なら力量=収入やけどな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:07:10.285 ID:EShJU9c70
- >>12
じゃあきょうびのスタジオ屋はみんな力量ないな
今さんでさえ仕事なくてドサ回りで必死になってるのに松下誠が売れっ子の時代もあったが あの人その辺の素人より下手だし
ロック系はスタジオ屋でも力量なんて関係ない ひとえに人とのつながり - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:56:07.635 ID:btCOEsP2D
- プロタンバリスト
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 09:57:51.363 ID:ftKaeiJn0
- 年収は高卒より下です
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:01:58.549 ID:tz9g5nRCr
- まぁでもミュージシャン名乗るなら
稼げないとそれただの楽器できるニートだから - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:11:28.965 ID:jW2h6j3/0
- 俺も昔バンドでメジャーデビューしたけど全く売れずに一年でインディーズ落ちしたけどプロミュージシャン名乗っていいの?
恥ずかしくて名乗れないけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:15:15.368 ID:EShJU9c70
- >>14
いいんじゃないの
「プロのミュージシャンです」なんて語彙がでてくるのはネットでレスバしたときぐらいだろうw - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:21:13.258 ID:umjqGSH3M
- 付き合ってはいけない男の3Bの一つがバンドマン
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:23:58.295 ID:MUMlRNHfa
- プロなら稼ぎように大衆受けの
作品も作ってあとは自分の好きな
おんがくやりゃーいい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:27:17.486 ID:EShJU9c70
- >>17
それにするか それも嫌な人は
他のことを事業化してそれをメインにして収入はそこ
音楽はサブにする - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:36:12.714 ID:PdhD78lud
- ホワイト企業に勤めて音楽は趣味にするのが良い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:37:55.627 ID:EShJU9c70
- それで共演者の大部分は著名な専業
他人に名乗るときは本業の方
本名で検索したら 実はそこそこ名の知れたミュージシャンであった
がベストだね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:40:29.775 ID:yh7zluetp
- >>20
お前は何者だよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:50:37.292 ID:EShJU9c70
- 単独で得体の知れない合コンとか飲み会とかいくわけない
女友達絡みなら 自分の素性なんて告知されてるに決まってるから そんなこというわけない
しょぼい会社してるけど なんか説明ややこしいから 名前で検索してみて
で終了 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:53:09.951 ID:Rbb8xlG7M
- 力量って楽器の演奏力じゃなくてどれだけ演奏する機会を作れるかだろ
収入=力量で合ってる
どんなに上手くても稼げない音楽家なんか仕事としてショボいし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:55:32.966 ID:A05pjhrG0
- 収入のみが力量だよ
それ以外を力量としたとき、究極的に自画自賛の自己満足という話に収まるからね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:59:43.383 ID:jW2h6j3/0
- >>24
まぁ、これだわな
社長やってますつっても赤字企業なら稼ぎはニート以下だし、プロミュージシャンですって言ってもフリーター程度の稼ぎならフリーターと同レベル - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 10:57:52.358 ID:R/2JZ8FDr
- なんか荒ぶってる業界人気取りおってワロタ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:00:12.160 ID:eQaHwabo0
- プロとアーティストのせめぎ合いだな
どっちの意識を高く持つか本人次第でしょ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:11:01.410 ID:A05pjhrG0
- むしろ収入を無視するのがアマチュアの戯言だよ
プロってのはそもそも何なのか、って、自分の技能に客観的な価値を持たせる立場だからね
アマチュアは自己満足の世界で「俺の凄さを俺の定義で認める」とイキがっても勝手にすりゃいいけど
プロってのはそうじゃない
金にできてナンボ、そこで能力が決まる世界だから - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:19:09.424 ID:EShJU9c70
- >>29
内田光子よりピアノ系YouTuber(笑)の方が技量が上だとその論法で言い張って笑わればいいよw - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:12:07.479 ID:A05pjhrG0
- 会社経営したことなさそう
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:17:36.047 ID:EShJU9c70
- >>>30
お前がな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:18:10.961 ID:V8JRHo0n0
- 素人なのに○○はヘタって言うよね~
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 11:22:06.826 ID:EM6yosdTp
- 誰も相手にしてないのに突然語りだしてて怖いんだけど
自分の知識をひけらかしたいだけのニートやん笑
合コン俺「プロのミュージシャンです」ま~ん「そうなんですね!」

コメント