- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 20:57:35.894 ID:lQe/t8Fj0
- いつも中盤で飽きてしまう
なぜだ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 20:58:25.646 ID:2cZpdQOJd
- ゲーム選びが下手くそなんだな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:01:09.802 ID:lQe/t8Fj0
- >>2
有名で評価の高い作品ばかり - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 20:58:41.066 ID:Q8eicsWZ0
- 攻略見ながらやって作業感のせいで早々に飽きてるから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:01:27.648 ID:lQe/t8Fj0
- >>3
それもわかる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:01:44.678 ID:lQe/t8Fj0
- 子供の頃様なワクワク感は序盤だけでいつも中盤で飽きちゃう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:01:55.078 ID:UzTW65cC0
- しろよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:02:30.440 ID:lQe/t8Fj0
- >>7
なぜか本当に飽きてしまうんだ
病気かと思うレベル - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:02:44.779 ID:oA5oY3eK0
- わかるわ
ガキの頃はRPGも2周3週したのになあ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:04:00.728 ID:lQe/t8Fj0
- >>9
本当にそれなんだ
>>10
初めはそれ位の勢いなんだが途中で熱が冷めちゃう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:03:03.592 ID:UzTW65cC0
- トロフィーとかコンプしたくなれよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:03:05.452 ID:c6W0NECa0
- 子どものころからやってたならそれはもうゲームのからくりがわかってるからだな
どれやっても過去にやったゲームのどれかと同じ感触だから新鮮味がなくて飽きる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:04:08.732 ID:lQe/t8Fj0
- >>11
そうなのかな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:05:27.193 ID:c6W0NECa0
- >>14
俺も同じ感じだから多分その可能性もあると思う
中盤辺りでゲームのいろはが何となくわかってしまって刺激がなくなって飽きちゃうんだよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:03:18.850 ID:9tbxVCgy0
- ながいやつばっかえらんでない?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:04:30.872 ID:lQe/t8Fj0
- >>12
そうでもないよ
年間TOP10の作品は毎度買ってる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:05:13.875 ID:9tbxVCgy0
- >>15
十三機兵とかでも続かなかったの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:06:24.070 ID:lQe/t8Fj0
- >>17
駄目だった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:04:57.413 ID:lQe/t8Fj0
- スレタイと矛盾してしまうがここ10年以内に唯一クリア出来たゲームはFF7R
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:05:37.351 ID:UzTW65cC0
- このゲーム好きなのにクリアしたらもうやらなくなってしまうのが悲しいと思って途中でやめる事はある
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:06:05.025 ID:U6HlZcJX0
- もうゲームはクリアじゃなく卒業する時期なんだよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:06:27.571 ID:1klkGpYe0
- レースゲーとかやろうぜ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:07:25.689 ID:lQe/t8Fj0
- >>22
レースゲー等は息抜きにとてもいいな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:07:05.477 ID:lQe/t8Fj0
- 唯一出来たのが子供の頃に熱中したFF7のリメイクだからもう過去に強烈にハマった作品のリメイクしか楽しめないかも
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:07:29.429 ID:/Z6704FT0
- ボリュームありすぎんじゃね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:10:10.726 ID:lQe/t8Fj0
- >>26
いつもプレイ時間10~15時間の所で飽きるよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:13:47.159 ID:9tbxVCgy0
- >>31
じゃあ深世海とか
横スクとかメトロイドヴァニア系やればいいかもね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:08:31.346 ID:6FYfZfMP0
- ラスボス手前で止まるのはよくある
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:09:41.770 ID:HPdArI780
- 実は簡単な話で「ゲームをする」が目的になってるから
「クリアする」を目的にしないとクリアできないのは道理 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:12:33.498 ID:lQe/t8Fj0
- >>29
最初はやり込むぞーって勢いだよ? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:13:25.795 ID:HPdArI780
- >>35
やり込むもちょっと違う
とにかく一周目終わらせるって考え方が必要 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:09:53.654 ID:2cZpdQOJd
- 飽きる前にクリア出来るボリュームのゲームを買えば良いじゃん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:10:47.598 ID:lQe/t8Fj0
- だから今年の流行りまくっているどうぶつの森やゴーストオブツシマにはなかなか手を出せない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:11:24.424 ID:vaPJjnHz0
- 最近ブラウザゲームしかしてないからクリアできる気がしない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:11:59.748 ID:oA5oY3eK0
- どうぶつの森ってクリアという概念あるの?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:12:48.844 ID:lQe/t8Fj0
- >>34
クリアはないけどすぐ飽きそうで - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:14:22.162 ID:iG8AgP790
- ゴーストオブツシマは良いぞ
トロコンとかしない俺でもトロコンしたし - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:14:45.226 ID:9tbxVCgy0
- 十三機兵を途中で挫折するって相当だよ…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:16:46.013 ID:Y2uFOdzU0
- 俺もだわ
マイナーメジャーに限らずいろいろなゲーム買うけど
良くて20時間プレイしたらやらなくなる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/12(水) 21:21:58.377 ID:03fGbasO0
- 自分もだんだんゲームするの飽きてきたよ、シナリオゲーとかやるのダルくなってきた
大人になってからゲームクリアしたことがない

コメント