基本プレイ無料のゲームなくなんねーかなぁ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:06:05.688 ID:Juo5BsVn0
なくなんねーんだろうなぁ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:06:29.962 ID:iJN4Y/5K0
なくなる訳がない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:06:46.450 ID:FH9sXxZ70
まぁ一番儲かるビジネススタイルなんで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:06:49.314 ID:Juo5BsVn0
だよなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:07:23.186 ID:9sFUVGEv0
何なんお前
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:07:32.634 ID:kxWGITCr0
今思えばラグナロクオンラインってよくできたゲームだったんだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:18:18.815 ID:BXvWY2h10
>>6
ハイブリッド課金(笑)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:08:04.399 ID:7QuzrT630
アメーバピグの思いで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:08:07.090 ID:Cd0C0Agn0
もうこうなっちゃうと無理よね
なんか革命的な事が起こらない限りは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:11:07.475 ID:Juo5BsVn0
>>8
基本プレイ無料のアプリゲーが革命だったもんな
誰かもっかい革命起こしてくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:09:14.576 ID:QNj0rdXk0
完全没入型のVRゲームが出来ない限り無理だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:09:33.601 ID:Juo5BsVn0
月額勢MMOとかは別残っても気にならんかなぁ
露骨な集金みたいなスタイルあんま見ないし
ドラテンは便利ツール商法キモいけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:10:19.761 ID:SPpUPXiB0
無料だと楽しめないのはある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:12:46.860 ID:KjUHMW1a0
APEXみたいに無課金でも課金者と同じだけいくらでも遊べるゲームでもスキンの為だけに課金するやつとかいるしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:18:30.864 ID:Juo5BsVn0
>>14
金を入れるユーザと入れないユーザで差が出るってのがもうなんかね

多額を入れて差に悦を感じたユーザはゲームに使うリソースをそこに投じていって、
成功体験から金を入れると差が出るシステムが是になっていくのに拒否感がでる

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:13:55.912 ID:vR2X4f5i0
ゲームは人口が全てってわけ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:14:19.549 ID:wcF3+IWd0
俺は百歩譲ってスキンガチャだけは許せるかな
ゲームシステムに全く影響しない課金ならまだ許せる
札束ぶん殴りゲーは滅んで欲しい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:15:11.329 ID:k/Lk67xM0
月額はキッズ少なくていい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:16:20.451 ID:78a6meZK0
>>17
ドラ10もFF14もキッズしかいないんだが…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:18:20.121 ID:uJ75qAYN0
基本プレイのゲームなくなったら誰にどんなメリットがあるの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:19:19.369 ID:Juo5BsVn0
>>20
ぼくがうれしい
だから多分消えないね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:20:16.983 ID:3WT/UOpl0
基本無料が当たり前になってコンテンツに金を払うってリテラシーが現代人からなくなってる気がする
YouTubeの広告ブロックで自己正当化する乞食も大量にいたし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:27:00.770 ID:Juo5BsVn0
>>23
初めて聞いたけど普通に引く
金を入れれば入れるほど広告が出なくなるとかならまぁやるかは置いといて気持ちはわからんでもないけど、
月定額位は払おうや

まぁ基本無料ほどではないけどサブスクもそういうの助長してそうな感じはあるけども

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:26:59.624 ID:iegEtyUG0
Ninjaは無料!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:27:39.423 ID:4fQQvdSZ0
DLは無料
ある程度進めたら有料でいいんじゃね?
パチ●コの打ち子みたいに何人か雇って有料コンテンツを
遊ばせてたらそれを見て、自ずと人も増えるさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:29:33.648 ID:BIbcrxru0
>>26
そんなのやりたいか?レビューとか荒れそう
俺なら最初から手を出さない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:33:15.146 ID:OR7XwyVOd
買い切りだと買ってからクソゲーでしたのパターンがあるぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:35:37.592 ID:mV3J7FY90
>>28
メーカーが信用失うだけやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:33:31.865 ID:IWUGfUEm0
ソシャゲに顕著に現れてるけどゲーム性を気にするやつが減った
アニメといい注目を浴びてユーザーが増えるとこうなる
もう終わり
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:33:57.421 ID:+N2QGe/N0
PvP系のソシャゲは割と斜陽になってるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/06(月) 14:35:40.760 ID:4fQQvdSZ0
経営者にとって金を出さない人が一番要らないから
コンテンツが良ければ寄付もされるし金も落とす
まぁ海外の人の方が落としやすいけどね
愛及屋烏商売が一番儲かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました