夏休みにRPGツクールMZでゲーム作りたい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:10:22.022 ID:gNshdVoO0
お前らならどんなゲーム遊びたい?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:10:44.224 ID:iWJ9Mxmn0
さくっとできるやつ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:11:40.138 ID:gNshdVoO0
短編RPGね
長編目指すと制作も頓挫しそうだからちょうどいいな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:11:52.534 ID:zSzw5DME0
ダークソウル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:22:44.173 ID:gNshdVoO0
ダークソウルみたいな荒廃した世界観のゲームならできるかも
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:27:24.874 ID:RENnA3xx0
8/20発売なのに夏休みもクソも
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:29:11.893 ID:gNshdVoO0
>>6
10日でできらぁ!!!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:28:35.507 ID:kehPXZb40
ライチとやみっちがイチャラブレズちゅっちゅするゲーム
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:30:04.739 ID:gNshdVoO0
>>7
ライチとやみっちって誰だよ
でも二次創作もアリやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:45:16.321 ID:kaBT+xqn0
>>7
今の子はVIPRPGなんて知らんぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:31:25.237 ID:mq+pfxI90
昔ツクール3で1時間程度でクリアできるゲーム作ろうとしたら200時間、300時間かけても終わらない
ツクールは想像以上に時間かかる
特にこだわり出すとなおさら
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:35:09.185 ID:gNshdVoO0
>>10
ツクール3ってプレステのやつだろ?俺もやったことあるけど
十字キーで文字入力とか狂気極まってるよな
短くまとまった作品を目標にしないと永遠に完成しないのはほんとにそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:34:54.553 ID:mq+pfxI90
制作期間はクリア時間の50倍か100倍は見といたほうがいいかも
俺みたいな遅い奴はもっと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:46:07.170 ID:kaBT+xqn0
今ツクールでギャルゲー作ってるけど、3年かけても完成しない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:47:39.600 ID:gNshdVoO0
>>14
ティラノスクリプトとかじゃなくてツクールでギャルゲ作ってるのか
でもギャルゲも時間かかるよなぁスチル多いし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 10:58:56.438 ID:/lA5Y6XSr
>>15
以前は吉里吉里とかNスクとかで作ってたんだけど、
今回のはファンタジー世界の背景画像集めるのが大変で、「だったらマップチップを背景にしたら、背景画像いらないじゃん」ってなったから、ツクールで作る事にした

ゲームの中で一番作るのが簡単なのがギャルゲーだと思うよ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:08:28.642 ID:gNshdVoO0
>>16
俺もUnityの宴でギャルゲ作ったことあるで
それでも2年かかったわ
背景集めるの大変だからマップチップにしたい気持ちすげー分かる
現実にあるヨーロッパの村の写真とか使おうにも車が写り込んだりして面倒なんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:16:04.621 ID:/lA5Y6XSr
>>18
そうなんよねー
そんで、絵師さんに背景描いてもらうってなったら、すごい労力になるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:04:48.159 ID:apZ0KRGX0
ノベル系は文字の表示と画像の表示ができれば作り出せるからな
最低でもライターの実力が必要になってしまうが、そこさえあるなら動く読み物としておもしろくなるからいいものだ
しかし短時間でゲームを作るとしたら……小さいスペースの探索系になるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:11:10.668 ID:gNshdVoO0
>>17
良くも悪くもライター次第だよねノベルゲームは
個人的にはだが質の良い文章を作品になるレベルでひねり出そうとすると絵を描くよりしんどい
探索ゲーいいよね、実況とかにも向いてるし
ああいうの全く作ったことないけど謎解きのアイデアセンス次第になるのか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:13:21.418 ID:fc8Gsh0kr
Rimworldみたいなの作って
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:13:59.969 ID:1AIH5QxS0
MVで4作製作したけど2作完成で2作エターナル
ドット絵とかに手出し始めると未完成率跳ね上がるんだよなぁ
完成させてからグラの差し替えは後にした方が良いかも
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:17:25.200 ID:gNshdVoO0
>>24
ドット絵の作業量ハンパなさそうだなと思ってたがやっぱ沼なんだな
でもツクールのデフォチップダサすぎてそのまま使いたくないよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:26:48.186 ID:apZ0KRGX0
>>26
MVはマップチップはまだしも歩行グラのデフォルメがなんか微妙なんだよな
とはいえあの歩行グラ1つ分のサイズって2000の顔グラと同じ48*48サイズなのよね
全面に描くわけじゃないけど差分必要だし絶対辛いって
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:31:47.393 ID:EMkkk+e90
昔VXACEで作ってたわその時のREFMAP規格とかいう歩行グラがちょうど良かった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:35:08.626 ID:SFQC732q0
俺も2000の頭身高めな方が好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:44:12.297 ID:jQTRPp1m0
完成が見えてきたって感じるあたりが実は折り返し地点でやっと半分くらい
そのあと目だった不具合を潰すのに早くて1ヶ月長いと1年くらいかかる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 11:49:33.595 ID:RENnA3xx0
相変わらずツクールの公式広報はまともな情報寄越さずにイライラするわ

