- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:38:54.468 ID:qzapk+Zf0
- 鳴いてないのになんで明刻扱いなのか
意味がわからん - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:39:54.090 ID:zP723Eop0
- ロンは鳴き発声
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:40:28.871 ID:qzapk+Zf0
- >>2
じゃあ全部食い下がりになるはずじゃん
三色とか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:40:36.953 ID:zP723Eop0
- >>3
ほんとだ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:46:11.941 ID:b3g4ToGud
- >>3
食い下がりが三暗刻トイトイってことじゃん - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:40:31.613 ID:vVO2Zfbf0
- 単騎でいけ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:42:04.122 ID:f58695bxM
- まあ不思議ではある
声のでかいやつらがそれで通したんだろうな昔 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:42:17.983 ID:uMMSoYcP0
- 単騎待ちにしてないからです
終わり - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:43:07.676 ID:nj2VYCtJ0
- 手元で刻子になってないから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:46:08.371 ID:qzapk+Zf0
- >>8
じゃあ面前三色も手元で出来てなくてロンしたら食い下がって1ハンになるはずでしょ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:43:44.570 ID:tpKJp/Dud
- 言いたいことはわかるがそういうルールだからね
なんでチートイツは25符なんだよって言ってもしょうがないだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:44:59.842 ID:eEQp61SL0
- ロンはポンやチーと同じ鳴き扱いなんだぜ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:46:38.562 ID:4C7dceb10
- >>10
鳴かずに我慢してたのがバカみたいじゃないか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:47:29.102 ID:UrZpLAJWd
- でもロンできる単騎待ちってなんでW役満なの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:47:29.314 ID:zP723Eop0
- ポンとチーだけ食い下がるルールなんではないか
アンカンだと下がらんでしょ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:49:20.933 ID:4C7dceb10
- >>16
お前は麻雀を知らない以前に思考能力に問題があるな
その理論なら四暗刻だって鳴き下がりにならないだろって言ってんだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:49:30.362 ID:tpKJp/Dud
- >>16
アンカンは鳴いて無いし
ミンカンは食い下がる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:47:38.848 ID:f58695bxM
- 三色同刻「はっは!!」
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:48:53.139 ID:zP723Eop0
- そしたら四暗刻も下がらんか
眠くなっててかんがえれん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:50:37.879 ID:zP723Eop0
- すごいなぁほんと
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:51:17.841 ID:4C7dceb10
- まぁでもこれはそういうものと言うしかない
カンチャン待ちで平和じゃなくなるのも意味わからんし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:52:08.038 ID:f58695bxM
- 役牌アタマだとピンフにならないってなんだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:53:19.599 ID:kJCwUWx80
- 暗刻と明刻の違い理解してればそれほど不思議でもない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:56:11.739 ID:23bWThcSr
- >>24
メンゼンってより暗刻を作るってのが条件なんだろな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:53:27.017 ID:WXlnrjlZ0
- 四暗刻はそういうルールで終わりでしょ
国士無双の暗かんあがり有りとか他にも役満ルールあるしそれと似たようなもんだと思えば - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:53:31.054 ID:R049TAa10
- 暗刻だけ食い下がるんだからおかしくなくね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:53:42.365 ID:QqoJyy1r0
- 他家の捨て牌を使ってできた刻子は明刻
どうしてこれがわからない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:55:21.064 ID:kJCwUWx80
- 鳴いたからでは無くて自前で刻子を用意できなかったからなんだよな
当然だがこれは食い下がりではない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:57:33.804 ID:R049TAa10
- 違うな
食い下がるって言い方はおかしいな
三色は数字の組み合わせだから食い下がらないけど暗刻は刻子の出来方の問題だからそもそも役が成立してない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:57:50.430 ID:zP723Eop0
- なんか大きい口を叩いてた人がいたような…?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:59:50.303 ID:qLCqwALSp
- 役が違うのに食い下がりもクソもあるかよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 06:00:05.591 ID:kJCwUWx80
- 三色食い下がるぞ
ってか基本的に順子系の役は食い下がり有り・刻子系の役は食い下がり無し - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 06:02:42.180 ID:gPWRJBEi0
- 暗刻の意味知ってるか?
そもそも三暗刻に食い下がりは存在しないぞ
同じ形でも鳴いて揃えたら翻が下がるって事だ
三暗刻は3つの暗刻が揃ってたら残りを鳴いてても翻は下がらないから食い下がりではない
刻子を鳴いて揃えてたら暗刻じゃないからそもそも三暗刻じゃないってだけ
四暗刻テンパってもロンだったら三暗刻トイトイになるのって冷静に考えておかしくね?

コメント