- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:24:32.786 ID:6sP/+wj5a0202
- あの楽しい4年間を体験してないやつは一生コンプレックスになるんやろなぁ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:25:06.917 ID:+/LEm8Sra0202
- 6年間通ってます
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:25:11.193 ID:AhSPwJQrp0202
- 中卒だけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:25:22.937 ID:HToIM2UG00202
- かわいそうだよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:25:31.633 ID:KFhVQSe700202
- 大卒になりたかった…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:25:43.958 ID:ZRYk4Gh100202
- コミュ症だから楽しくなかった
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:26:03.095 ID:ysgwdiNRd0202
- 10代で金稼いで遊ぶってのもそれはそれで楽しそうだけどな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:26:24.133 ID:ehrEj5KgM0202
- 学歴しか取り柄のないやつのほうが可哀想
大学では親の金使って遊んでただけか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:27:40.756 ID:pT+x66fu00202
- >>8
高卒w - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:28:08.279 ID:ehrEj5KgM0202
- >>14ほら、早速一匹
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:26:52.430 ID:vzedTQB/00202
- 日本では
大卒→f欄でも正規雇用
高卒→進学校でも非正規
なのに自ら高卒を選択する意味がわからん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:26:52.681 ID:T8hOFCoI00202
- 中退もいるから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:27:06.033 ID:gWnaslMl00202
- いや、何に幸せ感じるかは人それぞれ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:27:11.113 ID:l94a4zuh00202
- >>1
俺はその経験者
26から大学通い始めて今年卒業予定 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:27:12.158 ID:Xd/v1zFA00202
- せっかく大学行ったのに結果ニートなら無駄な4年間だよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:27:45.127 ID:ehrEj5KgM0202
- >>13
これな
卒業してから大したことない奴ほど学歴を誇る - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:29:00.917 ID:M3ivXKred0202
- >>13
学士っていう資格は一生残るのなら高卒ニートよりましでは - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:32:46.664 ID:Xd/v1zFA00202
- >>17 正気か?高卒ニートも大卒ニートもどっちも底辺。屑だよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:34:29.446 ID:M3ivXKred0202
- >>24
いつか就職するんじゃないのか
一生働かないならそうだね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:37:48.831 ID:Xd/v1zFA00202
- >>27 普通の人間は大学卒業後就職するもんじゃないのか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:29:05.370 ID:pT+x66fu00202
- ちびだけどイケメンとかいってるのと同じコンプこじらせで痛々しいぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:33:37.438 ID:UvUGIyZGM0202
- >>18
無能「でも俺高学歴だから」あれれ~?w
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:29:16.907 ID:hU5qAPg/00202
- 結局そういうやつは学歴しか取り柄がないから
それでマウントとろうとするんだよな
学歴に限った話じゃないけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:29:20.118 ID:wUVQHtx500202
- もはや大卒溢れ過ぎてて、大学の一つ上作らないと線引きできないレベル
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:33:07.590 ID:PXXKsnMx00202
- >>20
院 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:34:39.028 ID:wUVQHtx500202
- >>25
院じゃなく。高校卒業後の進学先として - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:30:53.743 ID:vzedTQB/00202
- やっぱ高卒の人って大学は無駄だと思うの?
子どもにも行かせない感じ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:32:30.138 ID:EprGNGg6d0202
- 専門学校も楽しいぞ
自動車専門学校行ってたけど周りみんな車が好きだったからたくさん友達できたし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:35:58.808 ID:vzedTQB/00202
- というか大学行かないのなら高校も無駄じゃね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 20:40:27.338 ID:wbpUlORB00202
- 大学生活は夜勤アルバイトひたすらしてたわ楽しかった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/02(水) 21:00:50.605 ID:7eH/8Yku00202
- 不登校からの引き篭もり20代で通信制高校卒の外事だから大学という選択肢は無かった
大学いかなかったやつって馬鹿じゃね?

コメント