ブラウザ出力した時の音楽の再生遅延を無くしたり、マウス操作の快適性を上げたり
コアスクリプトをES5準拠からES6準拠にして全て書き直したりとか、けっこう目を引くバージョンアップしているのに
全て海外フォーラムのサポートスタッフ経由でまともな情報が流れてくる

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 12:11:53.745 ID:gNshdVoO0
2000のグラフィックいいよな~SFCドラクエみたいで
MVのグラほんとひで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 12:27:49.902 ID:cBav9SCP0
なんでキャラを1マスにするんだろうな
2000でSFC後期の1.5と同じで見栄え良かったのに…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 12:39:37.701 ID:RENnA3xx0
XPがピーキーな性能で賛否両論だったのに対して
それをライト層向けに調整したVXが無難にウケたからずっとVXをベースにマイナーチェンジ繰り返してる感じやな
32*32から48*48にマスの大きさを変えたのならそのタイミングでキャラチップの規格も一考した方が良かったと思う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 12:55:05.314 ID:gNshdVoO0
MZはMVのプログラムを1から書き直したらしいけど
じゃあ不評なキャラチップもどうにかしてほしかったね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:05:37.418 ID:5+Ojo1e/a
書き直したってことはプライグインとかは互換あんの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:08:56.763 ID:gNshdVoO0
>>42
互換無いらしい
公式じゃなくてTwitterにいるプラグイン開発者が言ってたことだけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:11:49.638 ID:5+Ojo1e/a
マイチェン程度って揶揄されてんのにプラグインも使えないのか・・・
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:20:37.200 ID:RENnA3xx0
基盤になるプログラムを弄ったら、その上に構築したプログラムに全て不具合が生じる可能性が生まれるなんて当たり前だよ

厳密にはプラグインを使える可能性があるから、使用出来ない(誰も責任を取れない)と警告を出しているだけだと思う
突っ込んで中途半端に動く可能性は十二分にある
でもその皺寄せをプラグイン作者に「なんとかしてください」と泣きつくのはお門違い

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:24:05.748 ID:gNshdVoO0
プラグインは基本的にMVのをいじってMZ版をリリースって形になるんやろな
いじる人のいないプラグインはお察し
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:25:49.539 ID:7w2HYusV0
MVという前作がありながら商業プログラムをイチから書き直すなんてよっぽどのことだと思うんだが
そのコストを支払ってまでも効果が見込めたんだろうか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:28:57.680 ID:gNshdVoO0
プラスの効果が見込めるというよりは、CS版ツクールMV Trinity大失敗のマイナスが響いたんじゃない?
プログラムがメチャクチャすぎて移植困難でバグだらけになったから
今回は設計からしっかりやり直して移植前提の仕様にしたとか(憶測だけど)
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:34:22.118 ID:gNshdVoO0
そういえばES6になったって話あったね
なるほど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/17(金) 13:40:29.134 ID:7w2HYusV0
なるほど、ランタイム側で動くコアスクリプトは、MVでもオープンソースになってたしプラグイン作者も見るし書き直す意義ありそうだね
エディタ側コードもイチから書き直されてるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました