- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:02:40.792 ID:8i6mVUika
掃除が大好き
何も考えず無心で掃除してたいから清掃業がいいかなって
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:03:03.617 ID:JotLXjUy0
ダスキンならええんちゃう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:04:38.580 ID:8i6mVUika
>>2
なるほど
>>3
職場の人間関係とかあるじゃん
話合うとかハブられないかとか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:03:19.983 ID:wZ34Cpx20
20歳を過ぎたあたりからもう誰もお前を見ない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:03:25.876 ID:N0TK+5VA0
独立しろよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:05:04.134 ID:8i6mVUika
>>4
一人で掃除屋ってきつくね?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:06:16.417 ID:+u2oeJzad
>>10
けっこうおおいで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:07:55.872 ID:8i6mVUika
>>13
人間関係苦手だからいずれは個人事業としてやるのも面白そう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:09:50.493 ID:+u2oeJzad
>>19
むしろ独立しなきゃダメな分野やで
おすすめなんは最近おおいエアコン洗浄もできます言う奴やな
いい客みつけたら収入はねあがる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:04:05.861 ID:wn3dyL4j0
別に好きならいいんじゃねーの
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:04:28.978 ID:ArXcEUEEd
大卒フォークマンだが普通に馴染めるぞ みんな中年ばかりだけど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:06:00.320 ID:8i6mVUika
>>6
中年とうまくやっていけるか不安だな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:08:12.577 ID:ArXcEUEEd
>>12
外資の夜勤は割と気性の穏やかな方が多いぞ
日勤はオラオラ系多い
まあでも清掃業なら大人しい人多いんじゃね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:04:32.174 ID:q2Rt48YL0
頭良さそうだと思われるからその期待に応えられないとゴミ扱いされる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:06:32.752 ID:8i6mVUika
>>7
やっぱたいした大学じゃなくてもそう思われるんか?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:14:02.112 ID:q2Rt48YL0
>>14
本当のこと言うとなんとも思ってない
大事なのは仕事覚えるのが早いか遅いか言われないと動けないやつはゴミ扱いされる
あとコミュ障は最悪イジメられるか会話を避けられる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:04:39.572 ID:AwC2+a8od
同じ思いで入ったけどやめとけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:07:12.253 ID:8i6mVUika
>>9
なにがあった
>>11
子供が幸せに生きてればそれでいいんじゃないか?
どの仕事に就こうが
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:09:40.573 ID:AwC2+a8od
>>15
清掃って言っても色々あるからな
マンションの清掃とか貯水槽の清掃とかあるけど何やるの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:10:47.886 ID:8i6mVUika
>>22
まだ具体的にはよくわからないけどその二つならマンション清掃のほうがいいな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:16:06.270 ID:AwC2+a8od
>>26
マンションの日常清掃ってものは基本パートの人がやるもんなんだよ
社員ならパートの勤怠管理と物件の管理組合との契約やら何やらで多忙なんだぜ、基本現場出ない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:19:51.427 ID:8i6mVUika
>>38
現場でたいからパートでもいいや
そういうのってアルバイトとして募集されるみたいな感じか?
>>39
現場って身体動かせて健康的ていいよな
デスクワークは性に合わん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:25:45.150 ID:AwC2+a8od
>>43
マンション清掃はやめとけって
絶対後悔するから、トイレ清掃とか男がやることじゃないぞ?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:05:21.920 ID:AvYZ9RyyM
子供を大卒にする為に両親が一生懸命稼いだ大金を注ぎ込んだのに清掃業になるって悲しすぎるな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:07:28.001 ID:GJceuuZk0
清掃業の会社作って1位取ればみな土下座するさ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:07:45.709 ID:XuN74dSm0
身の丈にあった職を選べってのは決して高望みするなって意味ではないからな
バイトでもして中卒高卒が当たり前の世界を一度経験してから考えたほうがいい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:08:56.060 ID:8i6mVUika
>>17
確かに中卒高卒との接点ってマジでないからどんな人種なのか謎だわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:07:50.887 ID:AwC2+a8od
大学出て清掃やる意味が分からない
もっと仕事探せよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:09:46.967 ID:8i6mVUika
>>18
好きだから、自分に向いてそうだから
それ以上の理由がいるか?
大卒だからって向いてもない仕事してメンタル壊れるよりいいだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:10:37.212 ID:VRoJLJH2d
清掃のおじさん?早くやれよ
トロイなあ
何?ダイソツ?良いからやれよ使えねえな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:11:16.343 ID:+u2oeJzad
ただ清掃屋といってもいろんな分野がある
高所掃除とかも普通にさせられるからきをつけろよ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:13:34.769 ID:8i6mVUika
>>27
高所清掃とかクッソ楽しそう
>>28
プライドはもう遠の昔に捨て去ったからいいんだが人間関係だけが不安
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:12:09.721 ID:138SLM65M
大卒なら清掃業はやめておけよ
プライドが邪魔して人間関係もうまく行かない
大卒なら大卒しか採用されない職についた方がいい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:12:41.940 ID:aX3BNKp40
トイレ掃除とか排水溝の掃除も好きなの?
俺苦手
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:14:32.997 ID:8i6mVUika
>>29
汚れが目に見えて綺麗になったときの達成感が好き
掃除中は無心になれるからどんな掃除でも多分好き
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:13:36.368 ID:qywPO+FXa
管理職目指すならありじゃね?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:13:53.211 ID:sfN0Az79r
人間関係なんて職場ガチャ現場ガチャだよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:15:48.165 ID:8i6mVUika
>>32
たしかに
>>33
そっか
仕事さえできたら文句ないよな
コミュ障だからなんとか会話についていけるよう頑張る
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:14:36.701 ID:0ecjbHCCa
4年間も遊んでたロクデナシとして高卒より人間的に下だと思われるよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:16:43.704 ID:8i6mVUika
>>35
中卒高卒ではやくから働いてる人ってほんと立派だと思うわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:14:48.088 ID:VRoJLJH2d
さっさと働けよダイソツ
もう来るな帰れ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:16:21.581 ID:+u2oeJzad
俺はそういった現場作業は逆におすすめだな
毎日現場かわるし適度にからだ動かすしなにより独立起業前提で働けるんがええで
まぁ独立するには最低限倉庫とかいるけどな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:18:15.583 ID:+u2oeJzad
おまえらって変にプライド高いくせに人に雇われて働くのには抵抗ないのな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:18:58.761 ID:qO/U1J4d0
向いてない仕事でメンタル壊れることを危惧してるけど、清掃業は歳を取ってからもできる
大卒という切符を最初から捨ててまでやる必要はない
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:21:08.442 ID:8i6mVUika
>>42
新卒カードとかほんとマジで興味ない
今したいことをするのが人生の正解だろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:21:10.888 ID:AwC2+a8od
大きいマンションの現場研修で経験したけどゴミの分別が一番メンタルやられたな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:24:17.175 ID:+u2oeJzad
>>45
俺はかなり昔になるが高校生の時にアルバイトで美装屋経験したがゴミの仕分けとかはなかったわ
新築現場がしあがってから掃除とワックスがけや営業してる店舗が営業終了後に清掃
あと別荘とか公共施設のガラス清掃とかがおおかった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:24:35.200 ID:8i6mVUika
>>45
ごみの分別大好き
大規模になるとどうなるかはわからんが
>>46
清掃って仕事ない大卒が仕方なしにって場合が多いと思うから自分はそういう雰囲気を出さないように努める
>>47
パチンコか
やったこともねぇや
>>48
それはきついな
そういう文化に徐々になれていくしかないな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:21:13.407 ID:poJW7JLk0
活き活きやってるなら何も思わない
「大卒なのになんで俺がこんなところで・・」を空気で出してる奴は見かけるだけで不快
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:21:26.645 ID:L11tyCr10
おばちゃん多い職場ならまだしもおっさんまみれだとパチンコの話ばかりされそう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 07:28:01.788 ID:AwC2+a8od
キレイにする達成感は自分の家だけでいい
コメント